・前に「草食だからって恐竜は怖いだろうよ!」
というようなことを言いましたが、
聞いてませんでしたか?
じゃ、またちょっと言いましょうか。
博物館の「恐竜展」に行ったときに、
同行の「無意識の命知らず共」が展示の再現物を見て、
言うわけですよ。
「あ、この恐竜は草食だ」ってね、安心したように。
ぶぁっかもの!と、ぼくは怒りましたね。
「草食だからって、こいつの近くに行けるか?!」
闘牛の牛だって草食です、暴れ馬だって草食です。
なにを食ってるかでナメないでほしい、とね、
ぼくは草食の恐竜に代わって言ってやったわけです。
これは、ぼくのとても基本的な態度なのでありまして。
「ほんとにそばにいたら、どうなのか?」ということを、
ひっきりなしに考えているのです。
「現実」というやつは、
草食だろうが弱々しく見せていようが、
「現実」として生き残ってきたという迫力があるんです。
おそらくですけどね、好き放題言ってる人たち、
「現実」の「あの人」と試合できますか?
大仁田厚とかじゃなくてもね、
南アフリカに行って「岡ちゃん」とやり合う。
小沢一郎のクルマに同乗してなにやら追及する。
できるよ、と言い切れる人は、それはそれでいいです。
ぼくは、誰に対しても(いちおう、かな?)
面と向かって言えることだけを、言おうと思います。
・昨日、「ほぼ日ハラマキ」のことを、
ツイッターのほうで書いたら、
「知らなかった」人が多いんだとわかりました。
向こう側からの視点とか、しょっちゅう言ってるくせに、
まったく見えちゃいなかったんだなぁと反省しました。
「ほぼ日」のことを知ってる人の数は、
まだまだほんとに少ないんですよねぇ。
思えば‥‥のびしろはいくらでもある、ということ。
今日も「ほぼ日」に来てくれて、ありがとうございます。
またまた、見逃せないあれこれがありますよ。
というようなことを言いましたが、
聞いてませんでしたか?
じゃ、またちょっと言いましょうか。
博物館の「恐竜展」に行ったときに、
同行の「無意識の命知らず共」が展示の再現物を見て、
言うわけですよ。
「あ、この恐竜は草食だ」ってね、安心したように。
ぶぁっかもの!と、ぼくは怒りましたね。
「草食だからって、こいつの近くに行けるか?!」
闘牛の牛だって草食です、暴れ馬だって草食です。
なにを食ってるかでナメないでほしい、とね、
ぼくは草食の恐竜に代わって言ってやったわけです。
これは、ぼくのとても基本的な態度なのでありまして。
「ほんとにそばにいたら、どうなのか?」ということを、
ひっきりなしに考えているのです。
「現実」というやつは、
草食だろうが弱々しく見せていようが、
「現実」として生き残ってきたという迫力があるんです。
おそらくですけどね、好き放題言ってる人たち、
「現実」の「あの人」と試合できますか?
大仁田厚とかじゃなくてもね、
南アフリカに行って「岡ちゃん」とやり合う。
小沢一郎のクルマに同乗してなにやら追及する。
できるよ、と言い切れる人は、それはそれでいいです。
ぼくは、誰に対しても(いちおう、かな?)
面と向かって言えることだけを、言おうと思います。
・昨日、「ほぼ日ハラマキ」のことを、
ツイッターのほうで書いたら、
「知らなかった」人が多いんだとわかりました。
向こう側からの視点とか、しょっちゅう言ってるくせに、
まったく見えちゃいなかったんだなぁと反省しました。
「ほぼ日」のことを知ってる人の数は、
まだまだほんとに少ないんですよねぇ。
思えば‥‥のびしろはいくらでもある、ということ。
今日も「ほぼ日」に来てくれて、ありがとうございます。
またまた、見逃せないあれこれがありますよ。