[ホーム]
諸君、これ買ったかい?
かつてのバイブル
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
聖心女子やデンフタが含まれていない点に疑問を覚える。
東京人以外には私立の女子校への憧れってのはリアリティがないのさ
俺の中では聖心と学習院が2強
聖心は制服ダサイ
ネットで十分だと思う。紙で出す意味ないと思うこの頃。
百合最高
松原みきが、制服にあこがれ、すごく勉強してプール学院高校に入学したのは有名な話。1975年@大阪
買ったが加茂以外の絵師が微妙すぎる
制服って女子高生の特権みたいなもんがあるけど結構中身も問われる場合があるよね
加茂の絵が欲しいなら買えってかんじだけど資料性は無い
>東京人以外には私立の女子校への憧れってのはリアリティがないのさ東京の人は函館白百合の制服を見て刮目するが地元の人は?としてる温度差
>買ったが加茂以外の絵師が微妙すぎる確かにレベル差がありすぎるね。全部加茂だったら、もっと価値が上がったろうに。制作に時間はかかっても、そうした方が良かった。まあ少なくとも、もうちょいレベルは揃えて欲しかった。数合わせだとしても下手な絵が価値を下げてる。
涼しげな水色のワンピースが、渋谷駅に夏をはこんでくる。これがミッションスクールの代名詞として、全国的に有名な聖心の夏服である。……と思っていたら、これは盛夏服なのだそうだ。夏服は冬と共通パーツの、鉄青色のベスト・スカート。そのわりに広尾の街でこの制服を見かけない。生徒はみんなワンピースの方が好きなので、9月になっても教室の半分以上は盛夏服のままだという話である。 おっとりとしたスカート丈に加えて、髪型や持ち物も、渋谷の街ではおとなしめ。センター街を放課後の通学路がわりにしている派手な女子高生とは比較にならないほど詰めの甘い着こなしだが、「決めすぎない」のが上品に見える秘訣だったりすることもあるぞ。
というか加茂の絵も普段に比べて微妙じゃなかった?
具体的に名指しするとKOIと龍川が邪魔。
女子中学生なら買ってもいい
『 ラブプラス+ 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003DZ03B0/futabachannel-22/ref=nosim/コナミデジタルエンタテインメントプラットフォーム:Nintendo DS形式:Video Game参考価格:¥ 4,801価格:¥ 3,918発売予定日:2010年6月24日(発売まであと14日)