 |
2010年6月10日(木) 19:25 |
|
|
 |
平山さん直筆の賛歌が見つかる
総社市備中国分寺の吉備路の風景を愛し数々の作品を残した故平山郁夫さんですが、このほど、平山さん直筆の賛歌が見つかり総社市に寄贈されました。
平山さん直筆の賛歌は、総社市役所で除幕式が行われ、お披露目となりました。 先月末に故平山郁夫さんのアトリエを整理中に発見され遺族から総社市に贈られたものです。 およそ30センチ四方の和紙に墨で書かれたもので、備中国分寺の五重塔を見た印象と吉備路への思いがしたためられています。 平山さんは1989年以来幾度と無く吉備路を訪れていて、四季折々の吉備路と五重塔の風景を描いています。 吉備路への思いが詰まっている平山さんの賛歌は、今月25日まで総社市役所2階のフロアに展示されます。
|
|