厭債害債(或は余は如何にして投機を愛したか)

アクセスカウンタ

help リーダーに追加 RSS 新疆ウィグル自治区騒乱

<<   作成日時 : 2009/07/09 00:39   >>

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 23 / トラックバック 1 / コメント 6

新聞等で見る限り、事の発端はネットで南部のあるところで中国人女性がウイグル人男性から暴行されたといううわさが流されたことらしい。これがさらに拡大し、ほかにも性的嫌がらせを受けたというような話が広がり、おもちゃ工場で漢人がウィグル人労働者を襲うという騒ぎに発展したようだ。それが逆にネットでウィグル人コミュニティーに広がり、新疆ウィグル自治区での暴動につながったということのようである。

限られた情報で色々判断するのは危険だというのは承知の上であえてコメントするなら、情報操作で暴動ぐらい簡単に起こせそうだと思った。最初の暴行はあくまでうわさであり確認されていないとWSJにも書いてある。民族同士の不満という枯れ草の上に放り投げられたうわさというマッチの火は一気に燃え上がった感じだ。

もうひとつ気になったのが、テレビで報道される映像を見る限り、ウィグル自治区での暴動というかこのところの抗議活動で女性の姿がやたら多いということ。ウィグル族の男女比が圧倒的に女性が多いという話は聞いたことがないので、男性はどうなったのだろうとふと思った。すでに拘束されあるいは殺害されている人がかなりいるのではないか?女性が必死に抵抗するすがたは、その裏返しではないのか?一方漢民族とされる人々が手に手に鉄棒などを持って行進(警戒?)している図は若い屈強な男たちばかりである。本日のFTの一面は漢民族の自警団?の写真であるが、どうみても普通の市民とは思えないような顔立ちの人が混じっている。杞憂だとは思うが、今回の騒乱が実際伝えられているレベルよりもっともっと深刻な、民族浄化レベルの話に発展しているのではないことを祈りたい。(心配性なものでして・・・)

テーマ

関連テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 23
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
面白い
ガッツ(がんばれ!)

トラックバック(1件)

タイトル (本文) ブログ名/日時
祇園精舎の鐘の声
言わずと知れた平家物語の冒頭だ。 ...続きを見る
よく考えよう
2009/07/09 09:57

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(6件)

内 容 ニックネーム/日時
サミットとタイミングがよすぎるのが余計きなくさいですね
イギリスの地下鉄爆破と同じにおいがします
キュン
2009/07/09 02:38
確かにタイミング的には怪しいという見方もできるかもしれませんが、少数民族問題というのは、経済的にある意味世界が希望をかけている「急成長国家・中国」が抱える最も深刻かつ脆弱なアキレス腱ですね。。主席が急遽帰国というのは、報道されている以上に相当に深刻な状況となっている気がします。他の少数民族に飛び火することなどあるのでしょうか?最も共産党が避けたいことだと思いますが。。。。
DD
2009/07/09 07:39
内モンゴルと満州では民族浄化はもうとうに完成してますからね。
情報媒体では語られませんけど、岡崎久彦さんなんて当たり前のように、そう発言されています。
民族浄化
2009/07/09 20:56
漢人の少数民族に対する迫害には
強い嫌悪感を感じます。ウイグル人に
対する救援の方法はありませんか。
例えば亡命組織に対する金銭的支援、
武器の支援などです。 中国政府の
リリースした写真でも漢人は明らかに
武器を、あるいはそれに近い物をもって
行進しています。 死者の割合も明らかに
漢人に都合の良い数字と思われます。
出て行け、汚い漢人! 
ゆうとのじーじ
2009/07/12 16:39
みなさまコメントありがとうございます。DDさんのおっしゃるように中国にとっては民族問題はアキレス腱であり、キュンさんのいうようにあまりにもタイミングが良すぎてどうかとも思ったのですけれどね。
この件はいろいろ微妙な問題をはらみそうで、展開を見守りたいと思います。
厭債害債
2009/07/12 18:18
この様な動画がUPされていました
こういった理不尽な世界を誰か救って欲しいです。
ウイグル自治区暴動の真実 1
http://www.youtube.com/watch?v=wJIOsubjwOw&feature=related
ウイグル自治区暴動の真実 2
http://www.youtube.com/watch?v=lpdZRpT-hYs&feature=related
ウイグルでの中国人による人間狩り
http://www.youtube.com/watch?v=RE9nA00VEV0&feature=related
通りすがり
2009/07/24 08:06

コメントする help

ニックネーム
本 文
新疆ウィグル自治区騒乱 厭債害債(或は余は如何にして投機を愛したか)/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]