7月11日投票で調整…菅首相、党幹部に指示
6月9日3時4分配信 読売新聞
政府・民主党は8日、参院選の日程を「6月24日公示―7月11日投開票」とする方向で最終調整に入った。
菅首相が党幹部に指示した。
参院民主党では、菅内閣発足で支持率が回復基調にあることから、6月16日までの通常国会を延長せず、7月11日の投開票を求める声が多い。首相も参院側の意向を重視した。
国民新党が求めている郵政改革法案の今国会での成立は見送り、参院選後の臨時国会で成立を目指す方向だ。
菅首相が党幹部に指示した。
参院民主党では、菅内閣発足で支持率が回復基調にあることから、6月16日までの通常国会を延長せず、7月11日の投開票を求める声が多い。首相も参院側の意向を重視した。
国民新党が求めている郵政改革法案の今国会での成立は見送り、参院選後の臨時国会で成立を目指す方向だ。
最終更新:6月9日3時4分
Yahoo!ニュース関連記事
- 7月11日投票で調整…菅首相、党幹部に指示(読売新聞) 6月 9日 3時 4分
- 参院選は予定通りの7月11日?(産経新聞) 6月 2日12時40分
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで 郵政民営化 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 国家戦略相、事務所実態ないのに4222万計上[photo](読売新聞) 3時4分
- 菅内閣「基本方針」、官僚との連携打ち出す(読売新聞) 0時10分
- 【菅登板】「枝野幹事長」で側近と溝 組閣前に内紛の兆し[photo](産経新聞) 6日(日)7時55分