とくダネ!

エッ、菅直人は暫定総理!? 山岡国対委員長ポロリ

2010/6/ 4 15:16

   番組は、民主党の山岡国対委員長と自民党の石破政調会長をゲストに迎え、菅政権誕生をめぐる非小沢グループ対小沢グループの攻防戦の話になった。この機会に内輪の対立をやめないと、国民は「ますます聞く耳をもたない」ことになるはずなのだが。

小沢は9月代表選で勝負

   2日のツートップ辞任を受け、いち早く代表選への出馬を表明した菅直人。小沢幹事長との距離を置いて、精力的に横路衆院議長や岡田、野田、前原ら非小沢グループの各リーダーに会い支持を取り付けた。

日程に無理があった

   樽床伸二衆院環境委員長が対抗馬として名乗りを上げたが、すでに外堀は埋まり、頼みの小沢グループも中堅・若手の支持は取り付けたものの、グループ全体では自主投票と決まり、勝負がついた。

   小倉智昭キャスターが「2日間で決めるのは、日程にかなり無理があるのではという見方がある」との疑問を呈した」。

   これに「不用意発言」が目立つ小沢側近の山岡国対委員長は次のように反論――。

「鳩山さんは9月まで任期があり、その時まできちんとやるのがスジだったが、急きょ交代となった。従って、急きょなんで、今回は暫定ですから。会期末で法案もたまっているし、できるだけ早く、ご迷惑をかけないようにしてやらないと」

「急きょ」「暫定」に力を入れた言い回しに、小倉が「暫定の総理大臣?」と目をシロクロ。ポロッと出た本音(?)に慌てた山岡は、「期間が短い選挙という意味」とごまかした。

   しかし、フジテレビ解説委員の和田圭が「小沢さんは9月の代表選に勝負をかけるのではないか。小沢さんが出るということはないだろうが、グループの対応として…」と追い打ちをかけた。

   石破政調会長もノンフィクション作家の岩上安身も、「沖縄が反対している普天間の問題など、少なくとも菅さんから聞いたことがない」「小沢さんか、小沢さんでないかという不毛さは止めた方がいい」と切り捨てた。

   「本来の民主党らしい姿に」という鳩山首相の『遺言』はどこへ行ったのか。

文  モンブラン | 似顔絵 池田マコト
おすすめ平均: 5.0
  • 「友愛」とはなんだったのだろうか
  • 自信を持って、政権を変えよう
  • 本格的政策論争

他の言語

J-CAST会員サービス

注目情報

次のB-1グランプリはコレ?!

肉食女子は佐世保に集まれ!サッパリ食べられる魅惑の肉料理を紹介。

れもん'

必見!安全教育秘話

製造現場のスタッフたちが、自ら開発したeラーニング。その裏話を、マンガで公開。高評価を受けた教材は一般にも販売。サンプルあり!

ブログ'

ハラノムシグッズ
★★今なら送料無料★★

戦国時代の珍本『針聞書(はりききがき)』に描かれたハラノムシを紹介した本&フィギュア好評販売中!

ブログ'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

このページのトップへ