カテゴリー トップ 総合 一般 社会 政治・経済 生活・人生 スポーツ・芸能・文化 科学・学問 コンピュータ アニメ・ゲーム おもしろ 動画
URL: http://togetter.com/li/28174
『Togetter - 注目のTwitterまとめ』のほかのエントリー
ブログで紹介:
リンク コピープレビュー
詳細表示 コピープレビュー
人気 『Togetter - 注目のTwitter...』の人気エントリーをブログに貼り付け
カテゴリー: コンピュータ・IT
キーワード: おかま 外野 デコレーション パクリ 脆弱性 つぶやき 対応
タグ: 6 3 3 3 3 2 2 2 1 1
このエントリーのブックマークを追加・編集
最終更新時間: 2010年06月11日17時38分

ブックマークしているユーザー (26 + 2) コメント表示/非表示の切り替え RSS

  • yu_i yu_i 2010/06/11
  • knighthalt knighthalt 2010/06/11
  • bunoum bunoum 2010/06/10
  • eastof eastof , 匿名社会だと内野と外野の区別どころかホームランゾーンとファールゾーンの区別のないタウンボールのような状態であって、果てはボールの行方すら関せずとばかりに議論が繰り広げられることもある 2010/06/10
  • nisinao nisinao 2010/06/10
  • kowyoshi kowyoshi ハッカーをセキュリティに雇うように、パクリ厨を査読スタッフに雇えばいいのに。ボランティアとして(そうもいかんか) 2010/06/10
  • kanimaster kanimaster , 外野が俺にもっと輝けと囁いている。 2010/06/10
  • y883p2 y883p2 2010/06/10
  • ululun ululun 「ヘタをすればその人の人生をめちゃくちゃにしてしまうから」ではなく「その人の人生をめちゃくちゃにしたい」からやってるんだと思うよ。 2010/06/10
  • angmar angmar コメントしてる人の「出版社間で話し合いがされてるんだよ大人の社会なんだよ」論も結局空想だからなあ/んでこの人が言ってるのはそういう当事者間の調整と無関係な第三者が断罪ごっこすんなボケというだけの話だが 2010/06/10
  • metalmax metalmax 昨日も書いたけど大手企業としてはラレ側に何か言われてからでは遅すぎる。出版社にはもっと高いレベルの責任と、あと出版業としてのプライドがあるのですよ。 2010/06/10
  • mizunotori mizunotori , 2010/06/10
  • yellowbell yellowbell , ネットは吊るしたがりにとっては天国だもんなあ。かといって私刑会場に行って直接意見すれば、党派性に押し込められて却って敵味方を固定しちゃうし。結局、一歩引いて見るくらいがちょうどいいのかも。 2010/06/10
  • WinterMute WinterMute 発表がないからってファミ通側あるいはバカテス作者とやりとりしていないとは限らないのですけどねー/まあ吹き上がってるのはイヤな光景 2010/06/10
  • mae-9 mae-9 “(少なくともパクられた側から何か言うまで待て)”て、ファミ通文庫と電撃文庫は同じ角川系列の別レーベルなわけでね……。若い人なのかもしれないけど、社会というものに対する想像力が決定的に欠けている。 2010/06/10
  • rag_en rag_en , 2010/06/10
  • REV REV 2010/06/10
  • gyogyo6 gyogyo6 2010/06/10
  • mimizuku004 mimizuku004 , http://togetter.com/li/28004を見たときも思ったけど、どうして「ワナビがやった」みたいな話になるのか、あるいはそう思うのか、よくわかんね。 2010/06/10
  • cubisme_face cubisme_face Togetter - まとめ「「おかま騒動」におけるパクリ騒動についての外野への不満」: Togetter - まとめ「「おかま騒動」におけるパクリ騒動についての外野への不満」新機能「チェックアイテム」は、まとめたつぶやきに関係... 2010/06/10
  • gikazigo gikazigo 2010/06/10
  • bsiyo bsiyo Twitter: Togetter - まとめ「「おかま騒動」におけるパクリ騒動についての外野への不満」 : 2010/06/10
  • paradichlorobenzene paradichlorobenzene 2010/06/10
  • kominaa kominaa 「外野騒ぎすぎ」 2010/06/10
  • enterprise-2010 enterprise-2010 , 今はネットは炎上しやすいからな…。でも、電撃側が「先手を打った」のは企業としての判断だろうし、別にネットだけのせいじゃないと思うけど。 2010/06/10
  • TakahashiMasaki TakahashiMasaki , , 2010/06/10
現在、コメントが無いユーザーを非表示にしています (すべて表示する)

はてなブックマークを使ってみませんか?

はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure

このエントリーを含むエントリー (3)

このエントリーを含む日記 (1)