- 1 ソウギョ(アラバマ州) 2010/06/11(金) 01:57:26.41 ID:6Fq25eh9 BE:?-PLT(12001) ポイント特典
- 先月28日の手塚治虫文化賞贈呈式で、2006年に亡くなったマンガ評論家の米沢嘉博さん(元コミックマーケット準備会代表、有限会社コミケット取締役社長)に特別賞が贈られました。
米沢さんに代わり賞を受け取った奥さんの英子さん(同会副代表、同社社長)は、壇上でアトム像を掲げて言いました。
「おにいさん、よかったね!」(英子さんは米沢さんを普段「おにいさん」と呼んでいたのです)
贈呈式の直後、受賞者スピーチをまとめる記事を翌日の朝刊文化面用に大急ぎで打ち始め、この言葉を末尾に置いて原稿を仕上げた時、ちょっとホッとしたような、そして少ししんみりした気分に襲われました。
自分が手塚治虫文化賞の担当に戻った年にこういう次第となり、自分でこの記事を書くことができ、「おにいさん、よかったね!」という言葉を文字に残すことができて、肩の荷が下りたような――というのはちょっと偉そうですかね――ようやく務めを果たせたという気分でした。 (続く)
http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201006060099.html
- 2 エンペラーテトラ(広島県) 2010/06/11(金) 01:59:16.70 ID:DhCMVyAD
- 誰か一緒に行って案内しろ
- 3 ホシザメ(福岡県) 2010/06/11(金) 01:59:40.80 ID:uLQvd91B
- それまでにiPhone買わなきゃ
- 17 シマダイ(東京都) 2010/06/11(金) 02:28:48.20 ID:EnTYPTnO
- >>3
会場じゃ使い物にならないよ…
- 18 イサザ(長屋) 2010/06/11(金) 02:33:48.96 ID:ldazxZjP
- >>17
会場に入るまでの暇潰しに最適なんじゃないの
2ちゃん見たりとかpdf化したカタログ読み直したりとか - 23 シマダイ(東京都) 2010/06/11(金) 02:37:43.70 ID:EnTYPTnO
- >>18
ネットワークが死ぬから2chは厳しいよ - 21 オニイトマキエイ(アラバマ州) 2010/06/11(金) 02:35:47.20 ID:eeszxmVr
- サーチケあるならいいんだけどなあ。一般で始発から10時半くらいまで炎天下で待つとかどんな罰ゲームだよと
- 4 ヤイトハタ(京都府) 2010/06/11(金) 01:59:46.66 ID:PclCrjCU
- 10万人の宮崎勤がどうとか
- 9 マカジキ(東京都) 2010/06/11(金) 02:03:19.76 ID:Jcp7/wrs
- 同人を知らない人に、コミケのことを上手く説明できない
仕方ないので、素人エロ漫画販売会と言っている
- 13 ヒラアジ(岡山県) 2010/06/11(金) 02:07:23.56 ID:5oFNNCza
- >>9
大体あってる でもエロはエロでも女向けのエロのが多い - 10 ナイルアロワナ(千葉県) 2010/06/11(金) 02:04:26.67 ID:bpj2v7hr
- 去年行ったけど熱すぎて14時に会場離れて
ビールとアイス食べて帰った事しか憶えていない - 12 ニゴイ(東京都) 2010/06/11(金) 02:06:09.82 ID:m5c6/ET/
- 企業のグッズにしか興味ない
- 26 ヤイトハタ(京都府) 2010/06/11(金) 02:38:37.84 ID:PclCrjCU
- また2chよりtwitterが活躍するのか
- 30 シロダイ(コネチカット州) 2010/06/11(金) 02:41:55.38 ID:i5rk+kpX
- 職と金が無いからどうするか…
- 49 オオカミウオ(東京都) 2010/06/11(金) 03:11:32.38 ID:Oy2Rv6+W
- 俺、東京駅勤務なんだけれど、駅にオタク集団が出現すると
「あぁもうコミケの季節なんだね」って思う。
セミみたいなもんだな。 - 42 イボダイ(アラバマ州) 2010/06/11(金) 02:50:22.63 ID:H4R8fgW6
- 800か900刷ろうと思うけど残った時のこと考えると怖いな…
- 51 レモンザメ(ネブラスカ州) 2010/06/11(金) 03:14:13.08 ID:8ar4GFHD
- >>42
コミケーことは気にすんな - 7 イシナギ(神奈川県) 2010/06/11(金) 02:01:21.69 ID:oDNYhxP6
- サンクリとコミケと初期委託で500万ほど抜く予定
キモオタさん養分あざーっすwww - 52 ホキ(関西地方) 2010/06/11(金) 03:16:24.03 ID:CPehtf7T
- 一番稼いでるのはオタ相手に商売してる印刷会社だけどな
- 53 アマシイラ(東京都) 2010/06/11(金) 03:17:36.97 ID:S3GQKXPw
- >>52
コミケ年2回+一部ジャンルの単独イベント+その他
でやっていけるのか?
- 54 ハチェットフィッシュ(東京都) 2010/06/11(金) 03:19:19.35 ID:chFqTDri
- >>53
中小の印刷屋は年賀状などの礼状と同人で延命してるってだけで
ごく一部の同人専門のぞけば儲かってもないけどな。 - 55 ホウボウ(京都府) 2010/06/11(金) 03:19:44.10 ID:/I+RyCaF
- コミケってなんで あんなに盛り上がるか理解できない
単純に大量のエロ漫画とかアニメ関係のグッズがほしいというだけ の事なの?
- 57 アマシイラ(東京都) 2010/06/11(金) 03:22:42.03 ID:S3GQKXPw
- >>54
年賀状もあったか
今はDMも嫌われるし無くそうって方向だしなあ
携帯電話の明細とかああいうのもデータで送ろうってのがあ るし
>>55
転売erも関わってるからなあ
まあ捏造された部分もあると思うよ - 61 ニゴイ(愛媛県) 2010/06/11(金) 03:40:45.64 ID:wdQaZ+UR
- 中小印刷屋舐めすぎだろ。
例えば、数千、数万部レベルで、中小法人の封筒とかを印刷を受託する。
ローカルでプリンタぶん回すより、よっぽど安上がりになるケースだってあるんだぜ?
大手じゃ「これじゃ儲けにならないよ」と蹴られる案にも、真摯に対応してくれる。
ちゃんと営業してるんだよ、角度とか - 62 シマドジョウ(コネチカット州) 2010/06/11(金) 03:41:22.25 ID:6sKGdRtb
- 今やほとんどの大手の本を店や通販で買えるから楽だよな、ヘタすりゃイベント前日に手に入るし
現地へはそういうラインに乗らない細かいモノを漁りに
とりあえず今年の夏用に男梅を今日準備しておいた、やっぱり汗出したら塩飴だよな - 60 アマシイラ(不明なsoftbank) 2010/06/11(金) 03:37:20.10 ID:d9c2FGzJ
- お祭り気分で楽しんでる奴もいるんだろう
- 63 シマドジョウ(コネチカット州) 2010/06/11(金) 03:44:36.94 ID:TxSuNPcV
- いつもコミケコミケって大騒ぎしてんな
そんな頻繁じゃ有り難みないだろ
- 64 ニゴイ(愛媛県) 2010/06/11(金) 03:54:42.67 ID:wdQaZ+UR
- >>63
そりゃまぁ20年くらいも通えば、年間恒例行事って感が強くなるな。
「また行かなきゃなー」という、一種の義務感があるのは否定しないわ。
殆ど同窓会気分だなw - 65 ホシギス(関東地方) 2010/06/11(金) 03:57:33.96 ID:0MwUZXUN
- コミケだけは冬がいいわ
サウナのような暑さはどうにもならないからな - 68 アマシイラ(東京都) 2010/06/11(金) 04:05:01.01 ID:t70uO8o5
- コミケ行ってみたい
でも一人じゃ怖いし友達いないからやっぱ行きたくない - 112 ロイヤルプレコ(ネブラスカ州) 2010/06/11(金) 20:35:35.69 ID:LgzSRkQW
- >>68
一人で来てる奴いっぱいいるから大丈夫だよ
周りも自分と似たような奴ばっかで妙に落ち着くぞ - 113 オニカマス(東京都) 2010/06/11(金) 20:43:59.07 ID:QBmJt1+2
- むしろ一人の方が楽なくらい人が居るからな
- 115 ソウギョ(アラバマ州) 2010/06/11(金) 20:54:35.94 ID:6Fq25eh9
- でも分担購入も面白そうだけどな、転売目的でなくかつ殺気立ってないなら
列に並んでるやつが「列うごかねえwwwwwww」とか電話してると楽しんでるなって感じ - 73 アマシイラ(神奈川県) 2010/06/11(金) 04:09:12.44 ID:6+SBKxsZ
- 夏はキツイからなー
そろそろランニングでも始めて体力作らねば - 79 イトマキエイ(ネブラスカ州) 2010/06/11(金) 04:49:19.12 ID:3wCmtfNw
- 水戸の精肉店は出店するの? 久しぶりにモモ肉喰いたい
- 80 アマシイラ(愛知県) 2010/06/11(金) 05:10:47.97 ID:NXSuC0G/
- このときだけはトランシーバーが欲しくなる
- 81 チヌ(アラバマ州) 2010/06/11(金) 05:26:16.72 ID:Zh0I6Nku
- お前らがする準備といったら銀行にいって預金を引き出すだけだろ
- 84 レッドテールブラックシャーク(ネブラスカ州) 2010/06/11(金) 08:18:58.41 ID:En687vU/
- >>81
それでも足りなくなって
ビッグサイトのゆうちょATMで下ろすのまでがコミケ - 86 ギチベラ(東京都) 2010/06/11(金) 08:27:24.54 ID:NK3VMUIf
- そういえば金おろしすぎてATMに金がなくなったってのあったな
どんだけだよ
- 87 アマシイラ(アラバマ州) 2010/06/11(金) 08:29:04.95 ID:/gOYtOWt
- おまいら夜溜まる時は住民に迷惑を掛けないように静かにな
- 90 チョコレートグラミー(アラバマ州) 2010/06/11(金) 09:37:55.19 ID:Nn5U44Bf
- >>87
徹夜は禁止です - 91 イトマキフグ(ネブラスカ州) 2010/06/11(金) 09:40:39.85 ID:+5WSnwKs
- あかさんに会える?
- 92 ヒメジ(三重県) 2010/06/11(金) 09:48:28.53 ID:q3MmrKgy
- 今のルールを守らないオタを鎮められるのは米澤氏だけではないのかと思う
もう誰が言っても徹夜は無くならないから言っても無駄だろうな - 93 イボダイ(アラバマ州) 2010/06/11(金) 09:54:39.33 ID:H4R8fgW6
- 徹夜とよく出来るよな。あそこに並ぶ体力はもう無いわ
自分が落ちて知り合いがチケットくれなかったら絶対家で寝てる - 98 ヘラヤガラ(東京都) 2010/06/11(金) 10:15:07.60 ID:YSe2hDMY
- 口蹄疫チャリティ同人誌
ttp://www.moonphase.jp/miyabi/kouteibon/index.html
作家陣が豪華すぎる - 133 カレイ(関東) 2010/06/12(土) 00:53:15.10 ID:fj7hWlkd
- >>98
マジで豪華すぎワロタ
しかもいろんなジャンルから寄って集ってきてるな
イラスト集みたいだが記念に買いたいわ - 135 ヒメダカ→メダカ(三重県) 2010/06/12(土) 01:01:37.69 ID:0aoykqJ3
- チャリティ同人、100P1000円ならどういう絵かにもよるがなかなか興味深い
- 142 ミツボシクロスズメダイ(東京都) 2010/06/12(土) 01:26:03.12 ID:Juv1NHbI
- 2回連続で抽選漏れした。
書きためた原稿がたまるばかりだ。
- 143 コイ(富山県) 2010/06/12(土) 03:22:17.34 ID:vF+h6652
- >>142
詳しくないから知らんが
委託とかネット販売って難しいのか? - 107 アマシイラ(dion軍) 2010/06/11(金) 18:33:27.64 ID:V5ADY1D4
- もう2ヶ月かよ・・・月日の経過のはやさに欝になるな
- 108 カジキ(東京都) 2010/06/11(金) 18:34:17.04 ID:YCy79+If
- 昨年末は39度の熱で流石に行かんかったから1年ぶりだなぁ
- 111 カンパチ(東京都) 2010/06/11(金) 20:21:38.04 ID:wZ/8M6sW
- 社会人になってセミリタイアしちゃってる人が多いからなぁ。
もう惰性で参加してる感がすげーよw - 121 アジ(長野県) 2010/06/11(金) 21:57:27.95 ID:u1P0WSAy
- DIVA人気のお陰でミクのエロ同人誌すげー増えそうだな!
胸熱 - 122 グラスフィッシュ(北海道) 2010/06/11(金) 22:46:32.82 ID:HmLap++k
- なんか有明ホテルは勝ち組とか言われてるけどサンルート普通に取れたぞ
ワシントンのことを言ってるのか?
- 123 ニベ(中部地方) 2010/06/11(金) 22:48:29.37 ID:RR+hS7YG
- 通は品川プリンスに泊まる。もちろん真下のアンミラにも行く
- 119 アイナメ(千葉県) 2010/06/11(金) 21:39:54.81 ID:634boYXZ
- 30歳こえたやつは一般参加すんのやめろ
会場で回り見てみろ
ほとんどお前より年下だぞ - 130 ゲンゴロウブナ(神奈川県) 2010/06/11(金) 23:28:29.05 ID:nfHhPZxs
- >>119
30代以上の割合結構高いでしょ - 109 ミナミハコフグ(アラバマ州) 2010/06/11(金) 20:19:04.00 ID:A3OkXZHX
- また汗臭いおまいらと有明で再会するのか
Amazon.co.jp: コミックマーケット創世記 (朝日新書): 霜月 たかなか: 本