日光東照宮・輪王寺など、計5億円の申告漏れ 国税指摘
日光東照宮、輪王寺、二荒山神社(いずれも栃木県日光市)が関東信越国税局の税務調査を受け、2009年3月期までの5年間で、計約5億円の申告漏れを指摘されたことが分かった。追徴税額は計1億円超に上った模様だ。東照宮など二社一寺は世界遺産に登録されている。
宗教法人の活動は、物品販売などの収益事業(課税)とお布施など宗教活動にあたる非収益事業(非課税)に区分される。輪王寺によると、境内で販売していた数珠が収益事業にあたると同国税局に指摘されたほか、持ち帰り用の線香についても一部、収益事業だと指摘されたという。「見解の相違はあったが、約1億円の追徴に応じた」としている。
関連ニュース
- 日光東照宮など申告漏れ=3社寺で総額5億円―駐車場収入や数珠販売・国税指摘(時事通信) 06月08日 18:03
- 日光東照宮など申告漏れ 駐車場収入など5億円(共同通信) 06月08日 12:58
- 廃パチンコ台回収業者 5億5000万円所得隠し 「中国で納税」異議申し立て(産経新聞) 06月06日 08:00
関連写真ニュース
日光東照宮など申告漏れ 計約5億円 6月8日(火) 12時58分 (共同通信) |
過去1時間で最も読まれた社会ニュース
- 損保ジャパン元外交員が横領、総額3億5千万か(読売新聞) 6月8日 19:02
- 女2人が交番に爆竹、逮捕…交通違反で逆恨み(読売新聞) 6月8日 14:14
- TBSプロデューサーを脅す=「新参者」撮影、容疑で組員逮捕―警視庁(時事通信) 6月8日 14:03
- バレーボール元日本代表、密売目的で覚せい剤所持(読売新聞) 6月8日 20:19
- 酔って暴れたNHK職員、公務執行妨害で逮捕(読売新聞) 6月8日 18:48