日蓮正宗 立正安国論、正義顕揚七百五十年

トップ  > 生活  > 家族

  • オーナー:
  • れいな
  • メンバー数:
  • 123人
  • 最近1週間のメッセージ数:
  • 32通

  • 2010年6月12日
  • 更新日順スレッドを表示
  • スレッドで表示
  • 新着順に表示

  • 新規発言

サークルに参加してコメントを投稿しよう!

  • 1

スレッド

[659]  Re:れもんさんへ 

>> 返信元メッセージを表示
From:  れもん

こんばんは!
れいなさんありがとうございます。

> れもんさん、発迹顕本とは大聖人様に当てはまる言葉ですので、凡夫の私たちに当てはめて使ってはいけません。大聖人様が今までの迹のお立場を排し、末法の御本仏としての本地を顕す言葉です。
>
> よく私達が、「決意を改めて頑張る」という時に、この言葉を使用する人がいますが、そのような軽い言葉ではありません。

そうなのですか!うちの班では班長さんを含め普通に使われている言葉のようで、そのように先輩方に説明されたのでそのまま使っていました^^;
自分ではよくわからないので、今度れいなさんの説明通りに話してお聞きしてみます。


> これは境地冥合すると時々起る現象です。きっと、れもんさんは一生懸命に唱題されているのでしょう。寺院の御本尊様、家庭の御本尊様、文字がキラキラしている、といった体験を時々耳に致します。

新聞の体験発表か妙教にもたしかそういう体験をされている方の発表をみたことがありました。
キラキラしてみえる仏様もあり、経机のろうそくの明かりがその部屋全体を照らすくらい明かりを放つ時もあり、逆に暗く見えるときもあり、仏壇の前で愚痴をいって泣いて「そろそろ失礼致します」とご挨拶をした瞬間にまだ残りのあるろうそくの炎がブワッと消えてビックリしたこともあり、色々です。
泣いて鼻がつまって「お経がよめません!!」とダダをこねたことが昔あったのですが、次の瞬間に鼻がスーっと通ってしまったこともありました。あぁ、いつもなんでもお見通しなんだと思い反省しました。
本当に摩訶不思議、不思議がいっぱいの御本尊様です。でもいつもあたたかいです。
きっともっと色々な体験している方もいらっしゃるんだろうなぁと思ったりします*^-^*


> 頑張りましょうね!
はい、精進させていただきたいと思います^^
今日は職場で折伏、明日は都内で同級生の折伏です♪
がんばります!!!


  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.06.12 22:07:41
スレッド

[658]  れもんさんへ、 

>> 返信元メッセージを表示
From:  れいな

> 「発迹顕本中ですか?」とお題目を唱えていきますと、

れもんさん、発迹顕本とは大聖人様に当てはまる言葉ですので、凡夫の私たちに当てはめて使ってはいけません。大聖人様が今までの迹のお立場を排し、末法の御本仏としての本地を顕す言葉です。

よく私達が、「決意を改めて頑張る」という時に、この言葉を使用する人がいますが、そのような軽い言葉ではありません。

>仏壇の仏様はキラキラしてみえるのです。

これは境地冥合すると時々起る現象です。きっと、れもんさんは一生懸命に唱題されているのでしょう。寺院の御本尊様、家庭の御本尊様、文字がキラキラしている、といった体験を時々耳に致します。

頑張りましょうね!

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.06.12 20:19:05

私は、只今元気で帰宅いたしました。今日のお山は、天気に恵まれ私たちは有意義な御登山をさせていただきました。一寸熱かったけど、山内を拭き渡る鈴風に身心共にリフレッシュさせていただきました。

布教講演をいただいて私は自身の信行に新たな決意をさせていただきました。
それは、本年が立正安国論正義顕揚751年と捉え、前進するようにとのお話でした。とにかく目標に向かって前進する事が大事、停滞は敗北に繋がります。
また、ある支部で八十歳の人が毎日ウォーキングに励んでいると、その目的は、平成27年・33年に御登山しようとの目標を定め、ウォーキングに励んで見えるとのお話でした。
とかく高齢者は自身の高齢を理由にして御登山をしなくなってしまう傾向がありますとのお話を伺って、私は自身の体調に注意しつつ、来るべき大佳節に向けて、必ず御登山させていただきますと決意して下山して参りました。
有難う御座いました。

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.06.12 19:43:21
From:  れもん

こんにちは。
アルバイトも2ヶ月が過ぎ、やっと仕事の内容が一通りわかってきました。どうにかこうにかで3ヶ月目となりました。

先輩から 発迹顕本のお話を先日お聞きし、これから というか今 そういう時期に入ってきたみたいです。
まだ未熟でよくわからなかったのでビックリするお話でした!
「発迹顕本中ですか?」とお題目を唱えていきますと、仏壇の仏様はキラキラしてみえるのです。

信心を強くしていきますと使命を自覚していくのだと教えられました。自覚しないと環境のせいにするよ、ともいわれました。そういうときが一回だけくるのだと。
疲れて唱題の時間が1時間にみたなくなりそうだったりするのですが、頑張らなくてはと思ってます。

私は今のバイトで体調を崩したときに御本尊様に唱題をしながらおききしたことがあります。
今の職場をやめる時期は、3ヶ月ではダメ、約6ヵ月でOK、というメッセージをその時にいただきました。他4ヶ月、5ヶ月ではおききしていませんので6ヵ月はアバウトです。出来れば正社員の仕事を探したいのです。

たしかに今、少しずつですが自分が変化してきているのを感じています。最初は周囲の方からいわれたのがきっかけでした。
精神病の仮の姿から脱皮するのだとお聞きしたのですが、正直まだ想像ができません^^; ただその時期はとても辛いということもアドバイスを受けました。

最近バイト先でチクチクいじめてくる方に現証がではじめたようで、本人が体調不良や怪我をするのもそうなのですが、家族が骨をおったり、駅で倒れて救急車騒ぎになったりと・・。それでもその方のイジメはまだいいほうなのです。親切にしてくれる方もいますが、他にもっとイジメてくる方はこの先どうなってしまうんだろうかと心配になりました。

そろそろ法華講員であることをいうように御本尊様に言われているのかなぁと感じています。

明日は同級生の折伏です!!!

私は、お連れするだけの折伏をしません。御本尊様は私にそれを許されていない気がするのです。ですので、はっきりとお話させていただきます。


御本尊様を信じて、明日はとにかく よしっ!やるぞー!!で行って参ります♪

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.06.12 11:36:21
スレッド

[655]  Re:遂に池田が!? 

>> 返信元メッセージを表示
From:  れいな - 3

これは確かな情報筋により確認しましだが、体調が悪かったのでしよう。

死んではいませんのでご安心下さい。

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.06.12 01:12:10

先ほど、ある講員さんから連絡があり、本幹にて池田が出席せず最後に原田会長が涙ぐんでたそうです。いずれにしましても私達は今まで通りの折伏をしていきましょう。

  • 拍手をする
  • コメントを書く

サークルに参加をするとコメントを書くことができます。

  • 2010.06.12 00:35:57
  • 1

サークルの紹介

気楽にどうぞ!

登録申請には、あなたの自己紹介をお願い申し上げます。自己紹介とは、あなたの所属宗派、信仰歴、など簡単で結構です。

登録許可後、3日以内に何の書き込みもない場合、退会して頂きます。予めご了承ください。

http://www.youtube.com/watch?v=MO...

2010年6月

  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  

最新拍手

メッセージアーカイブ

2010年
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2009年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2008年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2007年
├ 12月
├ 11月
├ 10月
├ 9月
├ 8月
├ 7月
├ 6月
├ 5月
├ 4月
├ 3月
├ 2月
├ 1月
2006年
├ 12月
├ 11月

更新日順発言

メンバーリスト

>> 一覧(123人)

サークルに参加するとメッセージの送信やメンバーリストの閲覧が出来るようになります。 サークルに参加するには、ログインが必要です。初めて利用される方は、 心あたたまるコミュニティウェア Circle Player の新規ユーザー登録(無料)を行ってください。

スポンサーサークル紹介

拍手ランキング

>> 一覧

心あたたまるコミュニティ サークルプレイヤー