(cache) トモエ電機工業(株)他1社 | 倒産速報 | 最新記事 | 東京商工リサーチ

企業情報、信用調査など与信管理をサポートする東京商工リサーチ

  • 文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大
  • FAQ
  • サイトマップ
  • English
  • 「企業情報調査票」記入ご協力のお願い
ホーム > 最新記事 > 倒産速報 > トモエ電機工業(株)他1社

トモエ電機工業(株)他1社、信用調査、与信管理、倒産情報は東京商工リサーチ。

公開日:2010.06.08

負債総額が原則30億円以上の倒産企業および信用変動企業を掲載。

トモエ電機工業(株)他1社 [東京] 蓄電池式機関車・同各種搬送車製造他

破産開始決定 / 2社の負債総額 約103億2000万円

~民事再生廃止~

TSR企業コード:29-113581-1

 9月28日東京地裁に民事再生手続の適用を申請したトモエ電機工業(株)(品川区南大井6-28-6、望月政美社長)及び日菱レンタル(株)(大阪府豊中市利倉3-4-8、望月政美社長)は6月3日、職権により破産手続開始決定を受けた。破産管財人は山本卓也弁護士(第一総合法律事務所、港区新橋1-18-12、電話03-3593-7605)。

 負債総額はトモエ電機工業(株)が債権者約350名に対し約97億9000万円、日菱レンタル(株)が債権者12名に対し約5億3000万円。

トモエ電機工業(株)は、バッテリー式機関車・同各種搬送車の製造販売及びリース、モノレール各種無人車・FA/FMS装置等の製造販売、非常操作用電源装置販売などを取り扱い、大手ゼネコンを主体とした事業展開となっていた。ここ数年安定した受注を確保するなどして、平成20年7月期には売上高71億4029万円を計上するなど、過去最高の売上高を確保した。

 しかし、大型機械やレンタル車輌などの設備資金や支払先行から相応の資金需要が発生し、他人資本への依存度が高く余裕を欠く資金繰りとなっており、近時は市況低迷などの影響もあって受注は落ち込み、法的手続きによる再建の道を選択していた。

 日菱レンタル(株)はトモエ電機工業(株)営業担当子会社として機能していたが、親会社に連鎖し民事再生手続の適用を申請していた。

 しかし22年3月25日、再生計画案の提出・決議が困難として民事再生手続の廃止を受けていた。

禁・転載・複写

 

関連書籍

資料請求・お問合せはこちら

最新記事

  • 倒産速報
  • 債権者名簿
  • 全国企業倒産状況
  • こうして倒産した・・・
  • データを読む
  • D&G Services Monthly Topics
  • 時局レポート

初めての方へ
初めての方はこちらからご覧ください。

  • 商品/サービスについて
  • FAQ
  • 資料請求・お問合せ

企業情報提供件数(2010年5月21日時点)
国内:381万4641件
(「tsr-van2」提供社数240万2688社+
    事業所情報データ数141万1953ヶ所)
世界:200ヶ国超 1億6788万9358件

TSR関連おすすめサービス

  • TSR express:TSR情報誌をご購読のお客様に無料でお届けする倒産情報配信・検索サービス
  • エラベル:TSRがオススメする就職・営業に役立つ地域の優良企業紹介サイト
  • TSR ONLINE SHOP:出版物・マーケティングレポート等のオンラインショッピングサイト