ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]遠距離恋愛中の恋人の顔が見たい

ギネスにも載った!? ドイツ最大のコスプレイベントレポート

2009年09月22日13時00分 / 提供:ガジェット通信

ガジェット通信
ギネスにも載った!? ドイツ最大のコスプレイベントレポート

1か月もの間いろんな人の家を一泊ずつ泊まり歩いてそこからインターネット生放送をおこなう、というトンデモ企画を実施して話題になった伊予柑(いよかん)さんが今度はドイツへ飛んで、そちらで「泊めてください」を実行。その過程でドイツでの日本漫画やアニメなどの状況をレポートしていただいていました。今回はその中から、ドイツ最大のコスプレイベント『connichi 2009』をおおくりします。ギネスにも載ったというこのイベント、どこがすごいんでしょう?以下、伊予柑さん本人からの寄稿です。

伊予柑さん撮影中

初音ミクも大人気!? ドイツ最大のコスプレ祭レポート!
ドイツで9月18〜20日に『connichi 2009』というイベントが開催されました。このイベントはconnichi(コンニチ)の名の通り日本のマンガ・ゲーム系ファンが集まるもので、その人数は3日で15,000人に上ります。今回はこのイベントの様子をレポートします。

会場

イベントは主に4つのコーナーがあります。有志で劇やダンスを発表するステージ、アニメ制作会社などを招いて行うゲストコーナー、最新アニメを上映するフィルムセッション、グッズを販売する物販コーナーです。しかし、来場者の目当てはなんと言ってもコスプレでの交流です。来場者の9割はコスプレをしてきており、お互いの好きな作品について語ります。オープンなイベントのため、喫茶店やスーパーに行くのもコスプレのまま。街中に日本のキャラがあふれていました。

ヘタリア

コスプレで人気があるのは『ファイナルファンタジーシリーズ』『家庭教師ヒットマンREBORN!』『ツバサ-RESERVoirCHRoNiCLE』など。ニコニコ動画で人気のキャラクター『初音ミク』も見かけました。彼女たちにインタビューしてみると「ネットのイラストサイトで見て、可愛いから始めた」とのこと。衣装はほとんどの人が自作だと答えていました。

ミクコス

物販コーナーでは、ファンの作った本やグッズを売るコーナーと、日本からの輸入品コーナーに分かれていました。どちらも人気なのですが、輸入品コーナーでは海賊版を見つけてしまいました。この『初音ミク』のぬいぐるみのタグは「ァミューズメソト専用景品」と間違った日本語になっています。日本ブームを悪く利用する人たちもいるようです。

ニセモノのタグ

イベントを運営するAnimeXX.e.V の主要メンバー、アンドレアス・ライス(Andreas
Reis)さんにお話を伺ってみました。(連絡先はこちら

主催者アンドレアス・ライス

Q このイベントはいつから行われているのですか?
A「ドイツの学生が集まってサークルを作り、2002年に第一回目を開催しました。そのときは3日間で2,000人を集めました。徐々に規模が大きくなり、今ではこのconnichi以外にも同様のイベントがドイツ各地で開かれています」

DB

Q イベント運営は大変では?
A「日本好きのボランティアの手で何とか開催しています。日本との交流が不足していて、ゲストをお呼びしたくてもつてがなかったり、ドイツの現状を広くお伝えする手段がないという点で困っています。日本のマンガ・ゲームファンクラブなどと連絡を取れればいいのですが」

がくっぽいど

Q イベントで印象的なエピソードは?
A「『家庭用ゲームのコスプレイヤーを300人以上集めた』としてギネスブックに載ったことでしょうか(笑)」

物まね師ゴゴ

Q 日本の読者に一言
A「ドイツのこうしたイベントに遊びにきてください。同じ作品を好きな者同士、一緒に盛り上がりましょう」

なると

■最近の注目記事
ドイツで初対面の人に「泊めてください」ニコニコ生放送をした男 / 報告ファイル1
ドイツで初対面の人に「泊めてください」ニコニコ生放送をした男 / 報告ファイル2
ドイツで初対面の人に「泊めてください」ニコニコ生放送をした男 / 報告ファイル3
ドイツで初対面の人に「泊めてください」ニコニコ生放送をした男 / 報告ファイル4

関連ワード:
コスプレ  ドイツ  ギネス  初音ミク  ゲーム  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:コスプレ

海外アクセスランキング

注目の情報
英語を話せないのって私だけ?
英語を話したい、でも話せない…。そんなあなたも聞き流すだけで英会
話をマスターできます!85万人が体験した「スピードラーニング」で、
ラクラク英会話マスター!


無料で10日間試聴できます

写真ニュース

国際結婚・中国人女性が日本人男性を選ぶわけ(2) 理解不能!スーパーマンとバットマンを描いた1枚の絵で大騒ぎ 中華圏最大「ミス香港」で最終15人決定、“整形”“薬物”に甘〜い対応?―香港 【韓フルタイム】アナウンサーが短パンで司会進行、セクシーな足に視聴者釘付け!
羅老号失敗:「爆発前にフェアリング分離」 世界で最も「遅い」ポルシェ制作、150万円近く投じた自動車型自転車。 中国政府、ソフトパワーの向上に乗り出す=中国の国際イメージ改善が狙い―米紙 1977年、大学受験の復活
小学生の1割は「缶けり」を知らず、大人の「缶けり」経験率は9割超え。 九死に一生!ミキサー車でかき混ぜられた男が無事に生還 DMZ:緊張感あふれる「禁断の地」の現実(上) 韓国経済:指標は好転、体感景気は真冬(下)
おすすめメルマガ
池田信夫

(9)政府がイノベーションを生み出すことはできない

池田信夫「イノベーションの法則」

特集

livedoor HOMME×アイアンマン2

HOMME×アイアンマン2

ヒーローになった男、トニー・スターク。次なる試練。

海外ドラマ「カイルXY」

海外ドラマ「カイルXY」

今までなかった衝撃のサスペンス。全4シーズン43話一挙リリース!

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: