お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
2010年6月8日20時17分
印刷
みんなの党の渡辺喜美代表は「選挙第一主義の民主党らしい内閣だ。化けの皮がはがれてくる」と指摘。たちあがれ日本の園田博之幹事長は「印象を変えて選挙に持ち込む危険さがある」と述べ、新党改革の舛添要一代表も「選挙目当ての『小沢隠し』の色彩が濃厚だ」と語った。
連立政権を離脱した社民党は8日の与野党国会対策委員長会談に野党として初参加。福島瑞穂党首は記者団に「菅さんと一緒にやってきた雇用問題で提言をばんばん出していきたい」と語った。
前ページ
次ページ
待機児童は解消できるか 子ども手当開始がかえってあだに(週刊ダイヤモンド)
保育園制度の抜本的な改革が議論されてきたが、財源は圧倒的に不足している。
「誰が総理にしたと思ってる」 「小沢」で揺れる民主党
夏の参院選や9月の党代表戦を前に、混迷の度合いを深める民主党の現状を探る。
思考解剖 小沢一郎 見えない行動、難解な性格
民主党幹事長の小沢一郎。見えない行動、難解な性格、不可解な政策を解き明かす。
一覧へ
今日の新着一覧
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。