【番外編〜家二郎なのに賄いごはん(笑)〜】


家二郎で余った材料や、スープ・タレ・豚などで手抜きご飯
家二郎にもかかわらず「賄いご飯」って・・・・(笑)

1.讃岐うどん乾麺

讃岐うどんの乾麺で家二郎

うどんに関しては、某先人が「塩分が強くちと合わない」とコメントされていましたが、昨日打った麺は使い切ったので、手抜きうどんです(^^)
小ぶりな丼でおやつ感覚でいただいてみました・・
これぐらいの量だと、持ち運べるのでパソコン前でマターリと食べられる。
味は・・・・・

いやアリかも知れない(^^;;
さすがにつるつるしすぎた麺は沢山食べたいとは思わないが、太さは好きだなぁ・・・

PCの前でネットサーフィンしながらマターリというのが良かった(^^)

2.賄いチャーハン

スープを取るときに使ったひき肉
もったいないので何かに使えないか考えて。チャーハンにすることにした・・・。

あまったニンニク・たまねぎに卵を加えて作る・・・
たまねぎを炒め、色が変わったらニンニク、ひき肉を加える

ひき肉にはあらかじめ自作二郎のタレで味をつけておく
ご飯と卵を炒めて、上の具とあわせて再度炒める

味付けは二郎のタレ(^^)
チャーシューを回りにならべ、スープは二郎スープで作ったものに塩コショウで味を調える
ネギをそれぞれ散らして出来上がり


感想・・・・
いや・・・余りの材料で作ったんだけど・・・・・

ウマー♪

これはびっくり(笑)


トップに戻る

1