たれはほぼ前回と同じ割合で醤油(2種類)とみりん、 酒をブレンド・・・ヒト煮立ちさせる |
|
さて、今回の裏技・・・・豚肉の細切れを入れる というのも、余り長くチャーシューをつけて置くと しょっぱくなるが、タレに豚の味を染み込ませるには 長い時間が必要な気がする・・・・。 二郎各店のようにひっきりなしに豚を投入できる わけではないので、出汁用の豚肉ですね。 |
|
ジップロックに入れてしばらく漬け込む |
|
こっちは鍋に漬け込んだ「圧力豚」 |
|
圧力豚を切ったところ・・・ 味見すると・・・・ 柔らかくてめちゃ旨ーーー(^o^)v |
|
げんこつ鍋の豚・・・・やや固めだが、ジューシぃーー(^o^)v |
|
トッピング用の脂・・・・ |
|
トッピングの脂とニンニク それと今回は生卵(^^) 最近はまっている「すき焼き風」を試すことに・・・ 準備は大体完了! さていよいよ仕上げだ!! |
前へ(手打麺編) | 次へ(仕上げ完成編) |