サブカテゴリー

PR:

はやぶさ7年ぶり地球帰還、60億キロの長旅終える

 2003年5月に打ち上げられ、小惑星「イトカワ」への着陸を果たした宇宙航空研究開発機構の探査機「はやぶさ」が13日夜、オーストラリア南部ウーメラ付近の砂漠を目がけて大気圏に突入、7年ぶりに地球に帰還した。月以外の天体との往復は世界初の快挙。トラブル続きで当初予定から3年遅れの帰還となり、太陽の周りを約5周する、約60億キロの長旅となった。

 はやぶさは13日午後8時すぎ(日本時間同8時前)、探査機本体からイトカワの砂が入っている可能性のあるカプセルを分離。共同電によると、本体は燃え尽き、耐熱加工したカプセルだけが落下し続け、高度約10キロでパラシュートを広げ、砂漠に落下。小惑星の物質が地上に回収できればこれも世界初で、太陽系の形成初期を理解する貴重な手掛かりになる。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年06月14日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス
スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲