サブカテゴリー

PR:

超マニアック!“忍者の武器”販売してお縄

銃刀法違反容疑で押収された、忍者が使ったとされる武器「クナイ(苦無)」
銃刀法違反容疑で押収された、忍者が使ったとされる武器「クナイ(苦無)」
Photo By 共同

 主に忍者が使ったとされる武器で「クナイ(苦無)」と呼ばれる刃渡り5・5センチ以上の両刃の刃物を所持したとして、警視庁生活環境課は7日、銃刀法違反の疑いで、メーカーの兵庫県三木市の刃物製造販売会社と、同社社長の男(40)を書類送検した。

 クナイは人気マンガ「NARUTO」で主人公が武器に使用するなどしてマニアの間で人気がある。社長は「興味を引くものを作って利益を上げたかった」と供述している。

 生活環境課は、同社がクナイを製造し、インターネットを通じて1本約1万1000円〜1万4000円で販売したとみている。09年1月以降、109本を卸などで販売し、約51万円を売り上げていたという。家宅捜索で58本を押収した。

 2008年6月の東京・秋葉原の無差別殺傷事件を受けた銃刀法改正により、刃渡り5・5センチ以上の両刃の刃物は所持が禁止されているが、クナイの摘発は珍しい。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年06月08日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス
スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲