PR:
もう不祥事は御免…「一般常識講習会」開催
生活指導部主催の「講習会」に参加する親方衆や関取
Photo By スポニチ |
日本相撲協会は11日、生活指導部特別委員会の外部有識者委員3人による講習会を東京・両国国技館で開いた。
暴力団観戦問題や野球賭博疑惑報道を受けてのもので、親方衆と十両以上の関取が出席。テーマは礼節や一般常識などで、武蔵川理事長(元横綱・三重ノ海)や暴力団観戦問題で処分を受けた木瀬親方(元幕内・肥後ノ海)、横綱・白鵬らが耳を傾けた。
各委員は今後も継続的に講習会を開催していく意向で、武蔵川理事長も「いろいろお騒がせしている。今後、一切こういうことが起こらないように、そういう意味での講習会だった」と話した。
≪琴光喜は沈黙≫5月20日の週刊新潮で野球賭博疑惑を報じられた大関・琴光喜は、疑惑を否定し続けているため日本相撲協会から厳重注意は受けていない。この日は生活指導部特別委員会の講習会に出席した後、「(講習では)いろんな話が出ましたね」とポツリと話しただけで帰宅。師匠の佐渡ケ嶽親方(元関脇・琴ノ若)も「最近、琴光喜は警視庁や協会から事情聴取を受けたか?」との問いに「何もないです」と話しただけだった。
関連ニュース
読み込み中..
PR
関連写真
読み込み中..
- やっぱりあった野球賭博…複数力士が“自首” (相撲)
- もう不祥事は御免…「一般常識講習会」開催(相撲)
- 「問題だ!」文科省は真相究明促す方針(相撲)
- 愛知県警は名古屋場所に“暴対担当”を派遣(相撲)
- 2年目の美香 米で自己最高9位発進(ゴルフ)
- 新クラブ不発…宮里藍“我慢”イーブン(ゴルフ)
- 全英女子に望み…しのぶ“踏ん張った”2打差5位(ゴルフ)
- “新パートナー”得て飯島、今季初の単独首位(ゴルフ)
- 真夕“師匠のゲキ”に猛追2打差5位(ゴルフ)
- 古閑 92位で予選落ち「なえました」(ゴルフ)
- 繰り上がり銅なし…室伏「スッキリしない」(陸上)
- 青木半治氏お別れ会 Qちゃんら1300人参列(陸上)
- 松下、フィジー戦でレギュラー奪取へ意欲(ラグビー)
- セルティクス“控え組”で逆転!タイに戻した(バスケット)