記事入力 : 2010/06/09 12:03:36
羅老号:「2度目の失敗はない」(上)
韓国初の宇宙ロケット「羅老号」が9日、2度目の打ち上げに挑戦する。今回打ち上げに成功すれば、韓国は世界で10番目に自国に衛星の基地を持ち、自力で人工衛星の打ち上げを行う国となる。
■リハーサルは無事終了
全羅南道高興郡の羅老宇宙センターでは8日、打ち上げを翌日に控え、緊張感が漂っていた。同センター周辺には、羅老号の打ち上げを祝うプラカードがあちこちに掲げられていたが、人の気配は少なかった。一般人の立ち入りが禁止され、厳重な警備体制が敷かれていたからだ。打ち上げリハーサルは、同日午前10時30分に始まり、午後5時ごろ無事終了した。前日のロケット起立作業では電気信号の異常が発生し、研究員らが翌日午前1時まで追加点検の作業に追われた。幸い、追加点検と打ち上げリハーサルでは異常は発見されなかった。
羅老宇宙センターのミン・ギョンジュ・センター長は、「電気信号の異常というのは、例えば家でプリンターとパソコンが接続したりしなかったりする状態とよく似ている。日程を少し遅らせることも考えたが、夜遅くまでかかっても追加点検をすれば問題ないと判断し、起立作業を行って再検証した」と説明した。
打ち上げリハーサルでは、技術陣が実際の打ち上げ直前までの手順を再現した。羅老号と宇宙センターとの交信システムや打ち上げ運営システム、打ち上げ後の羅老号の機動を追跡するレーダーはすべて正常に作動した。
- 写真提供=韓国航空宇宙研究院
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2010 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 羅老号:「2度目の失敗はない」(下) 2010/06/09 12:03:43
- 羅老号:打ち上げ延期 2010/06/09 14:41:57
- 羅老号:打ち上げ延期、またも電気回路に異常か(上) 2010/06/10 09:26:17
- 羅老号:打ち上げ延期、またも電気回路に異常か(下) 2010/06/10 09:26:21
- 羅老号:今週中の打ち上げ困難か 2010/06/10 09:27:26
- 宇宙に向かって飛び立つ羅老号 2010/06/10 17:32:07
- 羅老号、打ち上げ2分後に爆発 2010/06/10 18:40:11
- 羅老号失敗:打ち上げ137秒後、70キロ上空で爆発 2010/06/11 09:28:02
- 羅老号失敗:落下位置は判明するも残がい回収は困難? 2010/06/11 09:28:30
- 羅老号失敗:打ち上げから墜落まで(上) 2010/06/11 09:46:40
- 羅老号失敗:打ち上げから墜落まで(下) 2010/06/11 09:46:44
- 【社説】2度の羅老号打ち上げ失敗を無駄にするな 2010/06/11 09:47:31
- 羅老号失敗:事故原因、共振現象説が有力(上) 2010/06/11 10:02:48
- 羅老号失敗:事故原因、共振現象説が有力(下) 2010/06/11 10:02:53
- 羅老号失敗:3度目の打ち上げはロシア次第 2010/06/11 10:18:27
- 羅老号失敗:日米など先進国の例 2010/06/11 10:19:04
- 「アジアの端午祭」12日開幕 /江陵 2010/06/11 15:09:01
- 防衛産業大手・前社長が自殺 2010/06/11 15:08:36
- 観光客を海に突き落とし殺害、70代漁師の死刑確定 2010/06/11 14:54:52
- 政界ロビー:釜山高検検察官ら二人、有罪が確定 2010/06/11 14:54:06
- 盧前大統領の葬儀を妨害、民主党議員に罰金判決 2010/06/11 14:53:39
- ソウル市教育庁、民労党加入の教員16人を罷免・免職へ 2010/06/11 14:53:16
- 哨戒艦沈没:北朝鮮向けビラまき15万枚 2010/06/11 11:41:51
- サッカーW杯:韓国の試合日、地下鉄・バスの運行時間変更へ 2010/06/11 10:41:19
- 羅老号失敗:3度目の打ち上げはロシア次第 2010/06/11 10:18:27
- 羅老号失敗:事故原因、共振現象説が有力(下) 2010/06/11 10:02:53