スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

菅内閣発足「財政再建重視」に方針転換

初閣議を終え、記念写真に納まる菅首相(前列中央)と新閣僚

 菅内閣が8日夜、発足した。これに先立ち菅直人首相(63)は内閣の顔触れを正式に決定。記者会見で財政再建が新政権の「最大課題」との認識を示した上で、与野党の枠を超えた論議を直ちに始めるよう呼び掛けた。消費税増税に向けた議論が念頭にあるとみられ、増税論議を事実上封印してきた鳩山前政権から方針転換した形だ。

 閣僚人事で首相は、政治資金問題で国民の政治不信を招いた民主党の小沢一郎前幹事長と距離を置く議員を起用。「脱小沢」シフトで政権のイメージを一新し、7月に想定される参院選に向け態勢の立て直しを図る考えだ。

 首相は外交について日米同盟が基軸とし、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題では、名護市辺野古に県内移設するとした日米合意に基づいて対応する考えを重ねて表明。沖縄の基地負担軽減に「全力で取り組む」と述べた。

 経済・財政運営では「強い経済、強い財政、強い社会保障を一体として実現する」と言明。財政再建のため「党派を超えた議論をする必要が今この時点である」と訴えた。これらの首相発言は、自民党が子ども手当など民主党の政策を「ばらまき」と批判していることを意識しているとみられる。

 参院選に合わせて衆院選を行う同日選の可能性については「まず参院選で審判してもらうのが、最初にやるべきことだ」と否定的な考えを示した。参院選の勝敗ラインに関しては、今回の改選議員が当選した2004年の50議席が「ベースになる」とした。

 参院選後か、9月に見込まれる民主党代表選後の内閣改造については「私の頭に全くない」と明言。このほか政治の役割として「国民や世界の人々が不幸になる要素を少なくしていく、『最小不幸』の社会をつくることだ」と強調した。

 新内閣の閣僚は17人で、仙谷由人官房長官(64)が会見で閣僚名簿を発表した。初入閣は、民主党政調会長との兼務で公務員制度改革などを担当する玄葉光一郎氏(46)、行政刷新担当相の蓮舫氏(42)、財務相の野田佳彦氏(53)ら計5人。仙谷氏は国家戦略担当相から横滑りした。

 国民新党代表の亀井静香金融・郵政改革担当相(73)、岡田克也外相(56)、北沢俊美防衛相(72)ら計11人は再任。

 首相会見後、皇居での首相任命式と閣僚認証式を経て民主、国民新両党による菅連立内閣が正式にスタートした。

(2010年6月8日22時38分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録

この記事をYahoo!ブックマークに登録

ソーシャルブックマークに登録

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知