事件・事故
脱線事故近くの踏切で置き石か 尼崎のJR宝塚線
7日午後3時50分ごろ、尼崎市潮江4、JR宝塚線塚口‐尼崎間の第一新横枕踏切で、新三田発高槻行き普通電車の運転士が異音に気付き、急停止した。運転士が確認したところ、レール上で石とみられる粉砕跡が見つかった。乗客約100人にけがはなく、約15分後に運転を再開した。
尼崎東署によると、置き石の可能性もあるといい、往来危険の疑いで調べている。
JR西日本によると、粉砕跡は計2カ所で見つかったという。このトラブルで上下計8本が部分運休、この電車を含め計12本が最大23分遅れ、約4千人に影響した。
踏切は2005年の尼崎JR脱線事故が起きた現場のすぐ南側。
(2010/06/07 23:09)
事件・事故
- 男女か、特急にはねられ2人死亡 阪神新在家駅(6/9 01:14)
- 人気アイドルの名前使い投資話 詐欺容疑で男逮捕(6/8 20:37)
- JRダイヤ混乱、裁判員間に合わず 地裁姫路支部(6/8 14:40)
- 京都で人身事故 JR神戸線など13万人に影響(6/8 12:50)
- バイクにはねられ、男女3人重軽傷 尼崎の県道(6/8 11:51)
- 猪名川の県道でバイク転倒、男性死亡(6/8 10:10)
- 阪神・中村2軍コーチのユニホーム盗難 姫路(6/8 08:35)
- 加古川の虐待事件 傷害の父親に有罪判決 姫路支部(6/8 08:20)
- 年金機構名乗り詐欺、姫路の女性250万円被害(6/7 23:15)
- 脱線事故近くの踏切で置き石か 尼崎のJR宝塚線(6/7 23:09)