• The Wall Street Journal

【ブログ】増税で公共部門に雇用を創出せよ=菅首相の経済アドバイザー

Japan Real Time

  • 印刷 印刷
  • 共有:
  • ブックマーク:
  • 文字サイズ:

 菅直人新首相はこれまで数カ月間、財務相を務めたが、洗練された経済知識を持っているというイメージはない。

菅直人新首相 AFP/Getty Images

菅直人新首相

 そこで菅氏は、大阪大学社会経済研究所の小野善康所長(59)に経済政策の師事を仰いだ。小野氏は「Money, Interest, and Stagnation: Dynamic Theory and Keynes’s Economics」などの著書で知られる。

 内閣府参与で首相の経済アドバイザーを務める小野氏は興味深い持論の持ち主だ。「 失業者のために公共セクターで職を創出するため、定職に就いている労働者への課税を強化すべき」というのがそれだ。

 菅氏が副首相と財務相を兼任していた時期、同氏と官僚に対し、経済政策に関する2時間の個人授業を小野氏は何度も行ったという。

 小野氏は、日本経済はデフレを脱却できずにいるとし、職の確保に対する不安から、国民は支出を渋っており総需要が減少している、と説明する。

 小野氏は、政府は増税を実施し、自転車専用道路の建設や保育施設の充実といった公共計画に資金を充当することで、民間セクターで職を得られない労働者に報いるべき、と説く。

 小野氏は、この施策は経済に実質的な負荷はもたらさないとし、事業会社はいずれにせよ、このような労働者を雇わないため民間セクターを大きく損うこともなく、あらゆる点でばら色の計画、と述べた。その上で、新たな公共サービスが提供され、雇用が拡大することで、デフレが和らぐとともに民間需要が押し上げられ、収入増と消費税収の拡大がもたらされる、と述べた。

 小野氏は「無職の労働者はそのままにしておくよりも、職を与えた方が良い」と言う。組閣の際に首相が考慮すべき言葉だろう。

関連トピックスはこちら>>

Copyright @ 2009 Wall Street Journal Japan KK. All Rights Reserved

本サービスが提供する記事及びその他保護可能な知的財産(以下、「本コンテンツ」とする)は、弊社もしくはニュース提供会社の財産であり、著作権及びその他の知的財産法で保護されています。 個人利用の目的で、本サービスから入手した記事、もしくは記事の一部を電子媒体以外方法でコピーして数名に無料で配布することは構いませんが、本サービスと同じ形式で著作権及びその他の知的財産権に関する表示を記載すること、出典・典拠及び「ウォール・ストリート・ジャーナル日本版が使用することを許諾します」もしくは「バロンズ・オンラインが使用することを許諾します」という表現を適宜含めなければなりません。

 

  • メール
  • 印刷
  •  
  •  

World Cup 2010

日経平均 9,705.25 162.60 1.70
ダウ工業株30種平均 10,211.07 38.54 0.38
TOPIX 866.44 9.65 1.13
為替:ドル―円 91.70 91.71
原油 74.20 0.00 73.78
*終値

投資に役立つ最新分析

日本版コラム〔6月11日更新〕

ビジネス英語〔6月10日更新〕

日本版コラム〔6月9日更新〕