2010-06-09 大阪発疾走ステージ WEST WINDの観覧に行ってきた
大阪発疾走ステージ WEST WINDの観覧に行ってきた
6月8日(火) 18時30分からNHK大阪ホールにて行われた大阪発疾走ステージ WEST WINDの観覧に行ってきた。
今回の私の席は1階 L2列だった。この番組の観覧では今までで一番前の席だったと思う。双眼鏡いらずでよかった。
18時41分収録開始。20時32分終了。ひな壇トークコーナーが復活したのでかなり長めの収録だった。
出演
- フットボールアワー(司会)
- モーニング娘。「青春コレクション」
- GIRL NEXT DOOR「Freedom」
- ステレオポニー「OVER DRIVE」
- ザ!!トラベラーズ plus(トータルテンボス・オリエンタルラジオ)「世直しjourney」
- セカイイチ「ふりだしの歌」
- さかいゆう
- 中山功太
感想
- この番組、ヲタは基本後ろの席にとばされるのだが、今回はなぜか最前中央にれいなヲタと亀井ヲタが座っていた。なにかの手違いか?
- 今回は事前に予告のなかった人の出演が多かった。さかいゆう、セカイイチ、中山功太とか。
- ひな壇トークコーナーでは娘。が結構長くしゃべっていた。でも放送ではごく一部しか使われないだろうなあ。特にれいなは尺が長いけど、それほど面白くはないからばっさりカットされると思う。あと亀井ちゃんも「土方」とか放送禁止用語使ったからカットされるな。
- その点さゆの話はうまくコンパクトにオチまで持っていくから、さすがだなと思った。これならディレクターも編集しやすいだろう。トーク力が他のメンバーと違いすぎる。
- GIRL NEXT DOOR「Freedom」がすごくかっこいい。今やっているツアーではダンサーは帯同していないのだが、今回の収録はPVと同じように軍服ダンサーが10人来ていた。この群舞の一体感が素晴らしい。
- 収録終わりに司会の岩尾がMr.Childrenの「Tomorrow never knows」を熱唱。へたくそながらも絶叫しながら歌う姿に爆笑してしまった。
MC(自分や家族がアホだと思うとき)
- 田中: ヨーロッパの場所がわからない。ヨーロッパは国名だと思っている。
- 田中: 亀井ちゃんの服装がださくて困る。「亀井」と名前入りの妹が体育の授業で使っていたジャージを着てくる。上はスタッフTシャツ(ここで亀井ちゃんがスタッフのことを土方といってしまう)。
- 新垣: 高橋愛ちゃんがタクシーの運転手が道を間違うとキレる。
- 道重: 母が私のクローゼットから勝手にコスプレ衣装を取りだして、写真撮ってとせがむので困る。ピンクのセーラー服とか着てくる。
- 道重: 亀井ちゃんがボロボロの靴下を履いているので困る。1つだけじゃなくて、3つぐらい穴が開いている。ファンの人に靴下とかジャージをもらっている。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/michinao/20100609/p1