食べたり読んだり勉強したりとりとめもなくだらだらと
<< June 2010 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
<< もう少し | main |
きれいなぁ〜
ホタルを見てきました!!
写真撮れなかったけど、ごっつい綺麗でしたよ^^
田舎の特権ですね。
ふはぁ〜、何年ぶりだろ。



Alice姉さんから回ってきているっぽいバトン。
わたしの名前は“統乃”なんですが、ちょ、わたしじゃなかったらどないしよう……;;

【性格バトン】

●何型
>>変わり種のAB型。

●自己中
>>………違うと思いたい;;

●長所は?
>>引き受けたら全力でやるとこ。

●短所は?
>>変に頑固。


●泣き虫
>>びっくりするぐらい。

●すぐ怒る
>>そうでもないです。
 ためこむタイプ。

●めんどくさがり
>>ちょっちね(笑)

●気分屋
>>そうでもない、と思うんですが……;;

●八つ当たりする
>>愚痴は入りますか!?
 耐えられないと手で机を“バンッ”てやります。

●怒鳴る
>>疲れるからあんまりやらない…。

●命令する
>>……しない。

●物にあたる
>>机にあたります´`*
 あと手当たり次第投げる。

●優しい
>>自分が優しいかなんて分からないです。

●毎日笑顔
>>ゲラだから何だかんだ笑ってます。

●遠慮なく何でも言う
>>言えないことの方が多いです。
 だから気になってうずうずする。

●わがまま
>>こだわりたいものに限っては。
 「これは譲れない!」って。

●おとなしい
>>どちらかと言えば。
 見た目もそうだし。
 でも「実はそうでもないよね」ってよく言われます。

●無愛想
>>いやいや。
 そんなこたぁ、ないです。

●どちらかと言うと姫?悪魔?
>>……どっち?
 姫って扱いされてないし、悪魔ってほどもないし…。

●ズバリ性格良い?悪い?
>>悪いって言っときます。

●自分で思う性格
>>まさにAB型なんだなって(爆)
 最近自分でも思うようになりました。あとドライ。
 考え方が男っぽい。

●人に言われること
>>最近は裏番。
 何でかは私の知る所ではないです。
 なんで〜…orz

●男女関係なく友達の理想
>>気があって、楽しく騒いで飲めたら最高でしょ^Ο^

●好きな異性の理想
>>ご飯作ってくれて、色んなとこ連れて行こうとしてくれる。
 あと眼鏡さん。(笑)

●最近言われて嬉しかったこと
>>「ちょっと痩せた?」
 「よーし!パンケーキ大会するぞー!!」
 嬉しいですよね(´¬`)←


●バトンの送り主の顔を見たことある?
>>小学校からの付き合いですからもちろん。美人さんですよ。楽しいアイデアの宝庫みたいな人です。いつも「ほへー」って勉強になります。てかあのアイデアの宝庫を分けて欲しいです(爆)

●送り主の印象は
>>お嬢。
 これに尽きる。(キリッ)

●次に回す人(思い浮かんだ人を適当にどうぞ)
・クール →ダニー
・可愛い →あっこちゃん
・癒し →みよりん
・カッコイイ →
・面白い →たけ
・美しい →Alice姉さん
・楽しい →ひなこ
・頭が良い →あ ちゃん
・礼儀正しい →秋霖
・大人 →椿さん
・優しい →鹿

名前拝借さーせん!


------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=14387
------------------



追記に小説にもならない短文
ちょっと理想的な、幸せ
AM10:00

朝、ベッドから起きて携帯をみたら、いつもより時間が過ぎていて少し焦った。
けど、よく考えたらいきなり講義が休講になってバイトも休み。レッスンも明日。
通りで携帯のアラームが設定されてないわけだ。
寝直そうかと思ってやめた。
それには覚醒しすぎているほど頭がはっきりしている。
ぐっと背伸びをして、「おはよーございます」と自分に挨拶してみた。なんちゃって。



PM12:08


休むことを知らない日めくりカレンダー。
朝から焼いて積んだ卵たっぷりのパンケーキ。
昨日新調したレースのカーテン。
偶然見つけた赤い靴の形のペンケース。
昨日梅酒を割ったソーダの瓶。
友達から借りた本のタワー。
書きかけのレポートと参考書が乗るデスク。

全部わたしの好きなもの。
少し小さいパンケーキにラズベリーのジャムとホイップクリームをのせてそのまま口に運ぶ。
甘い味とふわふわの食感に我ながら満足。
「あたし天才かもしれん」
思わず出た独り言が我ながらおかしくてクスクス笑った。



PM15:18


遅い朝食の後、ゆっくりと蜂蜜を溶かしたホットミルクを時間をかけて身体に浸透させた。
そうしてようやく動き出す。

冷たい水で食器を洗った。
ぐちゃぐちゃだったベッドをきちんとした。
ゴーゴーと掃除機をかけた。
黄色の籠にたまった洗濯物を洗濯機に放り込んだ。

洗濯物を干し終わって、ふとベランダから町を眺める。心地いい風が、私の髪をなびかせて、ついでレースのカーテンもはためかせた。
「気持ちいい」
目玉焼きが食べたいなぁ、なんて脈絡も無く思って室内に戻った。目玉焼きは半熟がいい。



PM18:54


突然、友人から携帯に電話があった。彼女とは大学も住んでいる街も違うけれど、たびたび連絡を取り、大きな休みには旅行にも行った。「どうしたの?」夕飯の準備をしながら、電話越しの彼女に尋ねる。
ちなみに、メニューはアサリのワイン蒸し。大学の友人が潮干狩りに行った戦利品だと持ってきてくれたものだ。
食欲をそそる香りが部屋を駆け抜けていく。
「おーい、どしたー?」
『…うん、あのさ』
「んー…?」


『結婚、しようと思うの』


ぽつりと耳がとらえた彼女の声は少しだけ堅くてふるえていた。私は驚いて、一瞬で5回ぐらい繰り返してようやく飲み込んだ。そうして思う。ああ、なんてなんて。

「おめでとう!!」

すごく素敵なことだ。「ありがとう」と照れたように彼女が言う。素敵なことだ。アサリがぱかりと口を開いた。



PM23:39


ベッドの上、缶チューハイを片手にくすくすと笑った。

「よい休日でしたー」

ふふっと笑って、ゴクリと液体を煽った。






とある彼女の幸せ Fin.
COMMENT









Trackback URL
http://tyoki02.jugem.jp/trackback/37
TRACKBACK