回答受付中の質問
知恵袋の個人攻撃について教えて下さい。
知恵袋の個人攻撃について教えて下さい。
母が亡くなり、家に引きこもるようになってしまい、何か趣味を持たなくては?と思い、前から好きだった、韓国ドラマの事を調べようと、PCをみたのをきっかけに、知恵袋に参加していました。
カテゴリマスターになった頃から、他の回答者さんに、指摘されるようになり、ある事件から知恵袋を去ることになったのですが…
そのまま去れば良かったのですが、とても楽しく(大袈裟な言い方、今はそれが生きがい?)と、楽しんでいた事もあり、悩んだ時に、他のサイトや専門家に、ID変えて参加すればどうか?とのアドバイスを貰い、言われた事もあって、IDを変えて違うカテで回答してました。
でも今、地上波で放映している「アイリス」等は、ドラマのカテゴリにも質問が入り、なんとなく、海外ドラマのカテゴリに、目立たぬように回答していましたら、ネット上の記載間違いから、こぞっと、常連さんから指摘?回答がつき、また指摘なの?と過剰反応してしまったのです。
数日たった、昨日の夜、私が憤慨した、カデゴリマスターさんに対する、個人攻撃な質問が入りました。
最初は傍観者だったのですが、以前の私のIDが貼られて、しまいには私が立てた質問かのような回答も入り…もうパニック状態になっています。
攻撃されたカテゴリマスターさんの数日前の回答をみても、思い当たるのはなく?私が疑われていると思って、本当は、投稿の仕方も意識して変えて参加していたので、知らせたくはなかったのですが、疑われていると、自分のIDを知らせたのです。
支離滅裂ですが、個人攻撃のような、人の弱みをネタに、どのような場合に攻撃するような、質問を立てたりするのでしょうか?
私が怒っている回答をみて、私が立てた質問かのように質問立てられたのでしょうか?
タイミングが悪かっただけでしょうか?
なんでもいいので、アドバイスお願いします。
※ただ心理状態があまり良くありません。母が亡くなった時に頂いた頓服(抗鬱剤)を飲む位の状態なので、厳しい回答はご遠慮頂けましたら幸いです。
- 補足
- 他の回答者さんもアドバイス有難う御座います。irugukusさん、昨日自己コントロールがきかなく、主人に連れられて病院行って、今朝帰宅すると…海外カテの中では、ikazokah73さんとirugukusさんにコメント貰い、ものずごく嬉しかったのですが…もう私に出来るのは、攻撃していた質問を、ヤフーに削除申請出すしか方法がないんです。でも削除してくれません。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1441860164
-
- 質問日時:
- 2010/6/5 20:46:09
-
- 残り時間:
- 2日間
-
- 補足日時:
- 2010/6/6 15:05:05
-
- 回答数:
- 8
-
- お礼:
- 知恵コイン
- 500枚
-
- 閲覧数:
- 214
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (8件中1〜8件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
個人攻撃のような、人の弱みをネタを書く奴は馬鹿しかいないですよ
そういうのには無視無視!!
個人攻撃するような馬鹿は寂しいんでしょう
友達いないからかもってほしいんでしょう?
どうせ現実なら弱い立場なのにネットだと悪口書く奴って絶対いますしね
卑怯ですよね
ネットが友達とか‥
- 違反報告
- 回答日時:2010/6/9 01:17:40
やっぱ嫉妬して執着するやついるんだよねぇ・・
人気のないひとが人気のある人を叩くオンラインゲームだしなここ
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/you_are_greatest_fool
回答者 you_are_greatest_fool
http://megalodon.jp/2010-0530-1243-45/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp...
- 違反報告
- 回答日時:2010/6/6 12:21:03
irugukusさん
お久しぶりです。
私・・先月からyさん、どうしたのかなぁと思ってたんですよ。忙しいのかなとか、ドラマ観てるのかな、ひょっとしてID替えた?とかいろいろ思ってましたよ。
今日Mさん(海外ドラマ)の件のところ見て、ID変わったことやyさんに起こってたこと知りました。つらい思いしてたんですね。
ネットです。いろんな人がいるのです。
私も数年前、あるサイトの掲示板で知り合った人たちとドラマの話で盛り上がってたとき(たしかに盛り上がりすぎて目だっていたことは事実です)、それを2チャンネルでHN入りで攻撃されたことあります。私は無視しましたが・・。
何か言われれば腹は立ちますが、「どうせ顔を合わせる人じゃないから」くらいで知らん顔をしてましょうよ。
他の方の意見にもあるように、気持ちが乗らないときは「離れる」のがいいと思いますよ。
.....と、私のはアドバイスにはなっていませんが(笑)、しんどい状況とはいえ、yさんがここにいることわかって安心したって言えば変ですが・・。あまり気にしないで、考えすぎないで元気なyさんでいてほしいです。
また海外ドラマのカテでドラマの話、しましょうよ・・待ってます^^
- 違反報告
- 回答日時:2010/6/6 00:43:04
>なんでもいいので、アドバイスお願いします。
一部の変わった方の投稿ですので特殊な回答、偏った意見は真剣に受け取らない方が良いです。
大多数の方は楽しい回答や、ご質問者さまの役に立つ回答を心掛けて居る方です。
気にしないで他の楽しいことに目を向けて頂ければと思います。
無視が一番です。
>※ただ心理状態があまり良くありません。
私も経験有りますが、心に余裕が無いときに、何か言われると
普段何でも無いことに引っかかって心が折れてしまいます。
そのとき無理しないで、ネットから離れ、好きの音楽でも聴くとか、
どこか楽しいところにご旅行に行かれ美味しいものでも
食した方が断然有意義です。
少しでも参考に成れば幸せです。
- 違反報告
- 回答日時:2010/6/5 22:27:26
ボクは小学生でしゅが…
ネット社会と言えども、実社会の延長であるコトにカワリはないでしゅよ。生きている間にアガルタに入ることはできましぇん。
ショレに知恵袋はアラシてナンボ、ケンカしてこそ、知恵袋じゃないでしゅか?
知恵袋が楽しくて、母を失くしたスキマを埋められたら、ショレこそ危ないヒトでしゅ。
- 違反報告
- 回答日時:2010/6/5 22:00:15
これは私が知恵袋の回答で実際に受けた実害を回答として寄せます。
なので少し長文になりますがお許し下さい。
私はある「女」から執拗に嫌がらせを受け続けた挙げ句の果てに、
私には元々「別のメインID」がありましたが今は使えなくなりました。
理由は・・・
私がある質問「男としての素朴な疑問」と言う質問を投稿したらある人物から
非常に卑劣で陰湿な自己主張のみを繰り返す「全く回答になってない」回答を
寄せられたのでその質問を一端削除して再度質問を投稿しました。
するとその相手は私がその回答を削除した事に勝手に腹を立てて逆恨みをし、
それがきっかけとなり私の過去の質問「取消も含む」や回答の一部をその相手の
「知恵コレクション」に繰り返し嫌がらせ登録する様になりそれを他の閲覧者様に
参照する様に促すなど著しく私を「晒し者」にする執拗で「陰湿卑劣」な
嫌がらせ「知恵コレ攻撃 = ストーカー」をしてくる様になりました。
私はその状況をYahooに対し何度も繰り返し専用フォームでの通報や
違反申告を致しましたが、結局、Yahooは全く何の対応もしませんでした。
ならば、何の為の「ガイドライン」であるのかとYahooに対し私は非常に
疑問に思います。
過日、その人物が知恵袋にある質問を寄せていたので私は質問に対する
回答を寄せた上、「追伸」という形で「速やかに悪質な嫌がらせ」を止める様に
強く抗議文を寄せましたが、その人物は私の回答を故意に「ベストアンサー」
とした上でコメント欄に異常なほど私に挑発的な内容を掲載してきました。
それで他の知恵袋の利用者様が「嫌がらせ」などの内容の質問が寄せられると、
「私は現在ある利用者からこの様な悪質なある嫌がらせを受けてます」と、
注意を促す意味を重ねて遠回しに回答を寄せて嫌がらせのきっかけとなった
質問の該当「URL」を質問者様の質問に対する私の回答の「証拠」として
掲載した結果、その嫌がらせをしている人物から巧妙で巧みな手口により逆に
Yahooに通報され、結局、私の回答が規約違反だと言うYahoo側の認識により
突然私のライフは0「ゼロ」になり私がこれまで使用していた「別のメインID」は
今後利用出来なくなってまさに相手に見事にしてやられました。
悪質利用者が生き残り、そして被害者が泣き寝入りする様な間違った事が、
今のYahooの規約において道義的に許されるのはやっぱりおかしいです。
卑劣な相手からしてみれば「してやったり・・・」だと今頃高笑いしているかと思うと、
私は当然ながら非常に腹立たしく今でも納得がいきませんが、
でも悔しいけどそれが今の知恵袋の現実です。
↓私の利用出来なくなった「別のメインID」マイ知恵袋の「URL」です。
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/boowy_960
明らかに規約やガイドラインに反しているのに悪質卑劣な行為をしている
人物を何の処置もせずなぜYahooはそのまま放置しているのか
私には全く理解出来ません。
補足・・・
そもそも知恵袋と言うのは日常の事における疑問や解らない事を、
知恵袋利用者間で相互質問回答する事での問題を解決する場所で、
お互い情報の共有による新たな発見と相互理解の場所であり、
決して相手に嫌がらせや荒らし行為とか強く誹謗中傷する争いの
場所ではありません。
また嫌がらせや誹謗中傷をする悪質な人物に対して強く反論すると、
余計に悪質陰湿で強烈な「名指し攻撃」を繰り返し仕掛けてきますし、
この手は物の善悪の認識と正論や理屈論理が全く通用しません。
それに特定の質問者様や回答者様に対し自分の意見に反した意見を
寄せた回答者様に対し「荒らし」だとか「ストーカー」だのと散々騒ぎ立て
さらに強く自分の主張を正当化しあくまで被害者は自分であると
呆れた主張を繰り返し異常なほど相手を強烈に誹謗中傷する
極めて陰湿で卑劣な人物もいます。
なので、この様な悪質な利用者に対しては決して相手にはせずに、
「完全無視」する事が何よりも最良の手段だと私は思いました。
それとその様な人物に知恵袋を利用する資格は無いと断じます。
最後に・・・
今回の件で他の知恵袋利用者の皆様に対して私が回答として
悪質利用者の嫌がらせにおける該当の「URL」を掲載し続けて広く
そして強く訴えてきた事は決して間違っていた違反行為であるとは
全く思っていませんしむしろ自分の「名誉を守る」為の正当な行為
「主張」だったと今も私は強く自己認識しています。
なので陰湿卑劣な悪質利用者の逆恨みによる巧妙で巧みな手口による
Yahooへの違反申告により私が今まで約3年程積み重ねて使用してきた
上記「別のメインID」は失いましたが私は全く後悔は致しておりません。
私はいつかその悪質卑劣な利用者に天罰が下ると思っています。
また他の質問者様や回答者様に対し規約に反する誹謗中傷などの
卑劣な質問回答は人間として絶対してはいけない事だと私は強く思います。
長文大変失礼致しました。
- 違反報告
- 回答日時:2010/6/5 21:31:58