2010/6/12
是住さん、また上司批判ですか、の巻 京都府立図書館
断っておくが、個人的には京都府立図書館の主事・是住久美子さんはすばらしい図書館司書だと思っている。何がすばらしいといえば、図書館に寄せる情熱だ。
ブログのあるところで、多分こんなニュアンスのことを語っている。司書としては雇い止めになっても、掃除でもいいから死ぬまで働きつづけたい。
読み聞かせ会、絵本整理などのボランティア活動や献血、司書の勉強会などに積極的にかかわって、好感がもてる。図書館に何の情熱もない職員も少なくないなか、ここまで活動的なのは稀有な存在だろう。
関連情報だが、是住氏が世話人をしている京都図書館情報学学習会のアドレスはこちらだ。http://kyotolibrarian.web.fc2.com/
さて、是住さんの上司批判の記事を読もう。以下に引用する。
http://megalodon.jp/2010-0609-1956-42/diary.cbsquare.net/?eid=213295
http://megalodon.jp/2010-0609-1957-33/diary.cbsquare.net/?eid=993320
http://megalodon.jp/2010-0609-1958-37/diary.cbsquare.net/?day=20070206
http://megalodon.jp/2010-0609-1959-19/diary.cbsquare.net/?eid=865472
我々おとなの府民は職員にそのように思われていたのか。日本を強くするために自分を磨いている大人もいることをお忘れのないようにしてもらいたいものだ。学術に身をささげる大人もいるだろう。地球環境のことを思って勉強しに来る大人もいるだろう。
一まとめにしてホームレス呼ばわりか?ホームレスにさえ人権はある。
こういった<見下した態度>が府民への応対にネガティブに反映していないだろうか。職員は自問してみる必要があろう。
http://megalodon.jp/2010-0609-1959-54/diary.cbsquare.net/?eid=239463
ブログのあるところで、多分こんなニュアンスのことを語っている。司書としては雇い止めになっても、掃除でもいいから死ぬまで働きつづけたい。
読み聞かせ会、絵本整理などのボランティア活動や献血、司書の勉強会などに積極的にかかわって、好感がもてる。図書館に何の情熱もない職員も少なくないなか、ここまで活動的なのは稀有な存在だろう。
関連情報だが、是住氏が世話人をしている京都図書館情報学学習会のアドレスはこちらだ。http://kyotolibrarian.web.fc2.com/
さて、是住さんの上司批判の記事を読もう。以下に引用する。
http://megalodon.jp/2010-0609-1956-42/diary.cbsquare.net/?eid=213295
今年度の異動は、6月の予定が5月中に早まることになったということで、異動についてのヒアリングがありました。仕事でとっても辛い時期が過ぎてしまったので、「やっぱりシンドイか?」と聞かれても、「いやっ、大変ではありますが、大丈夫です」と答えてしまい、もう少し言っておけば良かったとも思いました。
私の担当の上司はかなり休みがちで、「あぁ、休もうと思えばこんなに休めるのだなぁ」と知った次第ですが、3月で退職された人の引継ぎはこの上司が聞いているはずなのに、結局私がやってしまっている(置いておいた方がいいのかなぁ)ような状況もあり、仕事量の不均等は感じているのですが、今日、たまたま給料表をもらいに行ったら、その上司の給料表が見えてしまったのです!そしたら、私のちょうど倍だったのです!扶養家族がいて大変だとは思うけれど、ちょっとフンガイしてしまいました。
http://megalodon.jp/2010-0609-1957-33/diary.cbsquare.net/?eid=993320
女優の酒井法子さん(容疑者ですか)が主演されている裁判員制度の広報用DVD「審理」は、全国の学校・図書館に配布されています。
私の勤める図書館でも配布を受け、所蔵しています。
つい先日、日本で初めて裁判員制度による裁判が行われたこともあり、図書館によっては裁判員制度をテーマとした特集・展示の中でこのDVDが入っていることも多いのではないでしょうか。
最高裁は7日、「審理」を使った広報活動を当面の間、自粛することを決めたようです。(asahi.com記事)
今朝、開館準備作業中に私達係員同士で「どうしたもんでしょうね」となり、とりあえず上層部に判断を託しました。
利用を制限する・制限しない、どちらにしても館としての方針をきちんと説明できないといけないわけです。
しかし、今日は土曜日で半数出勤、しかも最も頼りになる上司がいないよ。
今日いる上層部は行政畑の人達なので、図書館の役割を踏まえた判断ができるかな。ちょっと心配してしまいました。
一図書館職員としては、そのまま出しておいたほうがいいと私は思いますが。
http://megalodon.jp/2010-0609-1958-37/diary.cbsquare.net/?day=20070206
昨夜は夜10時から回転寿司バカ喰い、バカ飲みでした。たらふくのまま即効寝ました。
今夜は中華。マーボー豆腐辛口。
上司は今日も休みでした。土日を除けば何連続や?完全にやる気切れてるな。
病気理由から「離せない用事」に変わった。
http://megalodon.jp/2010-0609-1959-19/diary.cbsquare.net/?eid=865472
また一週間が始まりました!
今日依頼があった、ユニバーサルデザインの見学、六年生、断るみたい。クーッ!なんぼでも暇な酔いどれ図書館員が相手したるのに。
やり方があるのに、リスクを大きく見るのね。
将来、図書館て使えるかもって思ってくれるかもしれない子どもたちより、朝から晩まで雨露をしのぐ生活の場になってる大人を優先するのね。へぇー、そうか、そうか。
朝から晩まで雨露をしのぐ大人の利用を疎外する気はないけど、それを毎日許す(実績にあげる)なら、少々うるさくしたって、初めて来るこどもが短時間うるさくすることに目をつむったってもいいやんか!
酔いどれ図書館員がうるさくしたら注意するよ!
図書館の恐いおばちゃんになるのに!
イライラするわっ!
我々おとなの府民は職員にそのように思われていたのか。日本を強くするために自分を磨いている大人もいることをお忘れのないようにしてもらいたいものだ。学術に身をささげる大人もいるだろう。地球環境のことを思って勉強しに来る大人もいるだろう。
一まとめにしてホームレス呼ばわりか?ホームレスにさえ人権はある。
こういった<見下した態度>が府民への応対にネガティブに反映していないだろうか。職員は自問してみる必要があろう。
http://megalodon.jp/2010-0609-1959-54/diary.cbsquare.net/?eid=239463
今日は、またまた上司がドタキャン休暇だったので、出張だったのだけれど3時からお客さんが打ち合わせに来るので、巻きマキマキマキ!で二時半に帰るものの、すでにお客さんが来ており(60歳過ぎると、そういうものなのか?)打ち合わせを一人で済ませて、その他の仕事も済ませて帰宅。
最近、ハマっている食材はアボガドです。売っている時の硬い状態のものを数日冷蔵庫で寝かせて、良い具合に柔らかくなったものを、スライスしてマヨネーズにワサビたっぷりと醤油を適量加えたドレッシングをかければ、それだけで、お酒のよいつまみになるのですよ!
0