ここから本文です
[PR]

メキシコ湾のオイル流出があなたの街で起きていたら「If It Was My Home」

6月8日9時1分配信 japan.internet.com

なんだか大変なことになっているメキシコ湾のオイル流出事故だが、それがどれだけ大変かを体験できるサイトができたようだ。

If It Was My Home では、現在流出している汚染域を、Google マップ上のあなたの指定した位置に再現してくれる。

東京でもしこれが起きていたらどれぐらいの範囲で影響があるのだろう、ということがわかるというわけだ。

自分たちができることは限られているかもしれないが、こうした世界の問題を身近に感じられるツールは良いかもしれない。
(記事提供 : 百式)

If It Was My Home:
http://www.ifitwasmyhome.com/

記事提供:百式  

【関連記事】
あなたの写真をアバター化してくれる「Avatarize Yourself」
グリッドベースのサイトを作りたいなら「Tiny Fluid Grid」が便利
ブラウザから Exif 情報を参照できる「Find exif data」
ちょっと二人でビデオチャットしない?というときに便利な「ChatRide」
超高級ホテルの最上級スイートをオークションで競り落とそう!「Off&Away」

最終更新:6月8日9時1分

japan.internet.com

 

関連トピックス

主なニュースサイトで Googleマップ の記事を読む

注目の情報
ひ、広い…これが2000万円台の家

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活を実現![SUUMO]
年収400万円台で買える!一戸建
PR
ブログパーツ

コンピュータトピックス

注目の情報


不況下でも盛況! 太陽電池ビジネスの動向・課題
成長産業として注目される太陽電池ビジネスについて、業界動向や課題を、Yahoo!ニュースの新聞記事横断検索を使って調査。

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法