流石に資金集めから始めて二浪したけど、ふつうに東大出ました。
いわゆる「ちょうえりぃと」と言われる職場に就きました。二年目です、年収500弱です、しょっぱいです。
奨学金の借金が500万あります。それから、両親からプレゼントされた借金が500強あります。
そういう生ゴミのような両親とは縁を切ったので、介護とかそういう心配はないです。一杯一杯です。
で、わたしが十代の頃描いた未来像では東大を出ればチンチン乾く暇もないうっはうはで
デカい家に住んで夜景みながらシャム猫を撫ぜつつブランデーを傾けてるはずなんですが、
そのわたしがなぜ、北国の地方都市で廃墟のような社屋でインスタントコーヒーを舐めながら増田をしなければならないんでしょうか。
全く理解出来ませんん、責任者は誰かと問いたいです。
この時期なのに暖房がいるとか、ここはもしかしてロシアとかそういうんじゃないかと思います。死ね。
そのくせ湿気は強く、天気は常に鬱々としわらじむしの連隊が部屋を時々行進しています。死ね。
それでですね、おかしいんですよ。
大体、私は偏差値で言うと70ちょっと。1000人に一人くらいの頭の良さのはずなんですが、
なぜ千人に一人の暮らしが出来ないのか。答えは簡単、わたし自身に生産性もしくは資本がないから。
組織の論理でしか生きられない、ちょっとデキのいい歯車ちゃんだからなんです。
資本の偏在を問題にするのもいいですが、時代遅れなのでもう少しべつのことを考えなければならない。
そういうわけで、ぶっちゃけ借金が減らないんです。煮詰めたウンコのようなクソペアレントとの手切れ金が500万。
その利子が年間14パーセントつきます。利払いだけでぼくの給料ぶっ飛ぶんですよ。
この調子で昇給すれば数年で返せますが、おかしくないですか。ぼく26ですよ、何故そのぼくが
こんな腐った地方都市で腐った生活をしなければならないのか。
東大出た26歳にはもう少しチンチンにかける余剰資本があっていいはずなんですが、
ぶっちゃけちんちんどころか胃袋にかける余剰資産もないんですよ、どーなってるんですかこれ。
たまにはすすきのに出て激安ソープ行きたいんですが。ていうか、東京帰りたいんですが。
それで、転職をしようにも私には巨大な借金に加えて北方領土に抑留中というビハインドがあります。
仕事はそれなりに忙しく、ぶっちゃけ転職活動する余裕ないです。二年目で有給取れるほど世の中甘くないです、ファック。
おかしいですよ、ぼくエリートですよ。何でトイレを拭いて流せる清掃道具を買う金ケチって雑巾使ってるんですか
世の中おかしくないですか。増田ども、なんかこんな俺にアドバイスもしくは慰めを寄越しなさい。
ちなみに新卒一年目に生活がパンクして、借金返済のために会社のちょっとした福利厚生制度を使いました。
こんなところにブッ飛ばされたのはそれが原因だと思います、要するに出世の目もないです。
十分いい生活してんじゃねぇか、クソが! いなくなれ!
色々言いたいことはあるが、 わたしが十代の頃描いた未来像では東大を出ればチンチン乾く暇もないうっはうはで 女が欲しくて東大に行くのは戦略ミスだろ。
女っつーか俺は何もかもが欲しかったの。 日本人の粗方に妬まれ嫉まれる暮らしがしたかったの。 デカい車にうまいメシにいい女が全部欲しいの。 なんで俺がこんなクソ寒い街のアパ...
女っつーか俺は何もかもが欲しかったの。 日本人の粗方に妬まれ嫉まれる暮らしがしたかったの。 デカい車にうまいメシにいい女が全部欲しいの。 すごいハングリー精神だな。 や...
女が欲しくて東大に行くのは戦略ミスだろ。 いやいや。年代的にラブひな世代だぜ?
日本のエリートサラリーマンじゃそんなもん。 でも、会社の貸付制度をそんな若くして使ったのはまずかったかもしれない。 まぁ、あと三年耐えなよ。 それでやっとまっさらなスター...
「超エリート」が何だか想像で書くが、 メガバンクで支店まわり期間中なら全然心配ないだろ。 支店まわってる間に可愛い嫁候補を見つけろ、ってことだ。 うらやましいぞコイツ。
メガ勤務で会社に借金バレって終了コースじゃね?
奨学金は普通の借金とは性質が違うから、大丈夫だろう
俺の職域、本来転勤ほとんどないはずなの…。 地方巡りwwwソルジャー乙wwww旨い土産買って来いよwwww とか言ってたら自分が飛んだ。
2浪して社会人2年目、26歳と仮定します。 あと2年くらい、30歳が見え始めるころ、あなたは借金を返済し終えるでしょう。 他のみんなが貯金が500万くらい貯まる頃ですね。 こっからは逆...
うっせばーかばーかばーかばーか マジどうすりゃいいんだよ…。こんな灰色の暮らしをするために努力したんじゃない。
元人間の俺の経験からみて お前に足りないものがある。 危機感だ。 おまえ、もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
元人間ということは、まさかあなたは石仮面をかぶられたのですか?
漫画読んでないと面白さがわからない、みたいな内容を言われても困るよね。 コンテキストの供給を求められてるみたいだ。
横だけど 幽☆遊☆白書の戸愚呂(弟)のセリフです。
借金あると会社も辞められないし、 さりげなく詰んでるな。まぁ、金返し終えたら頑張れ。 大方の日本人よりは恵まれてる。 といっても親子の縁って法的に切れないから扶養義務ある...
高学歴独身素人童貞の逆転劇は30過ぎてからって相場が決まってんだ。それまでは灰色の日々です。生きろ。
なんで俺が素人童貞だって知ってんだよ。 頑張って頑張って頑張ったのに30まで灰色とか世の中おかしいだろ 合コンとかいきてえ。一般職と飲みてえ。車で迎えに来るタイプのソー...
合コンとかいきてえ。 ヒント:職場の同僚と積極的に交流するとたまに呼ばれる。学歴で見下したらアウト。 一般職と飲みてえ。 ヒント:職場の同僚と仲良くするとたまに人数合...
社会人になってからの恋愛は結婚の可能性を常に考える。 結婚はビジネスの要素を多分に含む。 恋愛から結婚に発展する確率を50%とする。 結婚のなかのビジネスの割合を50%とする。 と...
整理して考えよう。 その年収だと、手取で400万くらいかな? 北海道なら学生並の慎ましやかな生活をしていれば生活費は150万くらいのはず。 とはいっても、車も必要になったり、自炊...
奨学金の返済は多分待ってくれないよ
http://anond.hatelabo.jp/20100607214034 ちとあざといが、地方の資産家のお嬢さんと見合いでもして婿に入るのはどう? 東大出の肩書きがあれば、地方ではレアものの自慢の婿さん。 実家と縁を...
すげー残酷な事実だけどさ、もう平等な学歴主義社会の時代は終わったんだよ。 これからキーファクターになるのは家柄。もう少し平たく言うと親の経済力。 この傾向は加速するばかり...
どっちかというと増田の場合、金はあるけど家柄はない人に気に入られそう。 一世代で財を成した中小企業の社長の娘婿コース。
もっと身も蓋もない事を言うと、首都圏の都心育ちじゃない時点で終了。 田舎に実家があって仕送りとバイトでヒーヒー言ってる奴と、 首都圏に実家があって就活と金の心配がない奴が...
そんなのあんまり関係ないよ。 むしろ都会にずっといるほうが視野が狭まる気がする。
田舎から上京してきた奴は情報リテラシーがなくて自己顕示欲だけ強い。処世の作法が身についてない。能力はあっても、そういう所から躓いて敗退していく。 情報過多の中でメタな視...
エリートであること(正確には一流企業の正社員であること)は そういう意味での視野の広さとは関係ない。 エリートは田舎の事情など知らずとも暮らしていける。
「エリート」とかいう概念がなんかもう狭いところに閉じこもってる感じがする。 JALの社員はエリートなんだよね? オレは別にエリートとかなりたくないなあ。
エリートとは既得権益者と同義語。
本当に能力のあるエリートにしか門戸が開かれてない仕事があるんだよ…
ふーん、その仕事が面白いものだったらいいけどね。 既存の体制を維持するためだけのデスマーチとか不毛な内容なんじゃないの?
政府高官とか国際機関の職員とか世界的に力のある企業の重役とかだね。
どんな仕組みか言ってみたら?
仕組みそのものの下らなさの話なんかしてないよ。 君が「すばらしい仕事」だと思ってる何かだってまず間違いなく君の言うところの「下らない仕組み」で動いてるよ。 まだ若いのかな...
ただいい大学出ただけでいい暮らしが出来るとか勘違いしてる所はかなり頭が悪いんだな。
でも、あなたはまだ将来の希望があると思うよ。
俺なんてFラン院卒で奨学金700万だぜ!