現在位置:
  1. asahi.com
  2. エンタメ
  3. 映画・音楽・芸能
  4. テレビ・ラジオ
  5. 記事

iPadでラジオOK? 13年秋にもデジタル化目指す

2010年6月7日

 総務省の研究会は7日、2013年秋にもラジオのデジタル放送化を目指すという報告書の素案をまとめた。デジタルだと映像を同時に配信することができ、音質もよい。携帯電話のほか新型情報端末「iPad」やカーナビなど多様な端末でラジオを受信できるようになる可能性もあるという。

 研究会は放送作家やネット関係者で構成され、インターネットの普及でラジオ離れが進む中、デジタルラジオのあり方を検討していた。報告書では、11年7月にテレビが地上デジタル放送に完全移行した後の空き周波数帯の一部を、デジタルラジオ放送にあてる方針を初めて明示した。

 ただ、デジタル放送への移行は、ラジオ局にとって設備投資の負担増になる可能性が高く、実際にラジオ局がどの程度参入するかは未知数。報告書ではアナログの終了時期を定めず、デジタル放送開始後もアナログとの同時放送を認める、としている。

検索フォーム

おすすめリンク

ドラマが映画を超えた― 韓国の超大作スパイ・アクション・ドラマ遂に日本上陸

世界最強のタッグ・チームを決定する年末恒例のリーグ戦。各時代を彩った名チームの死闘が蘇る

NHK教育テレビ「にほんごであそぼ」で紹介され話題の川端誠さんによる落語絵本シリーズ


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介