前日までの寒さや
不安定のお天気とは
打って変わって
少し汗ばむようなお天気。
これも日頃の皆さんの
行いが良いからだね!?
お茶会は2回目だし
とりあえず一番前の席に座っていたらいいし
前ほどの緊張は無いなと思って
お店に到着したら
「今日の席はこっち。半東をやってもらうね。」
「それ何!? どうするん!?」
いきなり無茶ぶりをされてしまった。。。
半東というのは
お菓子やお茶を運ぶ人のことで
少しでも参加されている皆さんとの
距離を近くするために
店長さんではなく
ボクがした方がいいと考えてくれたらしく
事前に話すと緊張するから
当日に話してくれたらしいけど。。。
どっちにしても緊張やわ。
皆さんが揃って席に着いたら
言われるままに
和菓子を一人ずつ手渡しして
ランディーと一緒に挨拶。
一碗目はランディーが点てるから
見ながら思い出そうと思ってたら
いきなりボクがお茶を点てることに!
前回ほどの緊張ではないけど
とりあえずランディーに言われるままに
頑張ってみた。
一碗目のお茶碗は
ボクの手作りのお茶碗。
この日、この茶碗で初めて点てたので
(本番までに割ったら嫌だからしまっておいたんだ)
心地よい緊張の中にも
思い入れはあって。
正客の席はみんな緊張するから
逃げるんだけど
勇気を出して座ってくれた人だけが
ボクのお茶碗でお抹茶をいただくことができたんだ。
二碗目からはランディーが点ててくれたので
ボクはお運びをしたんだけど
お茶碗はすべて桜をモチーフにしていて
和菓子はもちろんのこと
水差しや棗
いろんなお道具に桜が描かれていて
京都の桜は終わりを告げていたけど
お茶会は桜で満開になっていた。
前回同様
ランディーのジョークに緊張を
解きほぐされながら
お軸の話やお茶の作法のことなど
楽しく説明してくれて
みなさんにお茶が行き渡ると
今度はボクではなく
みなさんの緊張する番!?
お点前の体験をしてもらった。
ボクよりはるかに上手な人。
ボクと同じように本番に弱い人!?
緊張と笑いに包まれて。
最後は、ボクからの桜のプレゼントと
ランディーのじゃんけん大会のプレゼントは
ノリタケのカップ&ソーサー!!
(アンティークらしくて、ボクも欲しかったなぁ。。。)
そして記念撮影。
今回初めてお茶会に参加された人は
かなり緊張されたみたいで。。。
中には初めて茶道に触れる人もいたみたいだけど
勇気を出して参加してよかったって
話して貰えたのはボクも嬉しかった。
前回とは違う席に着いて
違うことをしたので
またお茶に対して新しい発見があったり
柄杓の持ち方については
前回よりスムーズになったとは思うけど
まだまだ納得できるほど
綺麗な所作ではなくて
当たり前やけどやっぱりお茶会以外でも
ちょっとぐらいお稽古せなあかんね。
ボクのお抹茶茶碗は
お店においてくれているよ。
おしゃべり会については次回。。。
心地よい緊張感とみんなの笑顔に乾杯