[PR]
ニュース:エンタメ RSS feed
【アカデミー賞】「ザ・コーヴ」受賞で地元の和歌山・太地町が猛反発 (2/2ページ)
映画の中には「(組合員を)ジャパニーズマフィア」「漁協は隠蔽(いんぺい)するためにイルカの肉を鯨肉として販売している」など事実に反するものも含まれており、町や漁協は信頼を著しく失墜させたとして配給会社などに抗議している。
イルカは「鯨類」に分類され、国際捕鯨委員会(IWC)の管轄外。太地町での追い込み漁は漁業法に基づき県の許可を得て期間を定めて実施され、同漁協では「適法・適正に行っているもので何ら違法な行為はない。長年の伝統や地域の実情を理解したうえで食文化を尊重する精神が重要」としている。
日本では5〜6月ごろ公開予定という。
このニュースの写真
関連ニュース
- 【アカデミー賞】長編ドキュメンタリー賞は日本のイルカ漁隠し撮りの「ザ・コーブ」
- 【アカデミー賞】外国語映画賞はアルゼンチンの「瞳の奥の秘密」
- 【アカデミー賞】助演女優賞はモニーク 「家族、夫にありがとう」
- 【アカデミー賞】長編アニメーション賞は「カールじいさんの空飛ぶ家」
- 【アカデミー賞】助演男優賞は「イングロリアス・バスターズ」のクリストフ・ヴァルツ「ブラピに助けてもらった」
- 【アカデミー賞】華やかに授賞式が開幕 「アバター」か「ハート・ロッカー」か
- 【アカデミー賞】いよいよ開幕、続々と会場入り
- 「最悪女優賞」にサンドラ・ブロックさん アカデミーとダブル受賞も
- 規則違反のプロデューサーは出席できず アカデミー式典
- 【アカデミー賞】アバターに投票しないで! ハート・ロッカー制作者が規則違反の呼びかけ