[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在264人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は8000件です. 新しい板:三次実況




Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::ニーア ザ・コンプリートガイド+設定資料集 GRIMOIRE NieR
画像ファイル名:1276139762371.jpg-(53227 B)サムネ表示
53227 B無念 Name としあき 10/06/10(木)12:16:02 No.13847081 del 16:13頃消えます
絶版かぁ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が0件あります.見る
無念 Name としあき 10/06/10(木)12:18:24 No.13847088 del 
del
無念 Name としあき 10/06/10(木)12:39:09 No.13847142 del 
回収かぁ
無念 Name としあき 10/06/10(木)12:39:52 No.13847144 del 
delかぁ
無念 Name としあき 10/06/10(木)13:15:48 No.13847311 del 
    1276143348586.jpg-(55959 B) サムネ表示
55959 B
メガネっ娘凌辱大戦の方は回収にならない不思議
無念 Name としあき 10/06/10(木)13:21:31 No.13847338 del 
    1276143691102.jpg-(36355 B) サムネ表示
36355 B
まぁそう堅いこと言うなよ。
無念 Name としあき 10/06/10(木)13:29:36 No.13847359 del 
>まぁそう堅いこと言うなよ
タイトル程度しか似てないからなそれ
無念 Name としあき 10/06/10(木)13:56:46 No.13847453 del 
中高生の憧れの職業No.1は、ラノベの作者なのに
無念 Name としあき 10/06/10(木)14:06:11 No.13847471 del 
漫画でも全コマの9割以上がトレスという破格のパクリがあったね
無念 Name としあき 10/06/10(木)14:14:03 No.13847489 del 
    1276146843895.jpg-(52559 B) サムネ表示
52559 B
迷い猫っぽい表紙だが
孤高のオリジナル作品だった
無念 Name としあき 10/06/10(木)14:20:02 No.13847497 del 
絶版になったら著作権とかはどういう扱いになるかな

ネット上に全内容をアップロードとかしたら
訴えられるのかな
無念 Name としあき 10/06/10(木)14:20:07 No.13847498 del 
>メガネっ娘凌辱大戦
どうせならヒラコーに挿絵描かせてエロラノベで出せばよかったのに・・・
日本トンデモ本大賞受賞者はすごいよなぁ
無念 Name としあき 10/06/10(木)14:21:48 No.13847504 del 
>絶版になったら著作権とかはどういう扱いになるかな
別に変わらないだろ
無念 Name としあき 10/06/10(木)14:25:01 No.13847510 del 
この本自体には著作権はあるのか?

著作権侵害して絶版回収になってるんだから
この本に著作権があるのはおかしくないか?
無念 Name としあき 10/06/10(木)14:28:16 No.13847519 del 
>この本に著作権があるのはおかしくないか?
おかしいとは思うが、殺人犯にも人権は存在する
著作権法を侵害したからといって著作権フリーにはならんのよ
無念 Name としあき 10/06/10(木)14:28:29 No.13847520 del 
書き込みをした人によって削除されました
無念 Name としあき 10/06/10(木)14:29:28 No.13847522 del 
>ネット上に全内容をアップロードとかしたら

著作権について何も知らないんだな
勉強しろ
無念 Name としあき 10/06/10(木)14:39:28 No.13847550 del 
でもなんにしても
この作品は絶版回収されてもう二度と
商業目的には使われないんだから

出版社も著作者もこの作品の著作権を
大切にする必要性はないよな

そんなことしてもなんの利益にもならんわけだし

この作品を守ってもなんのメリットもない
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:05:30 No.13847620 del 
しかし漫画のコマ運びや楽曲のメロディラインくらいなら
うっかりするとパクる気が無くても似ちまうことはあるだろうけど、あれはそんなレベルじゃなくてトレスの領分だよな。

本からコピペできるわけじゃあるまいし、
手間掛けて文章パクるのは逆に面倒だろうに…と思うが、
気に入った文章が頭から出てこなかったんだろうな。
それでも小説家になりたいから、まず元の本から文を写して、それを元に話を作ろう、とでも思ったんだろうかねー。

しかしイラスト担当の硫酸は気の毒だな。
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:08:12 No.13847641 del 
>この作品を守ってもなんのメリットもない
どんなクソ作品にしたって
皆に無くても作者にはあるだろう
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:17:27 No.13847696 del 
>手間掛けて文章パクるのは逆に面倒だろうに…と思うが、

山崎豊子 盗作
でググってみ
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:18:54 No.13847701 del 
マジレスもつけて置いた方が良いのかな。

もちろんこの作品にも著作権はある。
例えば原作からすると著作権を侵害している二次創作同人誌にも著作権が認められているように、
創作部分があればそこに著作権は発生するからね。

そんで、絶版あれ著作権上の問題作であれ、
出版社からすれば、金掛けて出版した作品が無関係の第三者によって複製され公開/頒布されていれば、当然いい気はしない。
場合によっては不利益と感じてもおかしくないし、必要なら訴訟もするだろう。
基本的に勝てる裁判なんでないのかな? 勿論それと風評は別のはなしだけど。
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:19:40 No.13847707 del 
スキャンして文字認識って手もあるけど、誤字が出るのが…
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:21:58 No.13847726 del 
>どんなクソ作品にしたって
皆に無くても作者にはあるだろう

作者にそれがあったとしたら
またみんなに叩かれるだけ

作者はこの作品を守ったりしないほうがいい
更に批判を受けるだけだからね
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:23:22 No.13847736 del 
パクるんならキャラ設定とか世界観だけにしとけばバレないのにな
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:25:18 No.13847760 del 
>パクるんならキャラ設定とか世界観だけにしとけば

×バレないのにな
○バレても問題にならない
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:33:48 No.13847812 del 
この話とは少し違うが、文章で商売する人は、グーグルの変換ソフト使うの気をつけた方が良い。
変換候補に勝手にネット上から拾ってきた文章を吐き出してくるから、下手な候補を択ぶとそれはコピペと変わらない。
厳密に言えば普通の変換ソフトもそうなんだけど、文節どころか文章を吐きだしてくるグーグル文字変換の方が、やっぱりリスクは高い。

まぁ、ネット上のコピペに明確な著作権者がいる場合の方が少ないだろうけどね。
それでもいちゃもん付ける為の訴訟の、口実くらいには出来ちゃうからね。
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:34:13 No.13847815 del 
>場合によっては不利益と感じてもおかしくないし、必要なら訴訟もするだろう。
>基本的に勝てる裁判なんでないのかな? 勿論それと風評は別のはなしだけど。
基本的に出版社は金になるかどうかで物事を判断し動いてる。
本来ならば著作権侵害されれば裁判とかにも発展するけど
それは利益を阻害するものだと判断されたからだよ。

この作品に関しては勝訴すると分かっていても動いたところで
金にはならないわ時間だけが浪費されるわ風評被害も受けるわで
出版社が腰を上げるだけの価値が一切ない。

人情的にルール的には動くべきものではあるが
出版社という性質上黙殺されることは十分にありえる事柄だよ。
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:34:20 No.13847817 del 
>作者はこの作品を守ったりしないほうがいい
まあ作者も自分の株を下げる事はしないと思うが
アップロードしたりコピーしちゃだめだろう
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:39:16 No.13847851 del 
>出版社という性質上黙殺されることは十分にありえる事柄だよ。

うん、勿論基本はスルーだと思うんだけど、
例えば悪意ある第三者が、そこの出版社の装丁そのままでこの本を複製したりして、変なところで打ったり配ったりしてたら黙殺するわけには行かないからな。
そういう意味でも、出版社は版権を保持してるには変わりがない、と言う話。

まぁ版権については作者との契約だから、契約書の内容によってはもう破棄されてるのかもしれないけど。
このあたりの詳細は業界の人に聞いてみたいところだね。
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:40:41 No.13847856 del 
>まあ作者も自分の株を下げる事はしないと思うが
>アップロードしたりコピーしちゃだめだろう

今のネット上の著作物の扱いを見りゃ
だめだろうなんて思ってる人間が
どれだけ少ないか分かるだろ?

もはやだめなんて言葉で止まれるような
そんな聞き分けの良い人間なんて
いないと思ったほうがいいよ
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:43:13 No.13847867 del 
著作権切れの昔の作品をパクればいいのに…
ああ…自分の文章への変換すら
まともに出来ないのか…
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:45:02 No.13847882 del 
こんなんでパクリ云々言われるなら
綾波の劣化コピーどもはどうなるんだ?
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:47:07 No.13847896 del 
>もはやだめなんて言葉で止まれるような
>そんな聞き分けの良い人間なんて
>いないと思ったほうがいいよ

まぁでも、一応リスクも伴うって意味もあっての“だめ”だからな。
そのあたりの空気が読めないでやんちゃしすぎると身を亡すこともあるわけで、道義もそれを踏まえてあるのだし。
ネットと著作権がらみで逮捕者が出た例はもうあるからね。

ところで作者さんの実名は、やっぱり出版社のブラックリスト的なものに載って配られるんだろうか。
仮にこの作者が文筆業から脚を洗って絵師として再出発をして、今度は実力で頑張ったとしても、やっぱり出版社との付き合いは出来なくなってるんだろうかなぁ。
まぁ著作権絡みじゃないがしまぶーみたいな例もあるから、結局実力次第なのかも知れないが。
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:50:52 No.13847921 del 
>例えば悪意ある第三者が、そこの出版社の装丁そのままでこの本を複製したりして、変なところで打ったり配ったりしてたら黙殺するわけには行かないからな。そんなのは黙殺するわけないよね。利益を阻害されてるんだから。でも著作権侵害をおこなった作品だけは実は出版社も大いに悪質に扱ってほしいと思ってるだろうな。今回の件はネット上で検証されるまで出版社自身も把握することができなかった。つまりこれからも誰かからのタレコミでしか出版社は把握することができない可能性が大きいわけだ。だったらネット上とかで著作権侵害した作品とかを徹底的に叩いてもらって著作者に著作権侵害の恐ろしさを知ってもらったりしたほうがこれから先こういった事例が起きにくくなると普通出版社は考えるだろうね。
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:56:12 No.13847966 del 
>仮にこの作者が文筆業から脚を洗って絵師として再出発をして、今度は実力で頑張ったとしても、
>やっぱり出版社との付き合いは出来なくなってるんだろうかなぁ。

これから先この作者が手がけた作品は全て
誰かからのコピーの可能性があると思われて

どの出版社も再犯されるリスクを負ってまで
またこの人の作品を世に出したいとは思わないだろう。

この作者は二度と誰かと組んで商業を成り立たせたりは
できないだろうな。
無念 Name としあき 10/06/10(木)15:56:17 No.13847969 del 
コイツって本業ラノベ作家だったの?サラリーマンとの兼業?
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:02:46 No.13848009 del 
いや、他の出版社はともかく、当の出版社はそれでいい、とは思えないだろ。

しかしもっと零細ならともかく、電撃大賞がミスったのはなんなんだろうな。危機管理に穴があったのかな。
選考って、大雑把に言えば大量の応募作の中から大勢の下読みが候補を選び、その中から編集者が選び、最後に最終候補から選考委員が選ぶんだろ?

結局、編集者の質上げるしかないんじゃない?
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:03:43 No.13848014 del 
兼業っているのか?
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:04:10 No.13848021 del 
なぁ、タイトルや文章が似てるのは分かったんだが内容も似てるの?
受賞作らしいから面白いは面白いんだろうけど・・・
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:05:55 No.13848030 del 
電撃って応募数どんくらい?
スニーカーみたいに数千って事は無いよな?
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:10:33 No.13848059 del 
>結局、編集者の質上げるしかないんじゃない?

出版社だって編集者の質上げはしたいに決まってるじゃん。

でもそれが今の出版社にできるのかのどうか考えてみろ。
出版社が今どこも赤字だってのに編集者の質上げなんてこと
できるはずもない。

結局は作者ならび作品の投稿者達に
著作権侵害の恐さを
こういった作品が叩かれるのを見て
理解してもらうほうが
一番手っ取り早くコストもかからずいいんだよ。
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:15:15 No.13848087 del 
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C5%C5%B7%E2%BE%AE%C0%E2%C2%E7%BE%DE

前回で三千弱だって。
スニーカーの次に多いはず。

>一番手っ取り早くコストもかからずいいんだよ。

いや言いたい事は解るんだ。
でも、ゼロになることはおそらくないわけで。
結局、どうにかして爆弾を見抜く方法を考えないと、こうしてレーベルに傷がつくので…。
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:16:19 No.13848096 del 
壺で比較画像みたが一部表現や口調が違うだけで文章ややり取りはまんまだからな〜
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:19:01 No.13848116 del 
ああごめん、最新の電撃大賞は開催中の第16回だ。
小説部門の応募総数は4573だって。
ひょっとしてスニーカー抜いた? たしか電撃と違ってスニーカーは年一回じゃないから単純比較は出来ないが。

最近の電撃ブランドはメディアミックス角川より上手いからな。その影響か
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:20:10 No.13848124 del 
最新は第17回だったぜ。あたまぐちゃぐちゃになってきたからゆうはんたべるんだぜ
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:25:57 No.13848161 del 
動画サイト界隈じゃ著作権に問題ある動画を見抜くシステムとか開発されてるらしいけど文章で考えられてないはずないだろうな

でも出版社またいだデータベース作らないと比較検証しようがないか
それならそれで角川グループ内でくらいデータベース作れそうなもんだけど
今回のも角川系同士だし
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:25:57 No.13848163 del 
俺も設定パクってラノベ作家にデビューだぜ!
みたいな奴が出るかもな
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:29:35 No.13848180 del 
>俺も設定パクってラノベ作家にデビューだぜ!
>みたいな奴が出るかもな

そして吊しあげ…か?
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:36:59 No.13848221 del 
まあ2、3年の間はとあるやバカテスによく似たキャラが登場する魔法学園ものが増えるだろうな
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:38:35 No.13848233 del 
設定パクっても、うまく換骨奪胎して元より面白くなればいいけどね。
バトルロワイヤルだってキングのパクりなわけだし。
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:40:51 No.13848251 del 
>俺も設定パクってラノベ作家にデビューだぜ!

それでも4ケタの倍率を越えるってのは並大抵じゃないだろうねぇ
それだけに作者も勿体無いことをした
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:42:46 No.13848264 del 
書き込みをした人によって削除されました
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:43:40 No.13848269 del 
つか江戸川乱歩丸パクしても このご時世じゃバレないんじゃ?
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:45:19 No.13848278 del 
このご時世ならバレるだろw
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:48:42 No.13848288 del 
やっぱりグーグルの電子化とか、このあたりへの対応も含んでるんだろうかな
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:52:41 No.13848316 del 
いや 無知な編集がスルーして出版しちゃうかも
無念 Name としあき 10/06/10(木)16:53:02 No.13848319 del 
昔なら海外の未翻訳の短編を
設定だけ江戸時代に移してストーリー丸パクリとか
ちょくちょくあったけどね

山本周五郎なんか悪びれもせず
「よく世話になった」とか言ってる
無念 Name としあき 10/06/10(木)17:01:19 No.13848371 del 
この作者は専門学校出か
コイツこの後どうするんだ?
無念 Name としあき 10/06/10(木)17:01:38 No.13848373 del 
ルパンが勝手にホームズ出したり
明智が勝手にルパン出したり
そのへんの仁義はどうなってるんだろう
無念 Name としあき 10/06/10(木)17:02:46 No.13848381 del 
まあ、現実問題、数千の作品全てチェックするのは、人間じゃ無理だな!
解決策としちゃあ
「今みたいなネット社会で、パクリなんてすぐにバレて、デタラメに叩かれて業界追放だそ?」
……ってクドいくらい脅しまくるしか手段無いよな?

まあでも、100%防ぐのは無理だろがな…
バカは必ず出て来る。
無念 Name としあき 10/06/10(木)17:03:12 No.13848382 del 
パクリが自粛されることはないだろ。
今回見たく騒がれたら取下げればいいだけ。ラクラク。
無念 Name としあき 10/06/10(木)17:08:37 No.13848416 del 
>パクリが自粛されることはないだろ。
>今回見たく騒がれたら取下げればいいだけ。ラクラク。

企業イメージ悪くなるが?
しかも作家が終わる事は変わりないしなあ…
無念 Name としあき 10/06/10(木)17:12:25 No.13848441 del 
この作者は二度と書けないな
書いてもパクリ指摘で潰される
無念 Name としあき 10/06/10(木)17:15:22 No.13848460 del 
いやマジ、こいつバレないと思ってたのかなあ?
ならかなりのアホだ、ネット嘗めすぎ
無念 Name としあき 10/06/10(木)17:17:45 No.13848479 del 
>ルパンが勝手にホームズ出したり

あの時はホームズにルパンが登場したんじゃないかな。
でも、あきらかにルパンなんだけどちょっと名前を変えて出した。
でも出来がよかったんでルパンの作者がOK出して公式にそれはルパンってことになった。

そんな経緯を小学生の時に「ルパンvsホームズ」の訳者あとがきで読んだ覚えがある。
無念 Name としあき 10/06/10(木)17:21:29 No.13848495 del 
このパクリに負けた連中が可哀想だ
無念 Name としあき 10/06/10(木)17:21:32 No.13848496 del 
>ルパンが勝手にホームズ出したり
ちえるがちえせんせいになった経緯と同じだったような
無念 Name としあき 10/06/10(木)17:23:23 No.13848518 del 
ルパンに出た時はハーロックショームズだっけ

まぁ、結局粋かどうか、相手に損をさせないか、最低限ハナシを付けられるかどうかとかの総合的な判断なんだろうなー。

そう言う意味じゃぁ、いつぞやの大河の『武蔵』でやった七人の侍のオマージュはド下手だった。
露骨な真似でしかなかったからな…
訴えた黒澤の遺族の気持ちも分かるよ。結局和解だったっけ。
無念 Name としあき 10/06/10(木)17:24:31 No.13848527 del 
>このパクリに負けた連中が可哀想だ
パクられた大元の出来が良かったということで…
駄目か
無念 Name としあき 10/06/10(木)17:44:26 No.13848643 del 
>ならかなりのアホだ、ネット嘗めすぎ

多分、文章改造すれば単純比較は出来ないし…という打算もあったんだろう。あと、一応手を加えている手間ヒマを、創作活動と混同しちゃったんだろうな。


で、実際に気付いたのはバカテス読者の中でも熱心なファンで、何度も読んでるようなひとじゃないのかな。
これ読んで“今の文ってバカテスに似た文があったような?”と気付いて確かめてみられるくらいに。
まぁ印象に残る場合は一度読んでも覚えてるだろうけど。
無念 Name としあき 10/06/10(木)17:47:59 No.13848656 del 
>企業イメージ悪くなるが?
こっちはわかるが
>しかも作家が終わる事は変わりないしなあ…
作家は使い捨てですしおすし
無念 Name としあき 10/06/10(木)17:54:39 No.13848699 del 
つかペンネーム変えればいいだけの話じゃね?

もっと言えば作家なんか必要なくね?
編集者が過去の作品全パクした本出して 
それがバレたらペンネーム封印すればよくね?
無念 Name としあき 10/06/10(木)18:00:16 No.13848743 del 
絶版かぁー!

ウォウウォウウォウウォウ
無念 Name としあき 10/06/10(木)18:01:18 No.13848750 del 
壷の創作板とかで、既存作品の文章を写す練習をしろなんて焚きつけるバカがいるからなあ
ここの小説スレでもそんなこと言ってるのいるし
無念 Name としあき 10/06/10(木)18:02:45 No.13848761 del 
>編集者が過去の作品全パクした本出して 
>それがバレたらペンネーム封印すればよくね?
作家が消えてこそいないが、萌え小説の粗製濫造自体
やってること大して変わってないようにも見える
話それてるが
無念 Name としあき 10/06/10(木)18:03:53 No.13848770 del 
ルパンにホームズ登場云々は
フランスの新聞社の命令
ルブランはホームズ好きだったのでホームズ側の勝利もしくは優勢の引き分けにしたかったそうだけど
イギリス野郎に負けるなんて許さない!と息巻いた新聞社のせいで
ホームズが雑魚っぽくなったw
無念 Name としあき 10/06/10(木)18:04:26 No.13848775 del 
ペンネームからして哀川で、人類最小とか書いてるからなぁ・・・
無念 Name としあき 10/06/10(木)18:07:44 No.13848797 del 
>この作者は専門学校出か
>コイツこの後どうするんだ?

専門学校ででプロになれるほうが珍しいだろう
卒業制作でさえパクリで作って出してる輩も多いらしいぞ
無念 Name としあき 10/06/10(木)18:07:47 No.13848798 del 
>既存作品の文章を写す練習をしろ

これは昔からある小説の修行法ではあるんだけど、
それをまんま作品にするのは、そいつがバカ。
無念 Name としあき 10/06/10(木)18:53:40 No.13849071 del 
>設定だけ江戸時代に移してストーリー丸パクリとか
ストーリー丸パクリと、文の構成を真似してるのとでは訳が違うよ

絵で考えれば前者は構図を真似て描いたもので、
後者はトレスしたものに手を加えてるって感じ
無念 Name としあき 10/06/10(木)19:33:37 No.13849397 del 
これ今日行った本屋に平積みしてあったぞ
無念 Name としあき 10/06/10(木)19:40:02 No.13849436 del 
せいぜいFAXで回収のお知らせが来る程度なので
気が付かない店では返本してないじゃろう
無念 Name としあき 10/06/10(木)20:04:40 No.13849629 del 
Amazonの値段がすげえことになってる
無念 Name としあき 10/06/10(木)20:30:30 No.13849860 del 
唐沢俊一 盗作
無念 Name としあき 10/06/10(木)20:34:56 No.13849895 del 
これ絵書いてる人がかわいそうだ
非難はないにしても黒歴史にはなるだろうな
無念 Name としあき 10/06/10(木)20:44:44 No.13850001 del 
> 絵書いてる人がかわいそう
絵師に次の仕事を早期にあてがってやろう、という配慮が
電撃にあればいいんだけどね
無念 Name としあき 10/06/10(木)20:45:25 No.13850012 del 
>ルパンが勝手にホームズ出したり
そもそもホームズがオーギュスト・デュパンのp(ry

>綾波の劣化コピーどもはどうなるんだ?
そもそもエヴァが(ry
無念 Name としあき 10/06/10(木)20:47:04 No.13850029 del 
>これ絵書いてる人がかわいそうだ
小説が上手くシリーズ化してくれたら絵描きはおいしいんだけどねぇ
今回は本当にご愁傷さまとしか
無念 Name としあき 10/06/10(木)20:52:16 No.13850080 del 
>今回は本当にご愁傷さまとしか
新人の作品だったんだからそれ程期待してなかったんじゃね
結果的に絵師の知名度があがったと思うぞ
無念 Name としあき 10/06/10(木)20:54:22 No.13850104 del 
>綾波の劣化コピーどもはどうなるんだ?
まったくだ
ニセ綾波多すぎるだろ
恥ずかしくないのかね
無念 Name としあき 10/06/10(木)21:20:54 No.13850349 del 
    1276172454549.jpg-(35998 B) サムネ表示
35998 B
>ニセ綾波多すぎるだろ
>恥ずかしくないのかね
そーだねー
無念 Name としあき 10/06/10(木)21:22:17 No.13850362 del 
つまり、売れてどこからも文句が出なけりゃ何やってもいいってことか?
無念 Name としあき 10/06/10(木)21:28:57 No.13850433 del 
>そーだねー

遠いよ
いまのニセ者はデザインからパクってるでしょ
無念 Name としあき 10/06/10(木)21:49:14 No.13850597 del 
パクりがいけないとだけ言い聞かせるんじゃなく
オリジナリティーの溢れたもうこんなの他で見た事無いレベルの作品を創る事の偉大さも言い聞かせようぜ
無念 Name としあき 10/06/10(木)21:58:34 No.13850688 del 
書き込みをした人によって削除されました
無念 Name としあき 10/06/10(木)21:59:46 No.13850697 del 
>>ニセ綾波多すぎるだろ
>>恥ずかしくないのかね
>そーだねー
右は俺の幼少の頃の嫁、、、だった
無念 Name としあき 10/06/10(木)22:03:03 No.13850725 del 
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
無念 Name としあき 10/06/10(木)22:05:12 No.13850755 del 
    1276175112672.jpg-(36484 B) サムネ表示
36484 B
>遠いよ
>いまのニセ者はデザインからパクってるでしょ
はい、綾波のパクリ元
無念 Name としあき 10/06/10(木)22:10:04 No.13850802 del 
>いまのニセ者はデザインからパクってるでしょ
無念 Name としあき 10/06/10(木)22:19:27 No.13850891 del 
>ニセ綾波多すぎるだろ
アキハバラ電脳組だったかで綾波っぽい
のが出た時は、声を担当してた林原めぐみが
ラジオで「まあ、…レイちゃんです」と
いったの思い出した
無念 Name としあき 10/06/10(木)22:22:49 No.13850907 del 
    1276176169365.jpg-(118698 B) サムネ表示
118698 B
>はい、綾波のパクリ元
こっちの方がガイナに近いし、髪青いし。
発売時期はいっしょだけど。
無念 Name としあき 10/06/10(木)22:40:19 No.13851022 del 
こう見るとゲリオって結構影響力あったんだな
当時はアニメに興味失ってたから今ひとつピンと来ないが
無念 Name としあき 10/06/10(木)22:59:26 No.13851188 del 
>アキハバラ電脳組
ピンク髪だが当初は水色の髪をしていて
本放送初期と後半ではOP画が変わってる
だから元はルリのパクリだろって言われてた
無念 Name としあき 10/06/10(木)23:11:00 No.13851311 del 
>こう見るとゲリオって結構影響力あったんだな
>当時はアニメに興味失ってたから今ひとつピンと来ないが
エヴァがアニメ界に与えた影響とか言われてるものの殆どは
実際にはセーラームーンが与えたんだけどね
幾原邦彦の演出がアニメ界に流れを作って
半ば幾原信者化してた庵野が自分も加わった劇場版Rに惚れ込んで
声優も劇場版Rに出てた連中使って

当時はセーラームーンの作った流れの中の一作品という認識だった
けど70年代ヤマトや80年代ガンダムと並べた時に90年代が幼女向けアニメじゃかっこわるい
業界もアニメファンもあたかもエヴァが新しい波を生み出したかのようにみんなして嘘付いてたら
若い奴らが本当だと思い込んだかんじ
無念 Name としあき 10/06/10(木)23:18:02 No.13851395 del 
書き込みをした人によって削除されました
無念 Name としあき 10/06/10(木)23:18:55 No.13851399 del 
    1276179535888.jpg-(9390 B) サムネ表示
9390 B
>そーだねー
エヴァ放映当時
綾波ってキャラはヒルダのパクリだオマージュだとか
アニオタ共が騒いでアニメ雑誌で記者が指摘したら
監督の庵野がヒルダのオマージュはカヲル君の方で
その証拠にカヲル登場シーンはヒルダ登場シーンと似せてあるとか言ってたな
その後にホルスを見返してみたら確かに似ている気がした
指摘されなきゃわかんないけど
無念 Name としあき 10/06/10(木)23:31:47 No.13851542 del 
くどいタイトルだな。
タイトル長すぎるラノベは大体面白くない
無念 Name としあき 10/06/10(木)23:35:01 No.13851571 del 
俺女魔者生長
無念 Name としあき 10/06/11(金)00:44:24 No.13852234 del 
この間始めてしったけれど
どうも例の黒ネズミの日本における著作権は50年過ぎているので切れているんだってね
無念 Name としあき 10/06/11(金)00:55:19 No.13852344 del 
作者没後100年じゃなかったっけ?
だから石の森とかは遺族が口うるさく管理してる
無念 Name としあき 10/06/11(金)00:58:13 No.13852377 del 
美少女文庫スレ・・・
にはなってないのか
無念 Name としあき 10/06/11(金)01:07:02 No.13852475 del 
>作者没後100年じゃなかったっけ?
アメリカは50年を70年に延ばした
日本も999鉄道の人とかが70年にしようとしている
無念 Name としあき 10/06/11(金)02:45:16 No.13853111 del 
著作権は本人と配偶者のみに付与して
保有者没後はフリーにして欲しいよなぁ
無念 Name としあき 10/06/11(金)02:54:17 No.13853138 del 
>美少女文庫スレ・・・
>にはなってないのか
努力はしたよー
なにげに創刊ラッシュが続いてますが、非実在某対策というか回避策
の一つなのかもね
無念 Name としあき 10/06/11(金)08:20:14 No.13853697 del 
よく知らんが
何をパクったんだ?
無念 Name としあき 10/06/11(金)10:07:31 No.13853929 del 
バカテス
無念 Name としあき 10/06/11(金)13:44:19 No.13854493 del 
ディズニーの延命のため著作権は永遠に伸ばされるよ
日本でもいま死後70年じゃなかったっけ?
じゃないとディスニーのいくつかが著作権フリーになってしまう


【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)

『 ヤングエース 2010年 07月号 [雑誌] 』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003I5HB6K/futabachannel-22/ref=nosim/
形式:雑誌
価格:¥ 690

- GazouBBS + futaba-