すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » スポーツ

質問

回答受付中(あと7日)

Sooda!では、政治的な質問は荒れる事がよくありますが、色々な方が参加されているので仕方の無い面があると思います。
しかし、ここで民主党に対して批判的な質問をするとよく起こるのですが、回答者さんに対するお礼コメントが書き込めなくなるのです。
普段の何でもない質問ではこのような事は起こりません。1分間に強制ログアウトを3回もされた事があり、いつの間にか質問が削除にされています。これらは、まさに嫌がらせです。
ここでは、民主党批判は規約違反なのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-06-08 18:59:57
  • 0
この質問に回答する
ソーシャルブックマークに登録する:

並び替え:

回答者のパーカー (質問から51分後) さんのような、頭のおかしい人がスタッフにチクりを入れているのだと思います。馬鹿同士が強調しあう阿吽の呼吸で、質問が削除されるのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

規約違反ではありませんよ。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そんなことはないです。自由です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

「民主党」という単語に問題はありませんが、低レベルなコジツケや
偏見に満ちた内容で批判が起こる大きな理由です。
それで叩かれた理由は「ナゼだー!!」と怒り狂って「民主党のサイトか?」
などとトンチンカンな質問が投げられてお祭り好きな人も群がって荒れて
行くわけですよ。

  • 回答者:パーカー (質問から51分後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

高度な政治的判断を要するような質問はここにはなじまないということだと思います。
規約にあるのは特定政党に対する非難、中傷、また選挙運動などは抵触すると思いますが、
批判するのは規約違反ではないと思います。
しかし、人によっては批判を攻撃ととる人もいて批判している人にはそのつもりはなくても物議をかもすのでここではふさわしくないと判断されたのかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ズバリ、削除されたのであれば規約違反がどこかにあったと思われます。単に通報が多いだけなのかも知れませんが、それが「事務局」に対しての迷惑行為にあたるのかもしおれませんね。そのあたりは、その関係の専門スッタッフのいない営利主義で運営されているSooda!の限界かなと思っています。(規約違反云々するなら、それが法的に正当なのかどうかも・・・正義だけではないと思います)

私も、どこが規約違反なの?と思われる質問が削除され、事務局に抗議しましたが明確な回答はいただけませんでした。
ただ、粘着され一定の通報があっただけというのが真相だと感じています。

だけど、見方によっては別質問でもある意味「そう思っていない頭のよくない会員」から「誹謗中傷」だと言われれば、全て否定する事も出来ませんし、「質の悪い参加者」はどこにでもいるものなので、しかたないな~と思っています。

その後「ヤバそう」な質問は特定されないように全て匿名でやっていますし、もう100%コテハンは使わないようになりました。

違反かどうかは、削除されてしまってもう見れないですのでなんとも言えませんけど、そのあたりが民主党の公約以上にわからない、ここの運営方針なのでやっぱりしゃあないなぁと苦笑いしています。w

  • 回答者:○.○ (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

とくネタ総合ランキング

すべてを見る

トクネタを投稿する

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る

Sooda!のマスコット・ハナチャンのブログ

ブログトップ