政治団体「荒井さとし政治活動後援会」(解散)が、2002年からの約7年間、東京都内の知人宅を「主たる事 務所」として総務省に届け出ていた問題で、荒井聰国家戦略相(64)は11日午前、消費者庁で行った閣議後の記者会見で、同後援会の事務所経費に、漫画の購入費を計上した点について、「秘書が自費で買ったレシートを混入してしまった」などと述べた。
3 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:21.33 ID:6jonvb640
ヒショガー
政治団体「荒井さとし政治活動後援会」(解散)が、2002年からの約7年間、東京都内の知人宅を「主たる事務所」として総務省に届け出ていた問題で、荒井聰国家戦略相(64)は11日午前、消費者庁で行った閣議後の記者会見で、同後援会の事務所経費に、漫画の購入費を計上した点について、「秘書が自費で買ったレシートを混入してしまった」などと述べた。
また、知人宅については改めて、「連絡事務所だった」と活動の実態があったことを主張した。
荒井氏側は、「家賃は払っていないが、連絡事務所としての実態はあった」と主張している。政治資金規正法上、事務所を無償提供された場合、家賃分は知人からの「寄付」として記載する必要があるが、同後援会の
政治資金収支報告書には、該当する記載は見当たらなかった。
この点について、荒井氏は「家賃を払うほどの仕事が行われていないということで、払わなくてよいと解釈した。
問題があるなら弁護士と相談したい」とした。
総務省の解説書によると、「主たる事務所」は「政治活動の中心となる場所」と定義しているが、荒井氏は、「解説書であって法定義ではない。弁護士の判断に委ねたい」とした。
一方、同後援会の事務所経費に漫画などの購入代金が含まれていたことについて、前原国土交通相は、11日の閣議後会見で、「一般論として、漫画の購入を政治資金で行うことは適切ではないと思う」と述べた。
(2010年6月11日12時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100604-612891/news/20100611-OYT1T00543.htm
2 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:10.81 ID:vOu9KmhH0
ぷぷぷ
3 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:21.33 ID:6jonvb640
ヒショガー
4 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:21.63 ID:XVyHBoa/0
また秘所の性かよ
5 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:24.38 ID:6nf+YQzY0
普段から混入させてるにきまってるじゃねえかwww
6 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:25.39 ID:yozos9B30
ヒショガー
8 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:49.58 ID:mjaLzMiU0
ヒショガーw
9 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:55.68 ID:TV617gwP0
いいアイディアが浮かんだようですなwww
12 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:25:05.93 ID:ouIiRq9b0
でた!
ヒショガー
14 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:25:25.51 ID:/A/Ln2r60
つまり架空計上だと????
17 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:25:42.31 ID:VGTmzaFB0
18 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:25:43.63 ID:hv5VvFwD0
次は「秘書とは連絡がつかない」だな
19 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:25:45.21 ID:zVj2O3mR0
じゃあ秘書の横領犯罪なのか?
24 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:26:17.46 ID:hZutfXV30
また秘書が1人死ぬのか・・・・・
25 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:26:18.69 ID:hAOplaPQ0
キャミソールはやはり自分用か。
26 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:26:20.92 ID:7+blmnthO
本日のヒショガースレ
51 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:27:20.31 ID:y7UGVFte0
つうか
これ東京事務所のみなのか?
だったら、東京にないセイコマートや丸井今井の領収書も問題になるだろ?
もし同日にほぼ同じ時間に東京と札幌の領収書があったら、トリプルプレーものだよなw
55 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:27:26.34 ID:E6L6K6/P0
なんだこのミニ鳩山は
58 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:27:29.54 ID:I4UGKjMZ0
便利すぎだろ秘書www
64 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:27:40.17 ID:yRbeLogb0
菅がイライラしはじめました
70 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:28:02.86 ID:meRmcCmG0
もう天下りより秘書廃止しろよ
81 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:28:37.72 ID:g1jKnssd0
秘書逃げてーーーー!!
85 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:28:46.75 ID:NxzlUZP+0
103 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:29:34.96 ID:nb8RC61GO
アグネス「秘書アウト!!」
158 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:32:03.68 ID:FYJipZkz0
秘書が領収書を混入しました。
Q.「ではその領収書で使ったはずの経費の行き先は?」
→秘書
秘書は業務上横領で逮捕。
→荒井
架空経費として政治資金法違反
・・・どの道逮捕者が出るのは避けられないのか・・・
162 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:32:09.56 ID:ojo6whF60
荒井☆キャミソール☆聰
167 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:32:18.01 ID:/A/Ln2r60
みなさん、これを
架 空 計 上
といいます。覚えておきましょう
176 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:32:41.51 ID:xhsrFFuUO
つまりキャミソールは荒井さんが買ったんですね
195 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:33:47.32 ID:13yZBScO0
お前らアホだな。男性用キャミソールというものがあるんだよ。

329 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:38:49.56 ID:HV0Edn3bO
>>195
どう見てもゲイ専用だなw
3 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:21.33 ID:6jonvb640
ヒショガー
【荒井大臣問題】漫画代「秘書がレシートを混入した」
1 :帰社倶楽部φ ★:2010/06/11(金) 12:23:46.66 ID:???0政治団体「荒井さとし政治活動後援会」(解散)が、2002年からの約7年間、東京都内の知人宅を「主たる事務所」として総務省に届け出ていた問題で、荒井聰国家戦略相(64)は11日午前、消費者庁で行った閣議後の記者会見で、同後援会の事務所経費に、漫画の購入費を計上した点について、「秘書が自費で買ったレシートを混入してしまった」などと述べた。
また、知人宅については改めて、「連絡事務所だった」と活動の実態があったことを主張した。
荒井氏側は、「家賃は払っていないが、連絡事務所としての実態はあった」と主張している。政治資金規正法上、事務所を無償提供された場合、家賃分は知人からの「寄付」として記載する必要があるが、同後援会の
政治資金収支報告書には、該当する記載は見当たらなかった。
この点について、荒井氏は「家賃を払うほどの仕事が行われていないということで、払わなくてよいと解釈した。
問題があるなら弁護士と相談したい」とした。
総務省の解説書によると、「主たる事務所」は「政治活動の中心となる場所」と定義しているが、荒井氏は、「解説書であって法定義ではない。弁護士の判断に委ねたい」とした。
一方、同後援会の事務所経費に漫画などの購入代金が含まれていたことについて、前原国土交通相は、11日の閣議後会見で、「一般論として、漫画の購入を政治資金で行うことは適切ではないと思う」と述べた。
(2010年6月11日12時08分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20100604-612891/news/20100611-OYT1T00543.htm
2 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:10.81 ID:vOu9KmhH0
ぷぷぷ
3 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:21.33 ID:6jonvb640
ヒショガー
4 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:21.63 ID:XVyHBoa/0
また秘所の性かよ
5 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:24.38 ID:6nf+YQzY0
普段から混入させてるにきまってるじゃねえかwww
6 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:25.39 ID:yozos9B30
ヒショガー
8 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:49.58 ID:mjaLzMiU0
ヒショガーw
9 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:24:55.68 ID:TV617gwP0
いいアイディアが浮かんだようですなwww
12 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:25:05.93 ID:ouIiRq9b0
でた!
ヒショガー
14 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:25:25.51 ID:/A/Ln2r60
つまり架空計上だと????
17 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:25:42.31 ID:VGTmzaFB0
,,, ,, __,,,,_,,、、_
/川リ/彡彡彡ヽ、
r`ミミ/彡彡三三彡ミヾ、
/三ミ(彡ミミ三三三彡彡ヽ 「おそらく荒井さんの、政治家としての一世一代の、『えっちい放課後』なんだと思う。」
フ彡ミ;'"ヾ、彡ミミミミ彡彡彡、 「領収書で、『えっちい放課後』を買った事をきちっと述べ、3つの『第一巻』・『第二巻』・『第三巻』を購入した。」
f三ミl `ヾ、三彡彡ミ! 「幹事長に、『一緒に読んでもらえますか』と迫った。」
/彡j ィzx- -z=x ヾ三三l 「わかったのは、荒井さんから小沢さんに声をかけたということ。僕らは逆かと思ってた」
`7/! ィニミヽ :.:ィニミ 、_ `ーr y
! '"´ :_:~` 9/
!、__人__,、-'ヽ ; .ノ_
, ハ l 、,,___,,, ! i / /////> .、
, <//∧ `ー ' /////////////> 、
, </////////ヘ、 ./ .////////////////> 、
//////////////∧ ~ ////////////////////
l/////^l////////∧. /////////////////////
|/^)! j/////////∧_ //////////////////////
,ィ'''つ l////////,‐-ゝ,,,_ ヽ////////////////////
ゝ'´ !////////''‐-、 \//////////////////
(二つ ////////と'''‐- -`ヽ ヽ/////////////////
|( ヽ i//////// ~''‐- .,,_ ヽ///////////////
//ヽ_つ/|///////こ二二 ~ \/////////////
l.|| / j///////こ二二 ,,,,,_ ノ|\//////////
18 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:25:43.63 ID:hv5VvFwD0
次は「秘書とは連絡がつかない」だな
19 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:25:45.21 ID:zVj2O3mR0
じゃあ秘書の横領犯罪なのか?
24 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:26:17.46 ID:hZutfXV30
また秘書が1人死ぬのか・・・・・
25 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:26:18.69 ID:hAOplaPQ0
キャミソールはやはり自分用か。
26 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:26:20.92 ID:7+blmnthO
本日のヒショガースレ
51 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:27:20.31 ID:y7UGVFte0
つうか
これ東京事務所のみなのか?
だったら、東京にないセイコマートや丸井今井の領収書も問題になるだろ?
もし同日にほぼ同じ時間に東京と札幌の領収書があったら、トリプルプレーものだよなw
55 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:27:26.34 ID:E6L6K6/P0
なんだこのミニ鳩山は
58 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:27:29.54 ID:I4UGKjMZ0
便利すぎだろ秘書www
64 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:27:40.17 ID:yRbeLogb0
菅がイライラしはじめました
70 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:28:02.86 ID:meRmcCmG0
もう天下りより秘書廃止しろよ
81 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:28:37.72 ID:g1jKnssd0
秘書逃げてーーーー!!
85 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:28:46.75 ID:NxzlUZP+0
/ ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´~ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
`~了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/~ \ \ '_/./川 `
~ ` ~ ´
ネゴト・ワー・ネテイエー
(Romania 1935-1954)
103 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:29:34.96 ID:nb8RC61GO
アグネス「秘書アウト!!」
158 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:32:03.68 ID:FYJipZkz0
秘書が領収書を混入しました。
Q.「ではその領収書で使ったはずの経費の行き先は?」
→秘書
秘書は業務上横領で逮捕。
→荒井
架空経費として政治資金法違反
・・・どの道逮捕者が出るのは避けられないのか・・・
162 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:32:09.56 ID:ojo6whF60
荒井☆キャミソール☆聰
167 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:32:18.01 ID:/A/Ln2r60
みなさん、これを
架 空 計 上
といいます。覚えておきましょう
176 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:32:41.51 ID:xhsrFFuUO
つまりキャミソールは荒井さんが買ったんですね
195 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:33:47.32 ID:13yZBScO0
お前らアホだな。男性用キャミソールというものがあるんだよ。
329 :名無しさん@十周年:2010/06/11(金) 12:38:49.56 ID:HV0Edn3bO
>>195
どう見てもゲイ専用だなw
それは前政権までだ