日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 政治ニュース

蓮舫氏、仕分け手腕買われ行政刷新担当相

 民主党は7日午後、両院議員総会を開き、主要役員人事を決定する。政調会長には玄葉光一郎衆院財務金融委員長が固まり、既に発表されている幹事長への枝野幸男氏と国対委員長への樽床伸二氏の起用とともに同総会で承認される見通しだ。

 閣僚人事では菅直人新首相(党代表)らによる6日までの調整で、行政刷新担当相に蓮舫参院議員が内定。玄葉氏には閣僚を兼務させる方針で、公務員制度改革を担当させる案が出ている。交代する農相の後任には、筒井信隆衆院農林水産委員長らの名が挙がっている。

 官房長官に内定した仙谷由人国家戦略担当相は7日午前、菅内閣発足について「鳩山内閣の教訓を生かして頑張っていきたい」と述べた。都内の自宅前で記者団の質問に答えた。

 このほか参院枠の官房副長官には最終的に福山哲郎外務副大臣が就任。国家戦略担当相に内定した荒井聡首相補佐官は経済財政担当を兼務する。

 蓮舫氏は消費者行政・少子化担当相に充てる方針だった。しかし行政の無駄を排除する事業仕分けを担当した実績から、枝野氏の後任となる行政刷新担当相が適役との判断になった。消費者行政と少子化担当は、ほかの閣僚に兼務させる方向。

 一方、党人事では、参院選対策本部長を務める菅氏の下の本部長代理に石井一前選対委員長、党広報委員長に山岡賢次前国対委員長をそれぞれ起用。石井、山岡両氏は党副代表も兼ねる。奥村展三総務委員長の続投も固まった。

 内閣府副大臣には平岡秀夫衆院議員を起用。平岡氏は衆院枠の官房副長官に内定した古川元久氏の後任となる。

 鳩山内閣の閣僚のうち11閣僚は再任される見通し。党人事の決定を受け、新内閣は8日に発足する。(共同)

 [2010年6月7日9時44分]


関連ニュース








社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます





日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 政治ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです