- 1 : ハナミノカサゴ(東京都):2010/06/08(火) 04:59:23.45 ID:itlN4CJe●
-
アップル:新型携帯「iPhone4」発表 - 薄く、高性能に 24日発売
アップルは7日(日本時間8日)、 - 米カリフォルニアで開いた開発者向けイベント
「WWDC 2010」で、携帯電話「iPhone(アイフォーン)」 - の新機種「iPhone4」を発表した。
- 米国での価格は16GBモデルが199ドル、
- 32GBモデルが299ドルで、日本と米国など5カ国では
- 24日に発売する。同社のスティーブ・ジョブズCEOは
- 「これまでで最も薄いスマートフォン」と自信を見せた。
本体の薄さが大きな特徴で、 - 従来のiPhone3GSより24パーセント薄い9.3ミリ。
また、背面に加えて表面にもカメラを搭載し、 - 静止画で500万画素、5倍デジタルズームを実現。
- 720p・30fpsの高画質動画撮影にも対応した。「iPhone4」同士でテレビ電話ができる機能
- 「Face Time」(Wi-Fiのみ)も標準搭載される。
さらに動画編集ソフト「iMovie」や、 - 電子書籍ソフト「iBooks」のiPhone版もリリースし、
- ソフト面も強化する。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100608mog00m020001000c.html
- 4 : レインボーフィッシュ(ネブラスカ州):2010/06/08(火) 05:08:40.78 ID:47b5t6Go
- 3000円くらいになったら買うわ
- 5 : アオヤガラ(catv?):2010/06/08(火) 05:12:37.05 ID:25BZ4Gzk
- 進化が止まった
- 13 : ホースフェイスローチ(アラバマ州):2010/06/08(火) 05:14:46.44 ID:B40VjQAB
- >>5
3G→3GSはCPU/RAM強化ぐらいだったけど
今回は革新的すぐる
- 6 : アフリカン・シクリッド(dion軍):2010/06/08(火) 05:13:33.74 ID:4ntV70UX
- アップルもアンドロイドもその他もどんどん良いの出して
- 競争が活発になるといいね
俺はスマートフォンは必要無いが
今のところはガラケーってやつで月数百円で - 満足してるしいいや
- 10 : フッコ(東京都):2010/06/08(火) 05:13:57.38 ID:5eePbtWQ
- バイバイdocomo
殿様商売乙
- 14 : アフリカン・シクリッド(埼玉県):2010/06/08(火) 05:14:51.36 ID:E3qjjPzZ
- iPhone 4 まとめ
●100の新機能
●最も薄いスマートフォン 9.3mm
●ボディはステンレスで持った時の高級感も追求
●MicroSIM
●CPUはAPPLE A4チップ
●32GB/16GBフラッシュドライブ
●下りHSDPA7.8M、上りHSUPA5.8M
●最新6-axisセンサー(モーションセンサー3axis、 - 加速度センサー3axis)、地磁気センサー搭載
●Retina網膜液晶 326pixels per inch - ( 3.5inch 960 x 640 display.)
●800:1コントラスト
●Micが2つ
●1つはノイズキャンセル
●新型Camera+LEDフラッシュ+フロントカメラ 5megapixel 5倍のデジタルズーム タップフォーカス
●HD Video対応(720p 30fps) - 約500円のアプリiMovie for iphone上で動画編集可
●Bluetooth, 11n対応Wifi, GPS, GSM UMTS 対応
●ブラウザの検索エンジンはgoogle、Yahoo、Bingから - 選択可
●マルチタスク
●既存のアプリはA4 CPUがアップコンバートしてHD化
●VPNはSSLを通しても利用可
●くまのプーさんが大好き、ジョブズブチキレ
●iBook対応
●Home画面、メールともフォルダ作成・振り分け可
●iphone4同士のみ利用可能な - Wifi専用 高画質HDテレビ電話
- (FaceTimeVideoCalling)
●アメリカでは32GB299$(約31,000円) 16GB199$(約21,000円) - →日本では約3倍(3G、3GSがそうだった)
●最初の発売国はアメリカ、フランス、ドイツ、イギリス、 - 日本で6月24日発売
●iphoneOS は名前を iOS に変更 - (3GSはアメリカ時間6月21日から配信)
- 16 : サワラ(アラバマ州):2010/06/08(火) 05:15:24.16 ID:7OPHOd47
- カメラ、やっとフラッシュがついたか。
これでガラケーレベルになったな。
- 18 : アミア(千葉県):2010/06/08(火) 05:15:58.17 ID:FJK5burA
- 裏面照射型CMOSがソニー製でxperia厨失禁www
- 19 : フウライカジキ(兵庫県):2010/06/08(火) 05:16:08.17 ID:zWQA+Uf4
- 本体価格が安すぎ
さすがにグーグルは対抗できないだろうねw
- 22 : カムルチー(千葉県):2010/06/08(火) 05:17:16.92 ID:huQLT/GX
- 安いとかいってるやつバカ杉wwwww
散々バカにしてた日本のキャリアの昔の売り方による - 価格設定なのにw
- 38 : アフリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/08(火) 05:24:17.56 ID:AEhhftZQ
- >>22
それはそうなんだが、同じ売り方のガラケーに比べても - 結構安いんだよね。
- 44 : シロウオ(コネチカット州):2010/06/08(火) 05:25:52.78 ID:aKPiRFwI
- >>38
ガラケーは機種毎にソフト作ってるから高くなっちゃう
- 24 : イラ(福島県):2010/06/08(火) 05:17:42.06 ID:LVg51d7I
- やっと標準でメールのフォルダ振り分けできるのか
- 27 : ホースフェイスローチ(アラバマ州):2010/06/08(火) 05:19:06.17 ID:f/hbgbbJ
- アメリカでは32GB299$(約31,000円)
- 16GB199$(約21,000円)
これが日本だとなぜか7万円、9万円になるんだよね。
- 28 : ツバメウオ(茨城県):2010/06/08(火) 05:20:26.13 ID:9kEWERM4
- >>27
2年縛りで、通信料金が高いけどな。
端末の値段から引くのを止めろって総務省が命令して、 - 通信料から引くことになった。
昔の1円ケータイ1000円新機種が無くなったのは - そのためだ。
- 32 : サワラ(アラバマ州):2010/06/08(火) 05:21:46.75 ID:7OPHOd47
- これでauのライフが確実にゼロになるな。
- 37 : ハオコゼ(長野県):2010/06/08(火) 05:24:07.96 ID:yiv+pV3y
- ちなみに、発売日に買ったとしたら、24ヶ月縛りで
- 月々いくら払わないといけないの?
- 39 : ヘビギンポ(福岡県):2010/06/08(火) 05:24:40.35 ID:sdhaXd22
- >>37
そこはソフトバンク待ち
- 40 : キタマクラ(アラバマ州):2010/06/08(火) 05:24:47.64 ID:BBvwSLvW
- Androidは所詮パチ物
重要なコンテンツやアプリが、 - iPhone/iPod Touch/iPadと比べると絶望的
- 50 : アフリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/08(火) 05:27:28.61 ID:AEhhftZQ
- >>40
具体的に重要なコンテンツやアプリって何?
どうせほとんどの奴は2ch見てるだけなんじゃねーの?
- 58 : アフリカン・シクリッド(埼玉県):2010/06/08(火) 05:30:00.94 ID:E3qjjPzZ
- >>50
AppStoreのアプリ数:150.000以上
それに今のところ世界シェアではAndroid少数派だから
- 68 : アフリカン・シクリッド(アラバマ州):2010/06/08(火) 05:31:33.47 ID:AEhhftZQ
- >>58
具体的に何?って聞いてるのに数だけ挙げられてもなあw
15万とか言ってもほとんどがウンコみたいなアプリじゃん。
具体的にお前は何のアプリを使ってんのよ?
- 72 : シマイサキ(神奈川県):2010/06/08(火) 05:32:27.44 ID:xuEvGz4y
- >>68
三分の一がスパムアプリのAndroidwww
- 81 : ホースフェイスローチ(アラバマ州):2010/06/08(火) 05:34:20.85 ID:B40VjQAB
- >>50
2ちゃんアプリに限っていっても、 - androidアプリのanちゃんとかACE2chは
- いまいちだったなあ
やっぱりBB2Cに信者がいるのも納得できるわ
- 48 : クロマグロ(京都府):2010/06/08(火) 05:27:20.58 ID:I3ptuqgc
- ソフトバンクって通話料金高すぎない?
iphoneにしようかと思ったけど、 - 計算したら通話だけで+6000円近くなる。
なんか裏技あるんですか?
- 59 : ツノダシ(catv?):2010/06/08(火) 05:30:21.23 ID:1LFEb6eH
- >>48
二代持ちしかない
- 57 : シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/08(火) 05:29:41.22 ID:kOvHmoHU
- 日本でも3万くらいで買えるの?
- 61 : アイゴ(宮崎県):2010/06/08(火) 05:30:49.68 ID:gLOk4Nsk
- >>57
2年使えば実質3万以下で買える。
- 69 : バタフライフィッシュ(dion軍):2010/06/08(火) 05:31:51.91 ID:3+MI46Ms
- >>61
イミフ
- 82 : アイゴ(宮崎県):2010/06/08(火) 05:34:38.89 ID:gLOk4Nsk
- >>69
月1920円×24ヵ月に亘ってパケット代・端末代を - 割り引いてくれる。
一括7万円でも4万6千円引きで実質3万円以下。
- 85 : シルベーヘイク(コネチカット州):2010/06/08(火) 05:35:47.86 ID:kOvHmoHU
- >>61
thx
縛りありで3万以下か。
安い!かどうか、茸ユーザーの自分にはわからない話だ・・・。
でもユーストで実況見てたら欲しくなってきた。
- 88 : バタフライフィッシュ(dion軍):2010/06/08(火) 05:36:30.57 ID:3+MI46Ms
- >>82
一括で買っても値段一緒ってこと?
- 95 : アイゴ(宮崎県):2010/06/08(火) 05:38:25.62 ID:gLOk4Nsk
- >>88
うん、一括で買えば基本料月7000円が - 月5000円くらいに抑えられる。
トータルで支払う金額は変わらない。
- 76 : ホシザメ(東京都):2010/06/08(火) 05:33:16.89 ID:Zjg3aEgL
- パケット強制従量制だったら買わない
- 91 : ハチェットフィッシュ(石川県):2010/06/08(火) 05:37:46.28 ID:Ta2qrkFO
- iPhoneってストラップ穴無いの?
首から下げられんのは不便だな
- 105 : アフリカン・シクリッド(静岡県):2010/06/08(火) 05:41:02.51 ID:8gGtDhol
- >>91
ストラップホール付きケース
ストラップ付きネジ
コネクタにぶっ差すストラップ
がある
首から下げるなら強度的に3つ目かな
- 98 : オトシンクルス(アラバマ州):2010/06/08(火) 05:39:19.44 ID:3+oFshSi
- 3GS一括4980円で買ったから、
- 一括10000円くらいまで落ちたら
- 103 : ホースフェイスローチ(アラバマ州):2010/06/08(火) 05:40:03.10 ID:B40VjQAB
- >>98
ドスパラでMNP?
- 111 : マゴチ(愛媛県):2010/06/08(火) 05:43:01.34 ID:0rTFQSM6
- >>98
それMNPの値段じゃないの?
- 112 : オトシンクルス(アラバマ州):2010/06/08(火) 05:43:08.18 ID:3+oFshSi
- >>103
ヤマダでMNPで学割。ちなみに学割なしでも9800円だった
- 117 : イトヒキアジ(埼玉県):2010/06/08(火) 05:44:17.73 ID:GyTnYmS1
- 何時から予約開始だよ
- 120 : オオクチイシナギ(愛知県):2010/06/08(火) 05:46:23.53 ID:Jmai5qQO
- >>117
日本では15日からとある。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201006/08/26161.html