ここから本文です
[PR] <6/14まで>スーパーサマーセール!ANA国内往復航空券+ホテル

北の犯行、「断定できない」=安保理協議を支持せず―ロシア

6月9日2時32分配信 時事通信

 【ワシントン時事】韓国の哨戒艦沈没事件に関し、ロシアが韓国の軍民合同調査の結果からは北朝鮮の犯行と断定できないとの見方を韓国側に伝え、国連安保理を通じた対抗措置の決定に消極的な姿勢を示したことが7日までに分かった。外交筋が明らかにした。
 韓国政府は4日、安保理に哨戒艦事件を提起したが、中国は強硬な措置に反対している。ロシアもこれに同調したことで、北朝鮮への制裁や非難を盛り込んだ決議の採択は困難な情勢となった。
 同筋によると、ロシアのボロダフキン外務次官(アジア太平洋地域担当)は3日、事件への対応で支持を要請するためモスクワを訪れた韓国外交通商省の魏聖洛平和交渉本部長に対し、同国の調査結果が北朝鮮の有責性を裏付ける完全な証拠とはいえないとの見解を表明した。 

【関連ニュース】
【特集】緊迫!朝鮮半島〜ジョンウン氏10代の写真を入手〜
【特集】世界の航空母艦〜米ニミッツ級から中国の空母建造計画まで〜
〔写真特集〕世界のミサイル
〔写真特集〕最近の金正日氏〜奇跡の復活〜
〔写真特集〕若き日の金正日氏〜知られざる素顔〜

最終更新:6月9日2時34分

時事通信

 

主なニュースサイトで ロシア の記事を読む

PR

carview愛車無料査定
PR
ブログパーツ

海外トピックス

注目の情報


主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法