PR:
なぜ、日本代表はモザンビークにドタキャンされたのか?
日本協会の原博実強化担当・技術委員長(51)が、練習試合の相手がモザンビーク代表に決まったと発表したのが8日の午前中のこと。8日午後にモザンビーク代表はヨハネスブルクでポルトガル代表と親善試合を行ったが、9日未明になってまさかの事態が発生した。マッチメークを担当する日本協会関係者のもとに、モザンビーク協会から「試合をするのは難しい」との電話が入った。原技術委員長は「コンディションの問題でしょうけど、よく分からない。ドタキャンです」と歯切れが悪かったが、モザンビーク代表が中1日での試合を嫌がったというのが真相のようだ。
この緊急事態を受け、原技術委員長は9日の朝になって急きょ南アフリカ近隣の複数の代表チームと再び交渉を開始。その中で「昔から試合をやりたいと言われていた」(原技術委員長)というジンバブエを候補に絞り込んで交渉。岡田監督が「大丈夫か?間に合うのか?」と心配する中、ドタキャンしたモザンビーク協会が交渉に協力したこともあり、9日のうちに交渉は成立。ジンバブエ協会も選手20人を緊急招集し、2日のブラジル戦(ジンバブエ・ハラレ)に出場したメンバーも何人か確保した。
◆岡田ジャパンのドタバタ経緯
8日午前 日本サッカー協会が10日にモザンビーク代表と練習試合を行うと発表。
8日午後 モザンビーク代表が南ア・ヨハネスブルクでポルトガルと親善試合。
9日未明 日本協会に対しモザンビーク協会から「試合をするのは難しい」と断りの電話入る。
9日午前 日本協会の原技術委員長がジンバブエ協会との交渉を開始。
9日午後 交渉成立。ジンバブエ代表との対戦決定。
9日夜 ジンバブエ代表が南ア・ヨハネスブルクに到着。
10日9:30 ジンバブエ代表がジョージ空港に到着。
10日10:00 日本協会が対戦相手の変更と、試合開始時間の変更を発表。
10日13:40 ジンバブエ代表が試合会場に到着。
10日14:05 予定より5分遅れで試合開始。
関連ニュース
PR
関連写真
- 期間限定はもったいない!女子トイレもW杯仕様
[ 06月11日 11:02 ]
- これ以上問題起こすな オランダ ツイッター、オンラインG禁止 [ 06月11日 10:27 ]
- トルシエ氏&オシム氏の初対談が実現! [ 06月11日 10:25 ]
- スペイン監督「完全に大丈夫」もイニエスタは出場微妙 [ 06月11日 09:47 ]
- 悩めるメキシコ どっちにする?負傷のベテランとマンU移籍の若手 [ 06月11日 09:10 ]
- W杯会場周辺 11時間も渋滞する!? [ 06月11日 09:07 ]
- 12戦無敗の南ア デンマーク撃破のメンバーで開幕迎える
[ 06月11日 08:42 ]
- 「おなかがすいた」?フランスはピリピリ この守備で止められるか [ 06月11日 08:29 ]
- ウルグアイ フランス相手に余裕!?スタメン11人発表
[ 06月11日 08:26 ]
- 指揮官は注文も長友は感じた「あいつからはゴールのにおいがする」
[ 06月11日 08:08 ]
- 始まる前から思いやられる 南ア、W杯会場にファン殺到し足骨折 [ 06月11日 07:43 ]
- なぜ、日本代表はモザンビークにドタキャンされたのか? [ 06月11日 07:21 ]
- テスト繰り返した日本代表「スタメンいつ決める?当日だね」 [ 06月11日 07:11 ]
- 痛み止め手放せない今野 それでも岡田監督は「使ってみる」 [ 06月11日 07:02 ]
- 最後までドタバタ…岡田JAPAN“お粗末締め”
- 岡田監督「前への意識」4―3―2―1新布陣テスト
- 本田 1トップ初テスト「ゴールは本番に」
- 俊輔 チームのために「サブとか意識しない」
- 今野 間に合った!両SBこなし復活アピール
- 長友 新武器“超速O・G誘発クロス”披露
- 森本 出場は2本目でも「悔しさは特にない」
- 岡崎 表情さえず…カメルーン戦先発落ちも
- 大久保 決定機外すも強気「早く試合したい」
- 遠藤 プレス位置「はっきりさせたい」
- 駒野 攻守に安定…でもカメルーン戦先発は?
- 阿部 役割しっかり「直感や判断を大事に」
- 松井 無得点も前向き「イメージ共有できた」
- 長谷部 持ち味発揮!複数の役割にも前向き
- 闘莉王 またも無得点に「最後のアイデア必要」
- 川島 正GK決定的「初戦で結果を出したい」
- いざ決戦へ!11日初の完全休養でリフレッシュ
- カメルーン 指揮官「サプライズの準備は整った」
- デンマーク オルセン監督4日ぶりに現場復帰
- 南ア マジですか!?大統領も“要求”V狙い
- アルゼンチン 3トップ!“メッシ布陣”完成
- コートジボワール ドログバ笑顔で到着も初戦欠場か
- ついに選手が強盗被害…中国人記者も
- 浦和サポーター…今度は不正入場が発覚
- 差別発言撲滅…鬼武チェアマン文書通達へ
- プレーぶりからファッションまで…ベッカムが漫画に
- バラック、長谷部の同僚に!?ボルフスブルクが獲得へ
- 日本人で3人目…小倉副会長にFIFA功労賞