月々のお支払い料金と割引キャンペーン
月々のお支払い料金
今ならこの金額に!
1か月目 | 2か月目以降(キャンペーン終了後) | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3,203円(初期費用:3,203円 含む) | 2,990円 | ||||||||||||||
| |||||||||||||||
料金内訳を開く |
以下料金表となります。通常の代表的な工事であれば、料金表以外の初期費用は発生しません。
OCN初期費用 | 無料 |
---|---|
eAccess初期費用 | 3,203円 |
NTT契約料 | 840円 |
OCNドットフォン初期費用 | 無料 |
NTT契約料840円無料 | -840円 |
初期費用の合計:3,203円
- 初期費用の合計は、あらかじめ料金割引キャンペーンを適用した金額です。
- ご自宅の設置環境等により特別な工事などが発生した場合、別途工事費が必要となる場合があります。
- 1か月目の料金には契約料など初期費用を含みます。
- 所定の条件をもとに計算している為、実際の申し込み内容によっては料金が異なる場合があります。
さらにもらえる!割引キャンペーン
- OCNより所定の継続利用月数(ご利用開始月含め8か月)を確認した後、郵便為替にて発送します。
- OCNより開通後1週間程度に送られるメールを参照ください※ポイントークはお客様のお手続きによりお使い頂けます
- 1年間の実質費用
- 2年間の実質費用
初期費用と月額費用1年間分の合計から、キャンペーン金額を割り引いた1か月あたりの実質負担費用です。
- 初期費用
- 4,043円 *1
(3,203円)
- 月額費用
- 35,880円
(2,990円×12か月)
- 特典割引
- 37,830円 *2
- 特典割引を適用する前の初期費用です。本サイトでは初期費用に特典割引を適用した金額(カッコ内)で表示しています。
- 初期費用の特典割引を含んだ金額となります。
- 実際にお支払いいただく料金ではございませんのでご注意ください。
価格.comから申し込むと適用されるキャンペーンとは?
料金割引キャンペーン
NTT契約料840円無料 | 840円割引 |
---|---|
月額料金開通月無料 | 2,990円割引 |
さらにもらえる!割引キャンペーン
28,000円キャッシュバック
|
28,000円割引 |
---|---|
ポイントーク6,000円分(30,000ポイント)プレゼント
|
6,000円割引 |
(プロバイダ3,830円+価格.com限定34,000円)
広告費・紹介料・販売支援金の一部を還元している為です。
価格.comではプロバイダからの広告費やお客様のお申し込みで得られる紹介料、販売支援金の一部を価格.com限定キャンペーンとして還元したり、お客様に一定期間ご利用いただくことを条件にプロバイダに特別な限定キャンペーンをご用意いただくなどして少しでも安くご利用いただけるような仕組みになっています。
- プロバイダから直接お申し込みされる場合と比較して、お客様のご負担となるようなことは一切ありません。
キャンペーン詳細
- キャンペーン期間
- 2010年6月1日(火)〜2010年6月30日(水)締切まで18日!
- 対象プラン
- OCN ADSLセット 50Mスマート
- 対象エリア(設置先)
- 全国
- 継続利用依頼月数
-
ご利用開始月含め12か月以上
継続利用依頼月数とは何ですか?
『価格.com限定キャンペーン』をご利用された場合に、継続してのご利用をお願いしている期間です。
継続利用依頼月数とは、『価格.com限定キャンペーン』をご利用される場合、ご利用を開始されてからその月数以上の継続でのご利用をお願いしている期間となっております。
こちらの期間内にご解約やプラン変更をなさるお客様に対しまして、価格.com(カカクコム)から違約金やキャンペーン特典の返却を求めることはございません。
- 申し込みをされる時点でこちらの期間中にご解約を予定されているお客様につきましては、お申込みをご遠慮いただいております。
- 実際のプランのご契約は各プロバイダとのご契約となりますので、プロバイダ側にて設定している必須契約期間とは異なります。詳細につきましては、注意事項をご確認ください。
キャンペーンが適用されない場合
- キャンペーン特典受領前のプラン変更・解約
- 現在と同じプロバイダ間の乗換(例:OCN→OCNへの乗換)
- 開通期限(2011年3月31日)以降の開通
- 本ページ以外からのお申込
- 過去にOCN ADSLプランの価格.com限定キャンペーンの適用を受けている場合
- 特典のご登録を2011年4月30日までに完了いただかなかった場合(価格.com限定ポイントークプレゼント)
こんな場合は適用されますか?
- 現在、同じプランを利用しています。回線タイプ変更として申し込む場合(例:電話回線共用タイプ→ADSL専用タイプ)対象となりますか?
キャンペーン対象外となりますのでご注意ください。
- 現在、同じプランを利用しています。速度変更として申し込む場合(例:1Mbps→50Mbps)対象となりますか?
キャンペーン対象外となりますのでご注意ください。
- 現在、同じプロバイダを利用しています。このプランに変更した場合、対象となりますか?
キャンペーン対象外となりますのでご注意ください。
- 以前に他のプロバイダで「価格.com限定キャンペーン」を利用したことがあります。今回も対象となりますか?
プロバイダ・プラン(回線業者)共に新規のお申し込みであれば、キャンペーンの対象となります。
ただし、過去に同一プロバイダや回線業者をご利用されていた場合、キャンペーンの対象外となる場合がありますため、詳しくは「キャンペーンが適用されない場合」や「注意事項」をご確認ください。
回線スペックとお支払い方法について
回線スペック
回線事業者 | イーアクセス
プロバイダはインターネット接続、回線事業者はその足回りとなるご自宅からの回線を提供しています。 回線事業者は光ファイバーやADSLといった回線をプロバイダに提供している業者です。お客様がインターネット接続される場合はプロバイダと契約する必要があります。 |
---|---|
回線速度(理論値) | 下り:最大50Mbps / 上り:最大3Mbps
お客様のご利用の環境により異なります。 記載の回線速度は理論上の最大速度になり、お客様のご利用環境や、回線の混雑状況によって速度は異なります。(ベストエフォート型) 「ADSL回線はアナログ電話回線を使用する為、比較的ノイズに弱く、NTT電話局からの距離により通信速度に影響がでやすい回線です。」 |
お支払い方法
クレジットカード | 可 |
---|---|
口座振替 | 可 |
法人申し込み | 可 |
利用できるサービスについて
料金に含まれるサービス
『OCNドットフォン』
通話料:無料(加入者間および提携IP電話への発信)、8.4円/3分(全国一律:NTT固定電話への発信)
『インターネット』
完全定額制
『出張サポート』
無料 ※初回(1回線まで)
初回(1回線まで)無料は、2011年3月31日までにOCN訪問設定サポートセンタにお申し込みのお電話をいただいたお客様が対象となります
『メールアカウント』
1アカウント(容量1GB)まで無料
※追加メールアドレス1個目:262.5円(税込)。2個目以降29個目まで:105円(税込)。
『ホームページ』
10MBまで無料
※容量追加は200MBまで、210円/月〜
『セキュリティ』
送信ウイルスチェックサービス、迷惑メール自動判定、オンラインスキャンサービス
『セキュリティ』
『安心セレクトパック』 メールウイルスチェック(受信メール)、迷惑メールブロック、cocoaギガストレージ for OCN(オンラインストレージ)、るす番モニター、050あんしんナンバー
数種類の組み合わせで最大262.5円の割引きになります。 ※050あんしんナンバーはドットフォン付きコースを選択された方のみご利用いただけます。
申し込みからご利用開始までの流れ
※タイプ1にお申し込みの場合に最短で開通する場合の目安の期間です。設備状況などにより提供までに時間がかかる場合がありますのであらかじめご了承ください。
※お申込後の連絡:お申し込み手続き完了後、OCNより会員証、およびマニュアルなどを郵送でお届けします。
*NTT収容局内にて、ADSL回線の開通工事を行います。お客さまの立会いは不要です。
よくある質問
ご利用について
- 実際にはどれくらいの速度が出ますか?
ページに記載の回線速度は理論上の最大速度となり、NTT電話局からの距離やご利用環境、回線の混雑状況により左右されます。(ベストエフォート型)
- 複数のパソコンで同時に使いたいのですが、どうしたらよいですか?
家電量販店などで販売されているブロードバンドルータをご用意いただければ、複数のPCで同時に利用することができます。
- ネットをしている時、NTT固定電話も同時に使えますか?
利用できます。
ADSLは電話配線のみを使用するため、固定電話の利用に影響はありません。
- プロバイダと回線業者の違いは何ですか?
プロバイダはインターネット接続、回線事業者はその足回りとなるご自宅からの回線を提供しています。
- 光ファイバーとADSLの違いは何ですか?
光ファイバーは高速(最大1Gbps)かつ安定している回線ですが、毎月のコストがやや高く(ホームタイプ:約6,000円/月〜、マンションタイプ:約4,000円/月〜)、光ファイバーを引き込む工事が必要となります。
また、ADSLはご利用環境によって速度が大きく左右されますが、既存の電話配線を利用しますので気軽に導入でき、光ファイバーに比べてコストが安い(約2,000円/月〜)のが魅力です。
より詳細な違いについて知りたい方は、以下のページをご覧ください。
■プロバイダ - インターネット選び簡単ガイド
キャンペーン特典について
- ページに記載の無い、プロバイダ提供のキャンペーンも対象となりますか?
併用できるキャンペーンもあります。
詳しくは、注意事項内の「その他併用可能なキャンペーン」をご確認ください。
- キャンペーンが適用されない場合はありますか?
お申し込み時や開通後の状況により、キャンペーンの適用外となる場合があります。
詳しくは「キャンペーンが適用されない場合」や「注意事項」をご確認ください。
- キャンペーン特典が届く前に、プラン変更や解約をした場合はどうなりますか?
キャンペーン対象外となりますのでご注意ください。
- キャンペーン期間内に開通しないと対象外になってしまいますか?
キャンペーン期間中にお申し込みいただければ、開通がキャンペーン期間を過ぎた場合でもキャンペーンの適用対象となります。
ただし、プランにより開通期限を設定している場合がございますので、「キャンペーンが適用されない場合」や「注意事項」を必ずご確認ください。
- 他プロバイダへ乗り換えた場合、キャンペーンの対象になりますか?
過去や現在に同じ回線業者をご利用の場合、キャンペーンの適用外となる場合があります。
詳しくは「キャンペーンが適用されない場合」や「注意事項」をご確認ください。
料金について
- 違約金や解約手数料はかかりますか?
ご利用状況により、発生する場合があります。
実際のプランのご契約は各プロバイダとのご契約となりますので、詳しくは、注意事項をご確認ください。
- ページに記載されている以外に料金はかかりませんか?
インターネット接続については完全定額制のため、接続時間や通信量の制限なくご利用いただけます。
また、特別な場合を除いて掲載料金以外の費用はかかりませんが、特別な工事などが発生した場合の初期工事費や有料オプション利用料、050IP電話・光IP電話の通話料などは別途料金が発生します。
開通について
- 申し込みから開通までにどれぐらいかかりますか?
申し込み後、約2週間程度で開通します。(NTT固定電話をお持ちの場合)
ただし、工事が混みあっている場合や設置場所の状況などにより、開通時期が前後する場合があります。
- 開通工事とはどのようなものですか?また立ち会いは必要ですか?
NTT電話局内でADSL回線に接続する工事が行われます。
また工事には立ち合いは必要ありません。
申し込みについて
- 現在利用している電話がNTT以外の電話回線なのですが、ADSLを利用することはできますか?
ADSLタイプ1(NTT電話共用タイプ)をご利用いただくには、NTTの電話回線が必要となります。
そのため、現在利用している電話回線(KDDI「メタルプラス」やソフトバンクテレコム「おとくライン」など)をNTT電話回線に変更してお申し込みいただくか、NTT電話回線が必要無いADSLタイプ2(ADSL専用タイプ)や光ファイバー回線との併用をご検討ください。
- 現在同じ回線業者を利用していますが、プロバイダだけを乗り換えても対象になりますか?
キャンペーンの対象外となります。
- 過去に同じプランを使っていましたが、現在は解約しています。また申し込んだ場合、キャンペーン対象になりますか?
プランにより、キャンペーンの適用外となる場合があります。
詳しくは「キャンペーンが適用されない場合」や「注意事項」をご確認ください。
- 口座振替で支払う事はできますか?
お支払いいただけます。
- 法人名義で申し込むことはできますか?
お申し込みいただけます。
- 電話で申し込むことはできますか?
こちらのプロバイダはWEBからのお申し込みのみとなっております。
プロバイダの電話窓口よりお申し込みされた場合、価格.com限定キャンペーンが適用されませんのでご注意ください。
なお、以下のプロバイダについてはお電話でお申し込みいただけます。
・BIGLOBE(光ファイバープランのみ)
・Nexyz.BB
・au one net
また、価格.comでは「プロバイダ入会相談窓口」を開設しております。
お電話にてご相談いただきながら「OCN(光ファイバー)」「ぷらら」「BIGLOBE」の各プランへお申し込みいただけますのでぜひご利用ください。
もちろん相談料・通話料は無料です。
■価格.com プロバイダ入会相談窓口
0120-919-268(携帯電話・PHSからもご利用いただけます)
【受付時間】10:00〜19:00
引越し・乗り換えについて
- 光ファイバーから乗り換える場合、インターネットが使えなくなる期間をなくしたいのですが手続可能ですか?
以下の手順でお手続きください。
@新規お申し込み
新しくご利用予定のプロバイダにお申し込みください。
A開通工事日のご連絡
お申し込み後に、プロバイダもしくは回線業者より開通日についてのご連絡があります。
Bご利用中のプロバイダへ解約のお申し込み
現在ご利用中のプロバイダに解約の連絡を入れてください。その際、開通工事日と解約日が同日になるようご相談・ご調整下さい。
(※)フレッツ光/フレッツADSL/フレッツISDNを現在利用されている方
NTT116番にご連絡いただき、フレッツ光/フレッツADSL/フレッツISDN回線を撤去したい旨をお伝えください。
- 他社ADSLから乗り換える場合、インターネットが使えなくなる期間をなくしたいのですが手続可能ですか?
以下の手順でお手続きください。
@新しいプロバイダへ新規お申し込み
新しくご利用予定のプロバイダにお申し込みください。
Aご利用中のプロバイダへ解約のお申し込み
現在利用しているプロバイダの解約手続きを行ってください。
解約のお手続きを行う際に、@の申し込み後にイー・アクセスから連絡のあった「ADSLの回線撤去指定日」をお伝え下さい。
B開通工事
NTT(工事業者)により、回線の撤去と開通工事が同日(※)に行われます。
(※)NTTの稼働状況などによっては同日工事ができない場合があります。
より詳しい手順は、以下のよくある質問ページをご覧下さい。
■よくある質問 > 現在、他社のADSLを利用していて、イー・アクセス回線のADSLに乗り換えを検討しています。乗り換えの際、インターネットが使えなくなる期間をなくしたいのですが手続可能ですか?
- 引越しでプロバイダを乗り換える際、現在のプロバイダ解約と引っ越し先ですぐ利用できるようにするための申込時期について教えてください。
●現在利用しているプロバイダの解約
引越し予定日が決まり次第、現在ご利用中のプロバイダへ解約したい旨の連絡をしてください。
(注)プロバイダによって「解約手続きの期限を設けている場合」、「解約の当月末までの料金が発生する場合」があります。詳しくは、ご利用中のプロバイダにご確認ください。
●引越し先で利用するプロバイダへの申し込み
利用する回線によって、申し込みから開通までに必要となる期間が異なります。
ご希望の回線に合わせて、引越予定日よりある程度余裕をもってお申し込みされることをおすすめします。
○光ファイバー(戸建てタイプ):引越予定日の約1ヶ月前を目安にお申し込みください
○光ファイバー(マンションタイプ):引越予定日の約2〜3週間前を目安にお申し込みください
○ADSL:引越予定日の約2週間前を目安にお申し込みください
(注)上記の期間はあくまでも目安です。混雑状況などにより、開通までの期間が長くなる恐れもありますので、なるべく余裕をもってお申し込みされることをおすすめします。
050IP電話について
- 050IP電話とは何ですか?
インターネット回線を利用した、プロバイダが提供する電話サービスです。
ご利用いただくプロバイダから050ではじまる電話番号が割り当てられ、一般電話回線と同じように利用できます。また、提携の050IP電話サービス同士の場合、無料で通話することができます。
- 050IP電話を利用する場合、特別な電話機は必要ですか?
特別な電話機は必要ありません。
一般家庭で利用されている電話機をそのまま利用することができます。もちろん、子機電話もそのままご利用いただけます。
- 050IP電話を利用すると固定電話の番号は変わりますか?
変わりません。
利用している固定電話の番号とは別に、新たに「050」から始まる電話番号が付与されます。
- 050IP電話でNTTの「ナンバーディスプレイ(番号表示)」や「キャッチホン(割り込み電話)」などに相当する付加サービスは使えますか?
利用できる場合もあります。
ご利用になる050IP電話サービスにより異なりますので、詳しくはプロバイダまでお問い合わせください。
- 050IP電話でFAXは使えますか?
利用することは可能ですが、動作の保証はしていません。
その他
- 他にもわからないことがあるのですが
上記以外のご質問につきましては、以下のページをご覧ください。
■プロバイダ - よくある質問
注意事項
- 上記表内の金額は全て消費税込みの金額です。
- 上記に記載の「実質費用」の金額につきましては、内訳にあるように実際にお支払い頂く料金ではありませんのでご注意ください。
- 上記に記載の回線速度は理論上の最大速度となります。(ベストエフォート型)
- 開通とことんサポート(無料訪問設定サポート)
※インターネット接続、IP電話(OCNドットフォン)も含めた訪問設定料金が初回に限り無料になります。
なお、2011年3月31日までにOCN訪問設定サポートセンタにお申し込みのお電話をいただいたお客様が対象となります。
OCN訪問設定サポートセンタ番号は、お申し込み後に郵送されます「OCN会員登録証」に同封の「OCN設定ガイド」に記載されている「OCN開通とことんサポートのご案内」をご覧ください。
- IP電話「OCNドットフォン」をご利用の場合、2009年2月ご利用分から、通話の有無に関わらず、ユニバーサルサービス料(8.4円(税込)/月額)をご負担いただきます。
- 上記に掲載されている金額は代表的な例であり、お客様の宅内環境や宅内配線状況等により別途工事費が発生する場合があります。
- 本キャンペーンの対象は当ページに記載のプランのみとなります。
- 本ページ以外からお申し込みされた場合、特典は適用されません。
- お申し込み時の入力内容の不備等によりお申し込み完了が月明けになった場合、適用されるキャンペーン内容が変更となる場合がございます。
- OCNに新規でお申し込みいただく方に限ります。現在OCNをご利用中でプラン変更の方は対象になりませんのでご注意ください。
- お住まいの地域によっては、サービス提供エリア外となる場合があります(お申し込みボタンクリック後にサービスエリア検索にてにて提供可否をご確認してください)。
- お申し込み後プラン変更をした方は対象にはなりません。なお、期間途中でお申し込みサービスにOCNドットフォンを追加、または廃止する場合もプラ ン変更となりますので、ご注意ください。
- 特典については、規定月数継続利用を前提として送付いたします。
- 過去にOCN ADSLプランの価格.com限定キャンペーンの適用を受けられたお客さまは、本キャンペーンの対象外となります。
- 過去にOCNの本プランをご利用/廃止されたお客さまからの再度のお申し込みの場合、本キャンペーンの対象外となります。
- 本キャンペーン適用の場合、OCNが実施するその他のキャンペーンは適用となりません。
- NTTコミュニケーションズが提供する各種サービスにおいて、料金の滞納または滞納の恐れがある場合、その他契約違反の恐れがあるとOCNが判断した場合は、本キャンペーンの対象外となります。
- 価格.com限定キャンペーンはご利用開始月含め12か月のご利用が条件となります。
期間内にお客さまの都合により解約された場合、キャッシュバック相当額/特典相当のポイントもしくは特典ポイント相当額を返還していただく場合があります。 - お申し込み日より2011年3月31日までにご利用が確認出来なかった場合は、特典は適用になりません。なお、他社DSL使用中のお客さまは、お申し込み日から2か月以内に
開通いただけない場合は、特典は適用になりません。
- ポイントークプレゼントについて
- 価格.com限定ポイントークプレゼントは、2011年3月31日までにサービスが開通され、開通後1週間程度でOCNから配信する特典メールからの特典のご登録を、2011年4月30日までに完了されたお客さまが対象となります。特典メールの配信は遅れる場合がありますのでご了承ください。
- ポイントークとは、ご利用料金への充当や提携会社のマイルやポイント、ステキなグッズと交換できるポイントです。
ポイントークをご利用料金へ充当する場合は、
@お好きな時に、5,000ポイント(1,000円相当)単位で充当する方法
Aポイントを自動的に充当するコース登録を行っていただく方法【5ポイント(1円相当)から充当可能】
がございます。 - ポイントークはお客さまのお手続きによりご利用いただけます。
- キャッシュバックについて
- 価格.com限定キャッシュバックは、所定の継続利用月数(ご利用開始月含め8か月間)を確認した後、ご契約住所に普通為替証書を簡易書留郵便にて発送します。期間途中でプラン変更、廃止、移転等により特典条件を変更された場合、本特典の対象外となります。 なお、発送までにお時間を頂戴する場合がございますので、ご了承ください。
- 価格.com限定キャッシュバックは、2010年6月30日までに申込完了された方が適用となります。
- お送りしたキャンペーン特典がご不在/宛所不明等により返送された場合、返送日より6か月間保管します。お客さまからご連絡をいただき次第、送付先住所を確認して再送します。なお、保管期間内(返送日から6か月間)にOCNへご連絡をいただけない場合や再度返送された場合は、特典の権利は失効いたしますのでご注意ください。
- ■NTT契約料無料
OCNが定めるキャンペーン対象期間終了月の翌月から6か月以内に開通した場合適用になります。