記事アイテム
■ 秋田のニュース:最新
本県2例目の裁判員裁判、判決確定 検察、弁護側控訴せず
本県2例目の裁判員裁判で、保護責任者遺棄致死の罪に問われたにかほ市象潟町字浜山126の109、無職堀淳子被告(32)について、検察、弁護側双方とも控訴期限の4日までに控訴せず、懲役2年6月(求刑懲役5年)とした秋田地裁判決が5日、確定した。
検察側は「実刑判決であり、こちらの主張がおおよそ認められた」とコメント。弁護側は特にコメントしなかった。
判決によると、堀被告は昨年8月27日午前10時20分ごろから約3時間にわたり、由利本荘市のパチンコ店駐車場で、窓を閉め切った車内に生後11カ月の長男を放置し、熱中症による循環不全で死亡させた。
裁判は5月18日から4日間行われ、男女3人ずつが裁判員として参加した。
(2010/06/06 09:36 更新)
特集
2010あきた参院選
- 今夏の参院選について秋田県内の動きのほか、全国情勢などを掲載。投開票日には開票速報
韓国ドラマ「アイリス」特集
- 放送開始後、多くの観光客が秋田を訪れている。関連ニュース、ロケ地ガイドなど掲載
さきがけ南極最前線
- 南極観測隊同行記者が、隊員の活動や、氷の大陸の厳しくも美しい自然をリポート。
連載企画
秋田教育考
- 教育は人づくりの要。本県教育の現状にアプローチしながら、将来展望を模索する。(5/21更新)
大曲の花火100年
- 大曲の花火の歩みや、先人の奮闘ぶり、エピソードなどを紹介する。(5/30更新)
どっぷり雄物川紀行
- 雄物川流域に根付く歴史、文化や自然に触れ、隠れた魅力を紹介する。(6/4更新)
見聞記
- 喜怒哀楽が交錯する街の人間ドラマ。記者が心に留めた出来事を記す。(6/6更新)
素顔のカンボジア
- 秋田市出身のフォトジャーナリスト高橋智史さんが、カンボジアの「今」を報告。(5/29更新)