| | |
|
こちらはpixivにて盛んに交流企画に参加されている、ろろ(萌都ろろ)さんのキャラクターが 盗作ではないかという疑惑を検証するためのサイトです。
※ここに掲載されている画像は検証を目的として引用しているものであり、 著作権者各位の著作権を侵害する意図のものではありません。 報道・批評・研究目的の引用については著作権法第32条において保護されています。 著作権法についてはこちらで確認できます。→著作権法
私たちは以前、「オリキャラ交流同盟」「オリキャラ交流同盟まったりへいわ島」というサイト 及び「夢葬-zàng-」という交流企画で交流をしていた仲でした。 (時期は人それぞれですが、2005〜2008年頃です) その後2年ほど疎遠になっていましたが、pixivで見つけた彼女のキャラクターを見て驚いたのです。 「あまりにも設定等が、私たちのキャラと被りすぎてはいないか?」と。 しかし、直接メールを送って、話が通じる相手なのかどうかという疑問がありました。 こちらのメンバーの一人が、ブログに名指し同然で文句を書いたところ 「何を見てそう思ったのか教えて欲しい」 という書き込みがあったからです。 「相手と私たちの間で、盗作だと思っているボーダーラインが違うのでは? だとしたら、第3者の意見も聞いた方がいいのでは…?」 と思い至りました。
以上の経緯から、それぞれのキャラクターについて比較を行い 第3者の方からの意見を頂戴したいと思い、このブログを開設しました。 厳しい意見は覚悟の上です。 しかし、ここはあくまで「検証の場」であるため、各作者への誹謗中傷等はお止め下さい。 (各作者宛てに誹謗中傷と見られるメッセージを送られた場合は、メッセージのスクリーンショットを IPアドレスとともにこのブログに貼り付けさせていただきます)
「これはどう見ても盗作」または「疑わしい」と思われたら拍手を押してください。 よろしければ、思われたことを素直にコメント欄に記入してください。
※公開期間は27日(土)23時までの予定です。 下の記事にも書きましたが、15日(火)23時までに短縮いたします。
秋田すくる 辿ひみあ まい 佐藤りくる 名緒坂友紀(ブログ作成者)
追記: 公開前にろろさん本人にもう一度連絡を取り 「ろろさんから見た各キャラクターの設定基準を記入していただきたい」 とメッセージを送ったのですが、返事がありませんでした。 よって、本人がどのような意図でこのキャラを作ったのか分からずじまいとなってしまいました。 公開にあたって、それだけが心残りです。 (以下は私が送ったメッセージのスクリーンショット)
![QS_20100611-001034.jpg](http://megalodon.jp/get_contents/39180302) |
|
| | |