ロッテの看板の下はガムの匂い②(目白~高田馬場)
この日記は
①
の続きです
目白駅に到着
線路沿いの道に出ます。
普段ホームからみている道に立っているというのはなんとも不思議な気分です。
と、ここでコネタを発見
コネタその4:コインパーキング機器を作っている会社の看板の背景は基板
ホームからも見える位置にあった会社の看板です。
コインパーキングにある機械を作っている会社らしいです。
僕も回路図とか基盤とかかっこいいと思うので、看板に使いたくなる気持ちはすごくよくわかります。
もう一つコネタ
コネタその5:皮膚科の顔のマークはよくみると、「ひふ」
「ひ」と「ふ」です。「ふ」の一画目の点が前髪になっているところがいいと思います。
「ひ」と「ふ」でこんなに顔らしい顔ができるとは思いませんでした。
反対側の道へ行きます
トンネルの中に、いろいろな落書きに混ざって消されてしまっている、張り紙禁止の注意書きがありました。
もう一度トンネルをくぐり抜けます。
そこから少し歩いたところに
コネタその6:「高田馬場住宅」という直球過ぎる名前の団地がある
エヴァを全面に押し出しすぎて、ネルフへの入り口みたいなっちゃってるパチンコ屋も見つけました。
| 固定リンク
|
「デイリーポータルZ」カテゴリの記事
- ロッテの看板の下はガムの匂い③(高田馬場~新大久保)(2009.12.23)
- ロッテの看板の下はガムの匂い④(新大久保~新宿)(2009.12.23)
- ロッテの看板の下はガムの匂い①(池袋~目白)(2009.12.23)
- ロッテの看板の下はガムの匂い②(目白~高田馬場)(2009.12.23)
コメント