2010年06月11日
初めての『ハミングバード通天湖』さん
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
告知:第4回JNC予選大会日本イワナセンター戦
参戦者募集開始しました。
大量放流を行い、爆釣が期待できる数釣り大会です。
この機会に是非 初心者の方もふるってご参加ください!!!
先着40名様ですのでお早めにお申し込みください。
日時:6月20日(日)
場所:群馬県日本イワナセンター(ルアーエリア)詳細&お申込
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
片道 510キロ!
家をPM22:00出発!
向かったのは
京都のハミングバード通天湖さん
今回初めて伺いました。
詳しくリポートしたいと思います。

告知:第4回JNC予選大会日本イワナセンター戦
参戦者募集開始しました。
大量放流を行い、爆釣が期待できる数釣り大会です。
この機会に是非 初心者の方もふるってご参加ください!!!
先着40名様ですのでお早めにお申し込みください。
日時:6月20日(日)
場所:群馬県日本イワナセンター(ルアーエリア)詳細&お申込
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
片道 510キロ!
家をPM22:00出発!
向かったのは
京都のハミングバード通天湖さん
今回初めて伺いました。
詳しくリポートしたいと思います。
ナビのソフトを最新版に更新しましたが
なぜか?私のナビはピンポイントで表示されません。
現地を走ってみると
『るり渓(ケイ)温泉』を目指せば簡単に行ける事がわかりました。
AM4:00 まだ浅暗いです
インフォメーションはバッチリです
AM5:00ようやく到着しました。
約7時間かかりました。
長かったな~~~~~!!!!大画面&携帯で見る
クラブハウス
クラブハウスのデッキから全景を撮ってみました大画面&携帯で見る
広くて気持ちい釣り場さんです。
桟橋に降りてみます大画面&携帯で見る
いきなり一投目から釣れました!
こんなに広く深いのに出だし好調です!大画面&携帯で見る
使っているのは
NST1.8gのみ
とにかく思いっきりなげて
巻きフォールで手返し良く探ります。
釣れる魚は良く引きます
尾びれは大きく
綺麗な魚ばかりです。
ここまでは
ライズを見つけたら
間髪いれずに
できるだけライズ近くにキャストし
表層シェイクで誘い そのまま
デッドスローで巻きフォールすれば
ほぼ100%近く バイトがあります。
この『ライズ打ち』は非常に効果がありました。
足元も深く 真下に引くので
とても楽しい釣りができます。
そして 今日一番の大物が釣れました大画面&携帯で見る
S本さんも連続HITしています大画面&携帯で見る
暑くなってきたので
炭酸タイム・・・・・・・・。
クラブハウス内を撮影しました大画面&携帯で見る
晴れてくるとタナが変わります大画面&携帯で見る
直射日光が強くなると
やはりボトムまで一気に下がるようです。
ポイントはボトムを広く探り
岸際にわずかにある日陰を狙ってキャストすると
バイトがあります。
どれだけ魚がいるんでしょうか?
凄い魚影だと思います。
PM12:00
ここで釣りは終了です。
この広いエリアで これだけ釣れれば
充分満足です。
釣果的には 4時間弱で16匹でした。
引きは強いし 魚は綺麗だし
とても楽しめました。
ハミングバード通天湖さんのHP
この記事へのトラックバックURL
http://neostyle.naturum.ne.jp/t1027820
この記事へのコメント
関西遠征お疲れ様です。
neoさんに先を越されました。関西人ですが、通天湖は行ったことがありません。
どうせなら、ボートからNST18を投げて頂きたかったです。
neoさんに先を越されました。関西人ですが、通天湖は行ったことがありません。
どうせなら、ボートからNST18を投げて頂きたかったです。
Posted by Hugh at 2010年06月11日 20:57
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません