中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

大島優子逆転トップ 涙のAKB総選挙

2010年6月10日 紙面から

17枚目のシングルのメーン曲を歌う21人に選ばれ、満面の笑みで写真撮影に臨む選抜メンバー。遅い時間になったため、13歳の松井珠理奈は残念ながら撮影に加われなかった=東京・水道橋のJCBホールで(稲岡悟撮影)

写真

 ファン投票により17枚目のシングル(8月18日発売予定)のメーン曲を歌う選抜メンバー21人を決める「AKB48第2回選抜総選挙」の結果が9日、東京・水道橋のJCBホールで発表された。1位に選ばれたのは大島優子(21)。中間発表まで2位だったが、最終的に3万1448票を獲得、わずか597票差で、絶対的エース前田敦子(18)の2連覇を阻み、うれし涙にあふれた。

 中間までトップだった前田が2位でコール。大島の逆転劇に場内がどよめいた。場内を包む温かい拍手と声援に、大島は「背中を押してくださいと今年は言いません。ついてきてください」とファンにアピール。「AKB48が日本一のアイドルグループとして輝いていけるよう努めます」と新トップの自覚をかみ締めた。

 「母さんに誓って、ガチです」と題された同選挙。発表はカップリング曲担当の「アンダーガールズ」の40位から行われた。グループ内の人気がはっきり数字で表れる厳しい戦い。選ばれて涙、選抜からもれて涙、多くの涙が交錯した。

 2位の前田も「正直悔しい。でも、少しだけホッとした自分がいます」と涙の中に笑顔も見せ、「胸を張ってAKBを引っ張っていける存在になりたいです」とリベンジを誓っていた。

 総選挙に“出馬”したのは、AKB48、SKE48のメンバーら計104人。5月25日から、16枚目のシングル「ポニーテールとシュシュ」に封入の投票券などで投票は行われた。同曲は1週間で51・3万枚を売り上げるなど盛り上がりをみせていた。

 昨年初めて行われた総選挙の投票総数は4万9776票だったが、今年は約7倍の35万4074票に上った。1年の活躍を物語る数字だ。

 この日選ばれた上位21人のうち12位まではメディア選抜としてテレビや雑誌などのプロモーションに参加。ほかのメンバーも順位に応じて活動することになる。

 開票イベントはTOHOシネマズ六本木ヒルズなど全国29カ所の映画館で生中継された。

◆SKEやった!W松井選抜入り

 名古屋・栄を本拠にするSKE48からは、ツートップのダブル松井が12位までのメディア選抜にランクインした。前回に続きSKEで最上位、10位に入った松井珠理奈(13)は「素晴らしい結果でうれしい。応援してくれた皆さん、ありがとう」と初々しい涙。前回の29位から11位にジャンプアップした松井玲奈(18)も「泣き虫でモヤシみたいな私に投票してくれてありがとう」と感謝の上で、「もっともっと上を見て、『お前が1位になれ』って言われる素敵な人になりたい」とさらなる意気込みをみせていた。

 ◆AKB48 17thシングル選抜総選挙48総選挙 AKB48が8月18日に発売する17枚目シングルを歌うメンバーを決めるファン投票。人気ランキング上位21人が選抜メンバーとなる。候補者は「AKB48」のチームA、B、Kのそれぞれ16人と研究生15人、名古屋・栄を拠点とする姉妹ユニット「SKE48」のチームS(13人)、チームK2(16人)、研究生12人の合わせて104人。

 投票方法は全部で5種類。(1)16枚目シングル「ポニーテールとシュシュ」(5月26日発売)の通常盤購入者、(2)AKB48オフィシャルファンクラブ会員、(3)AKB48公式携帯サイト会員、(4)動画配信サイト「DMM.com」の「AKB48LIVE!! ON DEMAND」月額見放題会員、(5)SKE48公式携帯サイト会員がある。

 選ばれた21人のうち、1位〜12位は「メディア選抜」として、テレビの歌番組や雑誌グラビアなどに出演できる権利が与えられる。13位〜21位の「選抜メンバー」9人は、メディア選抜の12人とともに17枚目シングル曲を歌うことができる。また、22位〜40位の「アンダーガールズ」19人は、17枚目シングルのカップリング曲を歌うことができる。

 

この記事を印刷する


中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ