2010年06月13日

民主党口蹄疫病事件

ブログランキング ブログランキング応援クリックお願いします。

 民主党口蹄疫事件の隠蔽工作


 国、責任回避か 官房長官名で「指示書」

 20100613-sizisyo                       
 本県の口蹄疫問題に絡み、仙谷由人官房長官名で「口蹄疫対策に関する指示書」という文書が出されていたことが12日、分かった。

 「県や町の瑕疵(かし)等の問題は脇に置いて、汚染源の解消に注力すること」と、国の責任を回避するかのような表現もあり、県や発生自治体の反発も予想される。

 県庁内に設置されている政府現地対策チームは「そのような文書はもらっていない」と否定している。

2010年06月13日

http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=27633&catid=74

1276403018402s
 昔は極左の活動家だったこの男、自分達が政権を獲得してやっていることを「文化革命をおこなっているようだ。」などと思わず口を滑らしてしまいました。

仙谷大臣が問題発言、「事業仕分け=文化大革命」だとよ! - Yahoo!知恵袋

 このような有頂天になっている男は必ずどこかでヘタを打ちます。今回の問題がその始りとなるかも知れませんね。

 この家畜伝染病の拡大をこれまでは、「赤松口蹄疫事件」と呼んできましたが、これからは「民主党口蹄疫事件」と呼ばせて頂くことにします。

 民主党の鳩山内閣や菅内閣は危機回避能力はゼロのようですが、責任回避能力だけは抜群のようです。菅直人首相が宮崎入りをしている裏ではこのような策略が進められていたようです。

 この仙谷官房長官はこのような姑息な対応をしている暇があったら、少しでも感染拡大阻止の為に全力をあげるべきでしょう。本当に本末転倒という言葉がピッタリです。

 現在、拡大感染を防ぐために、宮崎県から外に出る道路の封鎖を検討中らしいが、そんなことはGW前に行っていなければならなかった。

 民主党の赤松広隆農相、福島瑞穂代理農相らが、何もしなかったことが今回の恐るべき感染拡大を許してしまった。なぜ、阻止することができなかったのか。

 国際機関の調査を断るなど、不可解なことばかりが起きています。そのことに対しても早急に国際機関に謝罪して、受け入れるべきではないのか。
 1276089673613

































 tachiagare_bn



今度の選挙では日本の将来の為に若者は投票所に絶対行って下さい。


ブログランキング ブログランキング応援クリックお願いします。

お知らせ リンゴジュースとジャムの販売について
 20100118144300002010011815200000                                              

注文はこちらをご覧下さい。

http://blog.livedoor.jp/
the_radical_right/
archives/52452888.html


新しい記事に入れ替えました。一度ご覧下さい。




ジュースとジャムの在庫をお知らせします。

 ジュース 30本  ジャム  50個
  

 



Posted by the_radical_right at 18:15│Comments(3)TrackBack(0)この記事をクリップ!反日売国民主党政権 

この記事へのトラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/the_radical_right/52503285
この記事へのコメント


民主党の子供手当てなどで、不法入国・不法滞在者が急増しています

犯罪者の強制送還や治安活動をするための組織作りをおねがいします

英語や外国語も必要になってきます 人々の交流の場を作ってください

Posted by 兵庫 at 2010年06月13日 19:31
現地ローカル局の特別報道番組では、畜産農家の代表者が出演し深刻な実態を涙ながらに訴えるという大変胸を打つ内容が放送されていました。
時折声を詰まらせながら、出演者である農家の奥さんからの感動的な手紙を読むアナウンサーの姿、とめどなく流れる涙をぬぐって再起を誓う畜産農家の方の姿を拝見していると、何ともいえない想いが込み上げてくるのを抑えることができません。
間違いなくこの問題は人災的要素が大きく、その総括と糾弾には徹底した展開が求められます。

エントリーとは無関係で恐縮ですが、「ハヤブサ」の地球帰還についての報道がほとんどなされていないことにも大変憤慨しております。人類の宇宙開発史上初めての大偉業です。
せと先生におかれましては、ぜひこの内容についての評論をお願い申し上げます。わが国が人類の科学技術史に打ち立てた不滅の金字塔です。
心よりお願い申し上げます。
Posted by せと弘幸Blog『日本よ何処へ』読書会 at 2010年06月13日 20:19
どこまで人を馬鹿にしてるんだあの連中は・・・。
Posted by at 2010年06月13日 20:25

コメントする

名前
URL
 
  絵文字