最終更新: 2010/06/11 12:10

スーパーニュースニュースJAPANスピークスーパーニュース WEEKEND新報道2001

日本テレビ社員名乗る無職男を詐欺で逮捕 男性から約5万円詐取 警視庁、余罪追及

日本テレビの社員を名乗り、「カメラをあげるから、ケース代だけ払ってほしい」などとうそをつき、現金およそ5万円をだまし取ったとして、無職の男が警視庁に逮捕された。
詐欺の疑いで逮捕された無職の岩尾真市容疑者(62)は4月、東京・港区の明治神宮外苑で写真撮影をしていた30代の男性に、日本テレビのニュース番組のカードを見せながら、「自分は番組の担当者だが、カメラをあげるから、ケース代だけ払ってほしい。明日、日本テレビまで来てほしい」などとうそをつき、翌日、男性から現金およそ5万円をだまし取った疑いが持たれている。
調べに対して、岩尾容疑者は「金が欲しかった」と容疑を認めているが、警視庁はほかにも同様の手口で金をだまし取っていたとみて、追及している。

(06/09 17:02)


[ high / low ]

「社会」の最新記事

最新記事

Today's Question

2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会のグループリーグで、日本の成績は?

3戦全勝でグループリーグ突破
グループリーグ突破
グループリーグ敗退
3戦全敗でグループリーグ敗退
わからない

送信

結果をみる

投稿する

記事に対する意見・ご感想や情報提供はこちらから

映像の投稿はこちらから

Windows Media Player」または「Flash Player」をインストールして、動画をご覧ください。