NHK栃木県のニュース 宇都宮放送局

  • 宇都宮放送局
  • 全国のニュース

不況で日帰り客が増加

去年1年間に栃木県内の観光地を訪れた人は過去最高となったのに対し、宿泊者数は最低となり、不況などの影響で日帰り客が増えたことが栃木県の調べでわかりました。
栃木県によりますと、去年1年間に県内の観光地745か所を訪れた人は、合わせて8341万人あまりで、おととしに比べて301万人、率にして4%増え、今の方法で調査が始まった平成15年以来最高となりました。
これは、買い物客や県営都市公園などを訪れる人が増えたためで、アウトレットのある那須塩原市はおととしに比べて15%。
井頭公園のある真岡市は14%、それぞれ増えました。
一方、宿泊施設1118か所に泊まった人の数は合わせて784万人あまりで、おととしに比べて35万人、率にして4%減り、こちらは調査を始めて以来、最低となりました。
このうち県内で最も宿泊客の多い日光市では温泉のある地域を中心に20万人減りました。
これについて栃木県では「不況の影響で全般的に安くて近い行楽地が賑わい、ETCの割引も日帰り客の増加を後押ししたが、宿泊には結びつかなかったようだ」と話しています。

06月13日 10時01分

栃木県のニューストップへ

ご覧になりたい地域を地図から選んでください

未登録のニュース

登録

解除

    未登録のニュース

    登録

    解除

      マイエリアの登録方法

      表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。

      1. 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
      2. 登録したい都道府県を地図から選択します。
      3. 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。

      ※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。