NY株大幅続落、工業株やハイテク株が安い
総合電機大手ユナイテッド・テクノロジーズ(UTX.N: 株価, 企業情報, レポート)や機械大手キャタピラー(CAT.N: 株価, 企業情報, レポート)などの大手製造業株が売られ、ダウの下げを主導した。ユナイテッド・テクノロジーズは2.9%安。キャタピラーは3.3%安。
「iPhone(アイフォーン)」の最新モデルを発表したアップル(AAPL.O: 株価, 企業情報, レポート)は1.9%下落。アナリストは、同製品の発表が既に株価に織り込まれていたと指摘した。
インターネット検索大手のグーグル(GOOG.O: 株価, 企業情報, レポート)は2.7%下落。米コネティカット州の司法長官が、同社に、個人および法人のワイヤレスネットワークから許可なしにデータを収集したかどうかを尋ねる書簡を送ったことが嫌気された。
バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)(BAC.N: 株価, 企業情報, レポート)は3.4%急落。同社のカントリーワイド・フィナンシャル部門が、顧客を欺き、過剰請求したとして米政府が訴えを起こしていた件で和解のため1億0800万ドルの支払いに合意したことが背景。
ゴールドマン・サックス(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)は2.6%安。2008年の金融危機について調査している米政府の委員会が、莫大な量の記録文書をゴールドマンが提出したことを受け、同社に召喚状を送ったとのニュースが嫌気された。
(カッコ内は前営業日比)
ダウ工業株30種(ドル) 続く...
株は大幅安:こうみる
米雇用統計で市場心理が冷え込んだほか、欧州債務危機がハンガリーへ拡大するとの懸念を背景に、東京市場は全面安。 記事の全文 | 関連記事