日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの芸能ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 芸能
  3. ニュース

「ランク」+「会える」=社会現象/解説

日記を書く

笑顔で写真に納まるAKB48(撮影・たえ見朱実)
笑顔で写真に納まるAKB48(撮影・たえ見朱実)

解説 会場前には多くの報道陣が集まり、テレビのリポーターはファンにまでマイクを向けた。今総選挙は、日刊スポーツの長期連載や雑誌だけでなく、開票直前にはテレビでも何度も取り上げられた。投票権付きの新曲はCDの売れない時代に驚異の55万枚。投票総数は36万票以上を記録し、1位大島の獲得票は、09年1位の前田の約6・8倍まで増えた。イベントは2回目にして社会現象になった。

 理由は彼女たちの人気上昇とともに、イベントが前代未聞だったから。キャンディーズ、ピンクレディー、おニャン子クラブ。これまでもアイドルファンの多くが「どのメンバーが1番人気か?」と想像したはず。ある音楽関係者は「アイドル本人やマネジメント側には、明確な順位付けは怖くタブーだった。それを実行したことが驚き」と話す。

 ウソや隠し事が通用しない情報化社会の今、魅力のないタレントは、マネジメント側が推しても売れなくなった。良くも悪くも、本当の姿や結果が支持される現代にこのイベントはマッチした。だから、面白いのだ。AKB48関係者は「まだまだ仕掛けはあります」と話す。どんなに人気が上昇しようと、わずか250人収容の劇場で毎晩2時間の公演に全力を注ぐAKB48。“会いに行けるアイドル”というファンのニーズに最大限応えられる存在だからこそ、なせるワザだ。【担当・瀬津真也】

 [2010年6月10日8時57分 紙面から]


関連ニュース




キーワード:

AKB総選挙

このニュースには全0件の日記があります。








この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  ダブル松井大躍進選抜入り/AKB総選挙 - 芸能ニュース
  2. 2  小野ダウンの15位に悔しさ/AKB総選挙 - 芸能ニュース
  3. 3  大島優子「ついてきて」/AKB総選挙 - 芸能ニュース
  4. 4  キムタク「芝居してないドラマなんて」 - 芸能ニュース
  5. 5  由美かおる、数学者秋山仁氏と熱愛 - 芸能ニュース





日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 芸能
  3. ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです