企画・運営 有限会社アミティー
資本金 300万円
従業員数 4名
所在地 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-47-12
電話番号 0570-055-033
代表取締役 岡田 祐介
事業内容 インターネットメディア事業(PC/モバイル)、インターネット広告事業、インターネット企画事業、WEBコンサルティング、マーケティング事業、WEBページ製作業務












第1条 (目的)
本規約はE〜Ne!事務局(以下、当事務局という)が運営する「E〜Ne!」( http://11-ne.com/ )」のご利用に関して適用いたします。 「E〜Ne!」の提供するサービスを利用するにあたり、利用者は下記項目に定める規約を守るものとします。 規約に反した利用者に対して、当事務局は本利用規約に基づき適切な処置を行うものとします。

第2条 (本規約の承諾)
「E〜Ne!」のサービスの利用者となる方は本規約の内容をご理解頂いた上でご利用、又はお申込みください。当事務局は、ご利用、又は、お申込み(登録)をした時点で 本規約を承諾したものとみなします。 承諾いただけない場合はご利用頂くことがが出来ません。 本規約以外に、「E〜Ne!」によって公表しているすべての規定・規則・お知らせは本規約の一部を構成し、利用者はこれを承諾したうえでご利用いただくものとします。

第3条 (参加条件・禁止事項)
利用者は、以下の項に該当する場合、サービスに参加することが出来ません。
・本規約の内容に承諾頂けない方。
・不正確な情報や偽りの情報でサービスの登録を行った場合。
・同じ利用者が複数、サービスの登録をした場合。
・他人の名義でサービスの登録した場合や、 実在しない人物である場合。
・過去に「E〜Ne!」のサービスの取り消しが行われた方

利用者は以下の項に該当、又はその恐れのある場合、登録の取り消しを行います。
・不正確な情報や偽りの情報でサービスの登録をしている場合。
・「E〜Ne!」にて公開している利用方法、規約に反する行為。
・当事務局運営に妨げとなる行為や、当事務局または第三者に不利益を与える行為。
・違法行為、犯罪的行為、誹謗中傷、反社会的な言動、行動その恐れのある行為
・当事務局、他利用者、第三者の財産、信用、名誉、プライバシー等を侵害する行為
・当事務局または第三者の知的財産権を侵害する行為。 
・営利を目的とした行為。
・その他、当事務局が何らかの理由によってふさわしくないと判断した利用者。

第4条 (サービス内容について) サービスの登録者には定期または、不定期で「サービスのお知らせを電子メールにてお送りします。 メールの内容はサービスの一環として行われるものであり、特定のサービスのみ停止をすることは致しません。 また、サービス登録者へ配信する電子メールに広告を添付または挿入することができるものとします。 サーバーの混雑状況、プログラムの不具合など、状況によって一時的にサービスを提供できない場合があります。 これによるサービスの保証は一切致しかねます。

第5条(サービスの利用料)
サービス利用者に対し、本サービスを無償で提供するものとします。 ただし、プロバイダー料金、電話回線接続料金、本サービスから提供された情報に基づく行為による費用はサービス利用者の負担とします。

第6条(自己責任)
1.サービス利用者は、サービス利用者による本サービスの利用とそのサービスを利用してなされたすべての行為とその結果について一切の責任を負うものとします。
2.サービス利用者は、本サービスの利用により当事務局または第三者に対し損害を与えた場合 (サービス利用者が、本規約上の義務を履行しないことにより当事務局または第三者が損害を被った場合を含みます。)、 自己の責任と費用をもってかかる損害を賠償するものとします。

第7条(個人情報について)
利用者の登録情報によるデータベースは当社の所有とし、法令および各種ガイドラインに沿って適切に取り扱います。
個人を特定できる情報についてはご本人の許可なく第三者に開示致しません。
但し、以下の場合には登録者の同意なく個人情報を開示する場合があります。
・ 法的権限に基づき開示を求められた場合。
・ 「E〜Ne!」の目的に添う範囲で個人の特定に差し支えのない一部の情報。
利用者が登録を解除(退会)を行った場合、当該利用者の登録情報を抹消し、以後何ら使用することはありません。
個人情報の使用に関して、第4条で記載した使用方法以外の目的には使用いたしません。

第8条(本規約の変更)
1.当事務局は、いつでも、本規約を変更することができるものとします。
2.変更された本規約が本サービスのホームページ上において発表された後、 一週間以内にサービス利用者が当事務局が別に定める手続に従って退会手続を行わない限り、 かかる変更された規約はサービス利用者によって承諾されたものとみなし、 かつ、その時点をもってサービス利用者と当事務局との間の本サービス利用契約も有効に変更されるものとします。

第9条(保証・準拠法について)
利用者が「E〜Ne!」の利用により発生した損害、及び、「E〜Ne!」を通して間接的な損害を受けた場合、当事務局に重大な過失のない限り、いかなる責任も負いません。 「E〜Ne!」から得られた情報によって、他の利用者や懸賞情報先のサイト、広告先サイトなど第三者との間の争いについては、利用者自身の自己責任にて解決するものとします。 利用者が本規約に反した行為、または不正もしくは違法な行為によって当事務局に損害を与えた場合、当事務局は状況に応じて当該利用者に対し、損害賠償の請求を行うものとします。 「E〜Ne!」の提供するサービスに関連して会員、もしくはクライアントと当事務局の間で問題が生じた場合には、 「E〜Ne!」会員、もしくはクライアントと当事務局で誠意をもって協議するものとします。協議しても解決しない場合、東京地方裁判所を専属管轄裁判所とします。

第10条(キャンペーンについて)
当サイトの期間型キャンペーンにおいて、当選者には当選商品の発送の為、及び本人確認の為、住所、メールアドレス等の開示を要求できるものとします。また、当選しました商品の仕入れ状況によっては実際の商品と別の型、色、もしくはそれ同様、または同額の商品と変更になる場合がございます。当選者は、当選権利を第三者に譲渡することはできないものとし、当選権利を放棄する場合、もしくは当選確認期限を過ぎた場合、当サイトにより再抽選を行うものとする。


付則 この規約は平成17年12月10日から実施します。